ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [ふん転菓子]
ふん転菓子のガレージ みんカラ版
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
ふん転菓子のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2006年12月24日
危険かも。。4
振り出しに戻る。。 トヨタや日産車は、Dラーで手に負えなくなるとハイテクセンター等に 持ち込み検査する。例えばECUに入るカプラーの一極だけ故意に差し替 えて、EGを始動出来なくした状態でも、それを見つけ修理する事や、 特殊な測定機器などで検査していくが、スバルはあるのかな。 EGに不具合が出 ...
続きを読む
Posted at 2006/12/25 09:32:10 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
車
| クルマ
2006年12月23日
ヘルプミー
その昔BD5Aのリコーがありましたが、詳しい内容解る方いますかー 確か 1)クランク角センサー 2)カム角センサー 3)発電機 4)シートが勝手に倒れる? 上記4項目があったと思う。(ふん転菓子号対策済みのはず) 特にセンサー類のリコール内容が解るとありがたい。 一般的には最悪EGが始動しなく ...
続きを読む
Posted at 2006/12/23 22:47:25 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
車
| クルマ
2006年12月22日
危険かも。。3
調子が良くないのですが、高速をチョッとドライブ。。 その時、久しぶりにフルブースト掛けると!! EG止まる。。 HKS-EVC3を入れて1.0kgに設定していますが、その値になった 瞬間EGのタコメーターのみが止まる。水温計の指針は生きているので イグニッションからの電源は生きている。 当然E ...
続きを読む
Posted at 2006/12/22 18:32:44 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
車
| クルマ
2006年12月08日
危険かも。。2
電圧の事で書き込んで頂いた皆さん有難うございます。 一般的なトラブルなら既に山を越えているのですが、兎に角難題で、 日産のDラー日本一の整備士大会で10番以内に入った方でも意味不明。。 道具が無いので、調べる事が出来ない状況。。 あっ地元のスバルじゃ手に負えないし、既に放置状態。 これ以上は書く ...
続きを読む
Posted at 2006/12/08 22:10:32 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
車
| 日記
2006年12月07日
危険かも。。
参りました。。 今年の6月末からの症状であるイグニッションリレーのハンチングが 未だに改善しません。。それどころか悪化の一途。 富士山の時、中央道河口湖線で加速中、EGストップした事は承知の通り。 Dらーに行くが原因不明で、相手にされない状況。。最悪。 そこで皆さんにアンケート。 カーナビなど ...
続きを読む
Posted at 2006/12/07 21:08:45 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
整備
| クルマ
2006年09月24日
本家更新
一寸更新。 不調の原因がここから始まる。 定期交換部品第一部 「スロットルバルブセンサー交換」UP 未だに完治してません。
続きを読む
Posted at 2006/09/24 17:57:53 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
HP更新
| クルマ
2006年09月18日
遠征
昨日の事ですが、富士山周辺まで遠征してきました。 その時の出来事(時間順) 1)途中の中央道河口湖線でECUのエラー発生 10秒ほどEG停止(笑い) 2)現場で、羽の交換。ダウンフォースが良い感じ。(誉) 3)タイヤのローテーションに釘二本発見! 年に一度は釘が刺さるふん転菓子号です。(笑 ...
続きを読む
Posted at 2006/09/18 09:55:25 |
コメント(12)
|
トラックバック(1)
| 日記
2006年09月02日
車高長
本家「ふん転菓子のガレージ」少し更新しました。 http://www11.plala.or.jp/funkorogashi/ 自己満足第二部「色々な車と比較」 車高長を入れて、前後のバランスが分からなくなった時、自分で考えてトライした事をUP。 参考までにしてください。 PS ふん転菓子号 ...
続きを読む
Posted at 2006/09/02 12:44:46 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
HP更新
| クルマ
2006年08月18日
現在
某パーツ交換を発注していますが、型式が古い事と、 頻繁に交換するパーツじゃないので、バックオーダー状態。 早い話、ある程度受注がないと作らないとか。。 古いパーツを後期型などの新しいパーツに交換するとECUの 再セットUPと、Dラーへの出入りが禁止になる可能性も。 微妙だな。。 一寸悩んでます。
続きを読む
Posted at 2006/08/18 08:04:16 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
整備
| 日記
2006年08月10日
原因不明
とりあえず帰って来ましたが、DIコイルが割れた時と同じような 症状が確認出来ています。コイルの割れは無し。 テクトムMDM-100はCommunication Errorが出ます。 #08 この状態で先日高速に。 加速車線で、ばびゅーんと加速。 速度は120km。アクセル戻そうとした瞬間!! タ ...
続きを読む
Posted at 2006/08/10 21:55:19 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
車
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
ふん転菓子
ふん転菓子のガレージを運営してます。http://www11.plala.or.jp/funkorogashi/
16
フォロー
16
フォロワー
ユーザー内検索
掲示板
ふん転菓子の掲示板
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
車 ( 69 )
整備 ( 31 )
日々のたわ言 ( 15 )
板金送り ( 8 )
HP更新 ( 8 )
PCねた ( 2 )
リンク・クリップ
ふん転菓子のガレージ
カテゴリ:車
2005/04/30 20:13:11
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
スバル レガシィ
スバルレガシィ セダン BD5A48D RS 5MT 1994年3月末、登録 カタログ ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2006年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2005年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation