• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふん転菓子のブログ一覧

2006年06月26日 イイね!

カウンター

ふん転菓子のガレージのカウンターは、「ぷらら」提供の カウンターをメインに使ってきました。 最近正直な話、「忍」のカウンターを下にも付けたのですが、 同じにならないのが不思議。。 二重カウント防止はしていますが、ぷららの方が厳しいのよね。 忍は「ぷらら」より少し多い。 その他の解析では更に多い ...
続きを読む
Posted at 2006/06/26 14:32:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | PCねた | その他
2006年06月24日 イイね!

本家久々更新

タイヤを 215/45-17 RE050A? 今のレガシィの純正タイヤを入れました。 ホイルはBH純正。 画像はなし。 自己満足第二部少し更新しました。 「良く動く脚を体感」「215/45-17を履く」 インチUPしたら、嘘の様に普通の車になりました。 タイヤが硬かったからあの印象。 乗った ...
続きを読む
Posted at 2006/06/24 21:58:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | HP更新 | クルマ
2006年06月19日 イイね!

ニュルブルックリンク

グーグルアースが、バージョンUPっぷ。 地球儀をクルクル回すことが出来て「お釈迦様」の気分。 実は、ニュルブルックリンクを探していました。 ニュルの場所はドイツ・アイフェルの森にあると聞きますが、 地球儀のどの場所?ヨーロッパのドイツのどの当たり?? 車の聖地も良くわかりません。 そこで探し ...
続きを読む
Posted at 2006/06/20 00:05:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々のたわ言 | クルマ
2006年06月16日 イイね!

ホイル

ホイル
GC8インプWRXのホイル4本欲しい方居ますか? 色はシルバーです。 4ポット対応なので、キャリパー換装予定の方や換装後の スタッドレス用に如何でしょうか? 歪みや、ブレなどは今年の春の履き替えまで有りませんでした。 一寸訳ありなので、関心のある方メール下さい。 ...
続きを読む
Posted at 2006/06/16 16:46:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年06月13日 イイね!

レガシィのタイヤ

11年目にして16→17インチにします。 そこで某泉で購入予定ですが、レガシィの純正タイヤのサイズは215-45-17 純正装着タイヤの銘柄はBSの 1)RE-010 2)RE-050A などが有りますが、どれが、どのグレードの純正装着タイヤ? ふん転菓号に履かせるので、インプレを聞かせて頂 ...
続きを読む
Posted at 2006/06/13 21:50:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | | クルマ
2006年06月12日 イイね!

パワステ

ふん転菓子号はスバルレガシィ。 型式BD5A-RS 5MT 1994年 初年度登録 この車で雪道でも、何処でも走るが、時々ドキッ!とする事がある。 それは、雪道などで車がアタフタしたとき、ハンドルを速い速度で 切り返す事があるが、その時パワステが追いつかない。 今まで軽々と回転してたハンドルが ...
続きを読む
Posted at 2006/06/12 23:13:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | | クルマ
2006年06月11日 イイね!

プラグ

気が付くと、NGKイリ7を6万kmも使っていた。(汗) これだけ使うと、真夏の要求電圧が高い時、火花が弱く燃費も悪化傾向。真夏が来る前に交換したいと考えていますが、皆さん何をお使いですか? 1)NGK 2)DENSO 3)CHAMPION 4)ボッシュ その他幾つか有りますが、中身はこの4社のO ...
続きを読む
Posted at 2006/06/11 18:48:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2006年06月05日 イイね!

0.2Kg

タイトルは、タイヤの空気圧。 今日タイヤの空気を2kgから2.2kgに変更。 今までの走行状態は、「サー」っと言う感じでしたが、空気圧を上げる事で「ザー」と言う感じになった。当然轍でも車が左右にふらつく度合いが多くなった。ショックの減衰力が徐々にではあるが好みになってきた事で、タイヤの空気圧を少し ...
続きを読む
Posted at 2006/06/05 21:43:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2006年06月03日 イイね!

短足?

今日某ヘアピンが連続して続く道路を通過。路面はハーフウエット~ウエット程度。一方通行なので、両方のタイヤを積極的にゼブラゾーンの中よりも更に内側に入れるように通過したところ、前輪?がすっぽ抜けます。純正の脚ならこんな事は絶対に無いのですが、車高調と言う事が原因なのかと感じています。速度を徐々に上げ ...
続きを読む
Posted at 2006/06/03 23:14:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2006年05月29日 イイね!

某所で

昨日、ふん転菓子号を数名の方が試乗しました。で、 その結果、何故だか笑っている。(爆) 試乗させて頂いた時オーナーの趣味で、良い方向に向かうと ニコニコした顔で戻ってきますが、ふん転菓子号は笑っている のです。3人ほど乗りましたが共通しているのがこの笑い。 ガキコキと音が出ていたから?(笑い) ...
続きを読む
Posted at 2006/05/29 22:00:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

ふん転菓子のガレージを運営してます。http://www11.plala.or.jp/funkorogashi/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ふん転菓子のガレージ 
カテゴリ:車
2005/04/30 20:13:11
 

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
スバルレガシィ セダン BD5A48D RS 5MT 1994年3月末、登録 カタログ ...

過去のブログ

2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation