• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふん転菓子のブログ一覧

2005年11月01日 イイね!

整備不良?

整備不良?先日、ノックセンサーをDらーで交換したとき、IC裏の配管のボルトを閉め忘れて、ブローバイガスがIC下部を汚していました。更に、配管が一本外れ加給は0.5kgで、すとっピ!
最近エコランしてたので、加給を1kgまで掛ける事が無く気が付かなかった。(笑い)

Dらーで、クレーム処理した所、IC内にEGオイルが入って来ているとの事。ターボのリップシールが原因。現在の走行距離が245000km。整備士の話では、5~10万km程度走行すれば、これ位は漏れるとの事で、現状では心配は無いとの事でした。いよいよ大物の交換が近いかも。。

IC外したので、ついでに「青いホースに交換」(ここだけ)
耐久性重視で交換しましたが、結果は?
「子連れ狼さん」付きましたよ~互換性が有ると言う事でした。(誉)
Posted at 2005/11/01 10:00:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2005年10月26日 イイね!

ステアリングラックブーツ交換しました。

ステアリングラックブーツ交換しました。暫く前に報告した、ステアリングラックブーツ交換UPしました。
詳しくは、本家「ふん転菓子のガレージ」で。

この画像は交換後のもので、序に交換したものもあります。
Posted at 2005/10/26 10:15:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2005年10月20日 イイね!

ヘルプみ~

BD5Aと他車との互換性について。
後ろのブレーキローターが交換時期なりました。確か14インチ。後期型は15インチ?でしたか?少し大きかったですよね。何方かの情報で、後期型であるBD5B&Cタイプには、私のBD5Aと互換性がある少し大きなローターが有ると聞きました。(スバル純正で)

そこで、この型式のブレーキローターをご存知な方おりますでしょうか?当然ローター交換すればキャリパーも交換。BHについていた物でも使えるの??

互換性の事良く解らないもので。。
メールでもお待ちしています。
Posted at 2005/10/20 22:21:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2005年10月06日 イイね!

ステアリングラックブーツ

ステアリングラックブーツタイトル通り裂けちゃった。(笑い)

APEXtypeVの装着から、減衰力の設定を何度も行っていたので、発見する事が出来た。
恐らく車高の関係からだと思う。しかも両方同時。(爆)
この画像は、運転席側のものでハンドルを右に一杯に切ると
目視する事が出来る。手前のU字型のシャフトは、フロントの
スタビ。
角度的に少し上を向いている。コレが原因。(仮定)
(ハンドルを切っているので多少角度は変わるが。)

最近の「ふん転菓子号」の動向。
1)少し前に「オカマ」を掘られ、後ろのバンパー交換。
2)その後、子供を避けてサイドシルを一撃!(自爆)
3)そして今回。。ステアリングラックブーツの交換。。

災難続いている「ふん転菓子」です。
修理完了後「ふん転菓子のガレー」でUPします。
Posted at 2005/10/06 18:15:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2005年09月19日 イイね!

HP更新

昨日本家「ふん転菓子のガレージ」少し更新。

ネタは「APEX TypeV」
現在、装着までの経緯などをUPしました。
今後セットUP編と続いていきますが、初めての車高調導入なので、
奮闘記になります。

奥が深すぎる。。
Posted at 2005/09/19 09:53:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ

プロフィール

ふん転菓子のガレージを運営してます。http://www11.plala.or.jp/funkorogashi/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ふん転菓子のガレージ 
カテゴリ:車
2005/04/30 20:13:11
 

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
スバルレガシィ セダン BD5A48D RS 5MT 1994年3月末、登録 カタログ ...

過去のブログ

2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation