• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シンゾーの愛車 [ダイハツ ムーヴカスタム]

整備手帳

作業日:2015年11月13日

タイロッドエンドASSY交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
タイロッドエンドのブーツが破れてというかなくなっている為、ASSY品を交換しました。

みん友さんのアドバイスで、ブーツの状態から、ASSY交換する事にしました。
2
交換の為に必要な、バールジョイントセパレーター(プーラー)を購入しました。

専用工具増えました(^ ^)

かなり固着しており、抜ける瞬間怖かったです(^^;;
3
新品と比較してみると((((;゚Д゚)))))))

ボールジョイント見えてます(^^;;
4
無事取り付けました。

試運転で助手席側交換後、ステアリングを左に切らないと真っ直ぐ走らないので、タイロッドを調整しました。

何度か調整し、ステアリング真っ直ぐになりました。
5
残骸です(笑)

高速試運転で、1☆0キロ出してもステアリングから伝わる振動が軽減しました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントサス ダストブーツ交換

難易度: ★★

リアショック交換

難易度:

タイロットエンドブーツ左右交換

難易度:

記録用 夏タイヤ交換

難易度:

純正流用足回り強化

難易度:

リアショック交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年11月13日 20:24
作業お疲れ様でした(^^)/
愛車が調子戻すとついつい気分はレーサーになりがちですが、安全運転を(^^)/(笑)
コメントへの返答
2015年11月13日 20:27
祐壱さん

こんばんは(^ ^)

そうですね、気分がいい時は調子に乗らないように気をつけます。(笑)
2015年11月17日 21:16
こんばんは♪

うわ、~😉👍
自分で交換できるのはスゴいですね!
感動しました!

新旧スゴい違いがありますね!
油でギトギトでしたね!

施行後はスッキリですね!😉👍
コメントへの返答
2015年11月17日 21:25
反町さん
ディーラーで見積もり取りましたが、高額のため思い切ってDIYしてみました。
なんとか交換できました。

専用工具を買ったんで、いつでも交換できますよ。(^ ^)

プロフィール

「@祐壱 さん

お疲れ様です。

お久しぶりです♪

例のシステム障害の影響ですか?」
何シテル?   08/29 12:21
シンゾーです。 宜しくお願いします。 コンパクトカー、兎に角速い車が 大好きです。 ドライブ大好きで、何処までドライブしても 苦になりませ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TAKE OFF ブレーキローター&ドラムカバーセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/14 15:08:20
キーレス登録設定  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/21 08:42:02
トランクルームランプ取り付けたど〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/10 20:34:05

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2020年1月25日、納車となりました。 前愛車、L175Sは事故により廃車となりまし ...
その他 ママチャリ 白樺号 (その他 ママチャリ)
ママチャリです。 白樺号です。 廃車状態でしたが、嫁さんの実家から 陸送して来ました。 ...
ハマー H1 ディアゴスティーニ RCハマーH1 (ハマー H1)
ディアゴスティーニの思惑に ハマってしまいました。 約一年ちょっと、毎週届く部品を 組 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
WRX STIの車両保険で買った車です!(^^)! 結構お気に入りで、11万キロ乗りま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation