• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Macky_Yのブログ一覧

2013年02月11日 イイね!

今週のおでかけ:ハリウッドサイン&グリフィス天文台。

今週のおでかけ:ハリウッドサイン&グリフィス天文台。こんばんは。

先月は怒涛のお出かけだったこともあり、今週末は一休み。
そうはいっても・・・ということで日曜午後のお買い物の帰りに
ハリウッド近辺に寄ってみました。


場所はハリウッドサインとグリフィス天文台です。
ロデオドライブの横を通りつつ、着いた時はもう夕方だったのでサラッと見て帰りました。

 ハリウッドサイン&グリフィス天文台フォトギャラ

天文台は大賑わい!
一眼レフを抱えた人たちがワンサカ居ました。

プラネタリウムも順番待ちで並んでるくらいの盛況ぶりで、見てみたかったんですが
夜も遅くなりそうなので今回は引上げました。
また機会あったら行ってみようと思います。

今週末は近くで銃撃事件があったばかり。
微妙に物騒な感じですが、今週も何とか乗り切りたいと思います!
Posted at 2013/02/11 14:22:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | LA日記 | 日記
2013年02月04日 イイね!

今週のおでかけ:ラスベガス。

今週のおでかけ:ラスベガス。こんばんは(こんにちは)。
今週末はラスベガスへ出かけてみました。
先週よりは若干近く、往復600マイル弱です。
片道4時間強といったところでした。

午前9時過ぎに自宅を出発。
FWYを乗継ぎ、15号線をひたすら走ります。

ラスベガスは砂漠の中にある街です。
道中にもアウトレットが点在するのですが、 FWYの山の上から下を見ると遠くの街が
突然見えてくるのが何とも不思議な感覚です。

ベガスの街はとても整理されてますが、ナビがあっても道が入り組んでいて
分かりづらかったです。
メイン通り(ストリップ通り)から交差点を曲がったつもりがホテルの車寄せに入ってしまい
そのままドライブスルーすること多数(笑)

ラスベガス昼間編フォトギャラ

個人的な目的はシルクドソレイユの”O”を鑑賞することでした。
席は下から2番目グレードを選んでみました。
席は劇場の一番後ろでしたが、真正面で劇場全体が見渡せて良かったです。
内容もとても面白く、1時間半があっという間でした。

ストリップ通り沿いのホテル前では無料のいろんなアトラクションがあって、
昼間もきれいですが夜景はまさに絶品!!

ラスベガス夜景編フォトギャラ

写真では何とも表現できない美しさです。

デスバレーも凄かったですが、こちらは種類の違う人工的ではありますが美しさがあると思います。

日曜は、帰りの渋滞がすごいから早めに帰ってこい!!という職場の声に従い、
14時過ぎに現地を出発しましたが、渋滞はゼロでした。
途中のアウトレットをフラフラしたり、スタバでまったりしつつ帰ってきましたが19時過ぎには自宅着。

個人的にはこのくらいのスケジュールがちょうど良いです。

2月は結構こちらの会社との人とのスケジュールが入っていたりして予定は未ですが、
ボチボチ出かけたいと思います!!
Posted at 2013/02/04 16:18:05 | コメント(9) | トラックバック(0) | LA日記 | 日記
2013年01月28日 イイね!

今週のおでかけ:デスバレー ナショナルパーク。

今週のおでかけ:デスバレー ナショナルパーク。こんばんは(こんにちは)。
今週はデスバレーナショナルパークへ出かけてきました。

デスバレーというと世界でもっとも暑い地域で有名で
夏は自動車メーカーのテストにも使われることで有名です。
今回はそこへ真冬に訪れてみようということになりました。
冬場だとシャツ1枚で動くとちょっと暑い?くらいでした。

FWY,HWYを乗継ぎ、14号線をひたすら走って到着です。 往復600マイル強あります。

出発は朝8:30。ちょっと遅めの出発ということもあり、デスバレー到着はお昼頃でした。
ちなみにここからデスバレーナショナルパークという明確な区切りはありません。
路肩にナショナルパークの看板が1枚立ってましたが、それっきりでした(笑)
看板を過ぎてしばらく走り、宿泊施設っぽい施設で昼食です。

 デスバレー:出発~Stove-pipe Wellsフォトギャラ

食事をしてBad Waterへ。
西半球で最も海抜が低いところで、マイナス86mだそうです。
もと海底なので一面塩の結晶です。
帰りがけにDevils Golf Courseにも立ち寄りました。
こちらは塩の結晶がBad Waterより大きめです。

 デスバレー:Bad Water~Stove-Devils Golf Courseフォトギャラ

帰りがけにArtists' PalletとZabriskie Pointに寄ります。
Artists' PalletHはArtist DriveというOne Wayの1本道の途中にあるんですが、
このArtist Driveというワインディング路がすごく良くて、いろんなコーナーやDIP(起伏)に
富んだ楽しい道でした。スポーツカーで走ったら楽しいなぁ~と思ってたら、
後ろから930タルガの老夫婦が走ってきました。
使い込んだ感じでカッコ良かったです。

 デスバレー:Artists' Pallet~Zabriskie Pointフォトギャラ

デスバレーの一番の印象は、何もないこと。
音もなく、匂いもない。
視覚・聴覚・嗅覚を無にされると本当に不思議な感覚とともに恐怖を感じました。
同僚もいるので厳密には人もいるんですが、ここに一人でおいてかれたら本当に
気が狂ってしまいそうな感じです。
自然の神秘というか、畏敬の念を感じずにはいられませんでした。

今週もお仕事頑張りたいと思います!!
Posted at 2013/01/28 11:21:48 | コメント(8) | トラックバック(0) | LA日記 | 日記
2013年01月21日 イイね!

今週のおでかけ+地元でまったり。

今週のおでかけ+地元でまったり。LAに来て2週間です。
早速体調を崩してしまい1日寝てましたが何とか回復。
週末は控えめにお出かけしてきました。

まず土曜日。 サンディエゴにお出かけです。
FWYを使って2時間くらいの距離。 目と鼻の先はメキシコです。
真冬なのに日差しは痛いくらいで、半袖がちょうどよい感じ。
1年中こんな感じだそうで、湿気がないので暑くても過ごしやすい!!

まず初めにシーポートビレッジへ行きました。
出かけたのが遅かったので、到着がお昼頃。 お昼を食べてまったりです。
ヨットやボートが出ていて良い感じでした。

シーポートビレッジフォトギャラ

続いてサンディエゴのオールドタウンへ行きました。
18世紀の街並みを再現とのことで、馬車や郵便の駆け出しのころの様子も窺い知れました。

オールドタウンフォトギャラ

続いて日曜。
日曜は体力温存のため地元でまったりです。
午前中はのんびり家事をこなして、午後は近くのスタバへ出かけました。
海岸線沿いのスタバで景色がきれい!!
2時間くらい特に何もせずまったり過ごしました。

地元でまったりフォトギャラ

出かけまくるのも楽しいですが、長期出張の時間の長さを生かして何もせずまったり過ごすという
贅沢な時間を満喫できました。

来週もタフな1週間ですが、何とか乗り切りたいと思います!!
Posted at 2013/01/21 14:47:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | LA日記 | 日記
2013年01月14日 イイね!

海外出張 一週間経過。

海外出張 一週間経過。こんばんは。
LAに来て早一週間。

仕事は毎日日が変わるころの帰宅で忙しい毎日ですが、何とか週末を迎えられました。

今回は一緒に行っているメンバーもいるので、行くところを決めて出かけました。
最初は軽めに近場で行動です。

土日でカマリロアウトレットとアナハイムのディズニーランドに行き、
帰りにそれぞれビーチに寄ってみました。
どこもフリーウェイを使えば一時間圏内です。

昼間はそこそこ暖かいのですが、日が暮れると寒い!!
現地の人によると、例年はここまで寒くないそうです。

今回はクルマの写真はあまり撮ってませんが、クルマ見てるだけでも楽しいですね!!
911は空冷~水冷まで歴代普通に走ってました。991も2台目撃。
アストンも2台目撃でしたが、F様は348の赤を1台目撃しただけでした。

個人的に気になったのは240Z。
5~6台走ってるのを見かけましたが、ピカピカのとボロボロの両極端でした。
個人的には使い込んだボロさの240Zがツボでした。

やっぱり言葉の問題が個人的には大きく馴染むのに時間がかかりそうですが、
何とかやっていきたいと思います!!

Posted at 2013/01/14 15:51:24 | コメント(13) | トラックバック(0) | LA日記 | 日記

プロフィール

「[整備] #その他 ケルヒャー k5.9 高圧ポンプ回路スイッチ焼損対策:リレーの追加 https://minkara.carview.co.jp/userid/1344290/car/1002757/8328129/note.aspx
何シテル?   08/11 15:04
はじめまして。Macky_Yです。 電車通勤なサラリーマンです。 機械いじりと乗り物が好きです。 クルマを通していろんな人と知り合えたら・・・と思っていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
2013年12月登録のN-WGN (DBA-JH1)G・Aパッケージです。 色はクッキー ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
1971年式 US並行 911T 2.2L 5MT ゼニスキャブ サンルーフなしです。 ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
1994年4月登録のE36 M3B 5MT LHD サンルーフなしです。色はアヴスブルー ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
2019年5月登録の991.2 GT3 Touring packageです。 2017年 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation