• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Macky_Yの愛車 [ポルシェ 911]

整備手帳

作業日:2019年12月28日

ステアリングラック取り外し

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
ステアリングラック外しに先立ち,ステアリングシャフトとの連結を切っておきます。
ブロアユニットを外し,ステアリングシャフトカバーを外します。
ステアリングシャフトとユニバーサルジョイントの合わせ目にマーキングをしておきます。
2
3か所あるステアリングシャフトとユニバーサルジョイントの固定を緩めます。固定ねじは抜かないとシャフトとユニバーサルジョイントが抜けない構造になっているので、中央のユニバーサルジョイントのボルトのみ抜いておきました。
ステアリングシャフトベアリングのホルダーも外しておきます。
ただこの状態ではステアリングラックに繋がっているシャフトの位置が決まっているため自由度が無く,ユニバーサルジョイントが外れステアリングシャフトとの連結が解けません。
3
この後ちょっと苦労したのですが、今回のやり方はこうでした。
①クロスメンバーを緩めて下げる。
②クロスメンバーとステアリングラックの連結(締結ボルト2本)を解く。
こうするとステアリングラックの動きに自由度が出るので、車体上側でユニバーサルジョイントが外せました。
4
ステアリングシャフトベアリング(ローラーベアリング)を外し,カバーを外すとゴムカップリングが見えます。
車上でゴムカップリングをステアリングラックから外します。
ナット緩み止めの爪を起こして緩めますが、ゴムカップリングにトルクが吸収され緩みません。ここもインパクトで緩めました。
5
メモとして。
ステアリングシャフトベアリング上面。
長年のゴミがいっぱい溜まってます。
6
車体とクロスメンバーの隙間から右側にラックを引き抜きました。
車上でステアリングシャフトを外すまでやるのであれば,クロスメンバー&ロアアーム事車体から降ろすのもアリですね。
その場合重量があるので台車とジャッキの準備が必要そうです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バッカ高ッか😭

難易度:

ポルシェ964 オートライト装着

難易度: ★★

リアスポイラーエンドカバー交換

難易度:

7回目の車検と不具合箇所の整備

難易度:

ポルシェ964 自作ドリンクホルダー

難易度:

プロペラシャフトのラバージョイント交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #その他 ケルヒャー k5.9 高圧ポンプ回路スイッチ焼損対策:リレーの追加 https://minkara.carview.co.jp/userid/1344290/car/1002757/8328129/note.aspx
何シテル?   08/11 15:04
はじめまして。Macky_Yです。 電車通勤なサラリーマンです。 機械いじりと乗り物が好きです。 クルマを通していろんな人と知り合えたら・・・と思っていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
2013年12月登録のN-WGN (DBA-JH1)G・Aパッケージです。 色はクッキー ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
1971年式 US並行 911T 2.2L 5MT ゼニスキャブ サンルーフなしです。 ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
1994年4月登録のE36 M3B 5MT LHD サンルーフなしです。色はアヴスブルー ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
2019年5月登録の991.2 GT3 Touring packageです。 2017年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation