• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

差金決済のブログ一覧

2011年12月21日 イイね!

方向はこんな感じで

インプレッサが納車してまだ1ヶ月もたってないんですが、これからいじる方向が決まった&初期インプレを


まずは・・・燃費
高速道路で燃費意識して、1リッターあたり10キロ走らせれば上出来なようですね・・・普通に走ったら7ぐらい、飛ばしたら6切るかも
間違いなく燃費は悪い

それと、失敗なのか成功なのか微妙ですが、ノックスドールという下回りの錆止め塗装をしてもらいました
そしたら下回りは真っ黒!!アーム類もカバー関係もです

マフラーと車高調はさすがに大丈夫でしたが、見た目が・・・まあ融雪剤で真っ赤に錆びるのは勘弁ですから仕方ないですね

でも、これを塗ったら車内が静かになりました。小石や砂を巻き上げてもカラカラいわなくなりました


あとこれからどんな感じにいじるのか?
やっておきたいのがブレーキ関係。マスターシリンダーストッパーとステンメッシュブレーキホースがほしいですね
あとパッドとローターも




それ以外はお金無いので、あまりいじる気はありません
ってかいじんなくても十分速い

でもほんと言えば、マフラー&エアクリ、フルバケ&4点式ベルトも入れたい



・・・まずはブレーキからだ
Posted at 2011/12/21 00:01:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月12日 イイね!

全然余裕じゃない

スターレットからインプレッサに乗り換えた
意外とこれがプレッシャーなんです(~_~;)

だって、「遅くて当たり前」のマシンから「速くて当たり前」になっちゃうわけですから


街乗りだけならともかく、ぎりぎりまで詰めたタイムアタックや模擬レースもやれば無事故は難しいわけで・・・

それに速く走るって言ったって、レーシングカーを作るわけではないし、
耐久性も快適性も考えた車作りもしなきゃならない

壊さない
事故らない
速く走る


これを全部クリアしなくちゃいけないんだと思ったらプレッシャーを感じてきたわけです

正直言うと、(これを公開して言うのはかなり悔しいが)今のところ最大のライバルのシルビア乗りにはとても勝てそうもない

あいつの言うことは1年ぐらい前までは理解できたが、最近ではよく分からなくなってきたww
それだけレベルアップしてきたってことだよね・・・後輩もどんどんうまくなってきてるし

それに・・・なんていうんですかねえ・・・インプレッサは全てがあっという間なんです
なので挙動乱れたら操作遅れて一瞬で痛車





じゃなかった(^_^;)


廃車!ってこともあり得るわけで・・・
一応最低5年は乗りたいんで、それまで無事故でいなくてはなりません

とくに模擬レース!
ミスったり周り見てなかったら


ガッシャーン

\(゜ロ\)
 

模擬レースは相手の動きや行動を予測したり、無理なくオーバーテイクできる場所を見つけたりしないといけない


つまりだ!!






















腕をもっと磨かなくちゃだめだという事だ!!



もっともっと細かいとこまでイメージして、考えて、煮詰めていかないと
壊さない、事故らない、速く走るっていうのができないって感じたわけです

え?何でこれをわざわざブログにしたかって?
決まってるじゃないですか!
「逃げない」ためです










でもね・・・


















おれも疲れる時があるわけよ



























そんときは休憩させてねww




































逃げてんじゃねえww
Posted at 2011/12/12 01:28:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月09日 イイね!

作業日誌~GTネットの呪い~

作業日誌~GTネットの呪い~今日は休みだったので、前回の日記の作業をやってみました。

まずは冬タイヤに交換&キャリパー掃除!
ヤフオクでゲットした17インチの215-45-17のタイヤです
215で大丈夫??確かGDAインプは215タイヤなのでGDBも多分大丈夫かと・・・勝手な思い込みですorz

タイヤは古いですがバリ溝でホイールはファイナルスピード




キャリパーの逃げもバッチシ(^v^)






ホイールめっちゃきたねえw
ハイグリップタイヤによくあるタイヤカスとブレーキダストがかなりひどい
しかもなぜか1本だけホイールが新品同様
洗うの1時間ぐらいかかりました(^_^;)

次はキャリパー掃除



ウエスとブレーキクリーナーで磨いたら、かなりきれいになりました



夕飯食べてから、ナビの撤去とETC取付


オーディオ裏の配線がゴチャゴチャして「ねんどくせえ」って思いながら作業してたら・・・あれ?ここのネジがないぞ?ん?ここもない
4~5個ぐらいネジが付いてませんww
おそらくGTネットが作業したのかと・・・


ETC取付してたら、Aピラーの内張り内に配線受けの金具がありました
前オーナーETC外したみたいですね

なんか調べれば調べるほど色々出てきそう(・・;)


あと、これからの時期は下回りの錆止めもやっておかないとなあ(+_+)

Posted at 2011/12/09 00:45:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月05日 イイね!

ハイランドは中止に・・・

今日は仙台ハイランドに行く予定でしたが、残念ながら中止になりました。





ブレーキパッドのブランドが


なんですもん


行く直前に念のためブレーキパッドを見てみたら、テカリのある!!
のブレーキパッドメーカーはエンドレスとM2販売しか思いつきません。
エンドレスだったらいいけどエンドレスはテカリのない青だったような・・・
ブレーキダストも全然出ないので、サーキットで使える代物ではないと判断し、走行中止にしました。


でも、分解作業してて色々と判明しました。

まずは車高調!クスコというのはわかってましたがモデルも判明
減衰調整ダイヤルが車高調下部で行うので、倒立式タイプ
クスコのZERO-ですね
ZERO-2は知ってましたが、ZERO-3は見た事ないので値段を調べたら

おい!おい!おい!おい!
28万じゃねーか!!


これは嬉しいですねー(^^)/
ついでに減衰を一番柔らかくしたら、大分乗り心地が改善・・・
でもまだ固い(^_^;)


とりあえず、これから車いじるのに工具が足りないので、アストロで購入
キャリパーのピストンを開くSST
11ミリのスパナ(エア抜き用)
ロッキングプライヤー
3点で4500円也


これから行う作業(メンテ含む)

キャリパー掃除(ダストが汚い)
サーキット対応ブレーキパッドの購入
オンダッシュナビの撤去(役に立ちそうもない)
デフィメーター、ETC取付(在庫あり)
クーラントとパワステオイル交換(なぜか減っている)
ウオッシャー液補充(全く入ってなかった)

んー色々お金かかるなあ


Posted at 2011/12/05 21:37:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月02日 イイね!

GDBインプレッサ納車ーーーーー

やっと   とうとう   まさかの   ぷいぷい
もう何でもいいww

とにかくインプレッサ納車しましたーーー


















GDB-F型のスペックCです
色々検査した結果、衝撃的な事実が発覚!!

検査1 足回り点検
画像で分かったらプロ級!?STIの18インチアルミ
タイヤはRE070!かなり気に入ってます
タイヤ空気圧は4本ともぐちゃぐちゃでした
クスコの車高調、バネめっちゃ固い!
12キロ以上はあると思われる
Sタイヤ対応かもしれない
100キロからのブレーキングでジャダーが出る

検査2 車内点検
ソニー製の後付けオンダッシュナビ
しかもアナログテレビ対応・・・正直いらない

ダッシュボード内にはなぜか耳かきが置いてあった
トランク内のトランク取り付けネジ1本だけない(買って付けました)


検査3 外装点検
ここで衝撃的な事実が発覚!!

まずはバンパーの下回りに擦り傷少々、値段が安かったので全然OK
下回りの錆はそんなにひどくなかったです

リアガラスにステッカー
んー??なになに
ジーティーネット・・・・えーーー!
これはやばい!

安いわけだよなーーー

GTネットはかなり評判悪いので避けてましたが、前オーナーがGTネットから購入してたっぽいです

まあ、ネット上の評判なんてどこまであてになるかわかりませんがね
参考までに、友人がS2000をGTネットから買いました
不具合もなく、傷もなくめっちゃきれいな状態です

あれは明らかに当たり車両ですね

っとまあ、こんな感じ
色々と疑惑はあるものの、安かったのでOKですね
高速ブレーキングのジャダー以外は今のままでもいいです


仙台ハイランド・・・早くいきてー


Posted at 2011/12/02 00:48:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@すずけんFK8
ありがとうございます😊
今はめちゃくちゃちっちゃくて可愛くて仕方ないです😆」
何シテル?   12/24 20:17
基本的にスポーツカーが好きです。 今は家族も居るので毎週の深夜ドライブは出来ませんが、グルメスポット、ドライブスポットにいって美味しいものや景色を楽しむ様な事...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    1 23
4 5678 910
11 121314151617
181920 21222324
25262728293031

リンク・クリップ

RS-R サスペンションアームキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/28 13:52:03
久しぶりのみんカラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/14 22:11:20
異音対策!GR86のダッシュボードの異音解消、カタカタ音が消えました\(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/25 01:40:02

愛車一覧

スバル BRZ ブルー号 (スバル BRZ)
S2000を降りてから2年、BRZで戻って来ました! いや、ほんとは戻る時はまたS20 ...
ダイハツ ミラカスタム Lニッパチミラカスタム (ダイハツ ミラカスタム)
セカンドカー 通勤お買い物仕様
ヤマハ グランドアクシス100 アクシス通勤R (ヤマハ グランドアクシス100)
通勤最速伝説車
ホンダ S2000 エスニちゃん (ホンダ S2000)
ずーーっと憧れていたS2000!やっと、ホントにやっと乗ることが出来ました!迷いましたが ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation