• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

めかじりの愛車 [スバル インプレッサWRX]

整備手帳

作業日:2013年11月18日

ユーザー車検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
我が家にインプ君が嫁いでから、2度目の車検になります。もちろんユーザー車検にて取得します。

今回はほとんど準備はしてなく、車高だけ少し上げて、タイヤの空気圧、エアクリナーの清掃と日常点検くらいで車検に臨みました。
少し気になるのが、最近マフラーの音が以前より大きくなったかな(^_^.)
2
標板協会で重量税、検査料の印紙を購入します。

そこでちょっとムカついたのが(>_<)向かって左から2番目のおばさんが「すませ~ん」と声かけても隣の人とおしゃべりをしてて無視されました(-_-;)
それをみかねて隣のお姉さんが「こちらにどうぞ」と声をかけてくれたので無事に重量税を支払うことができました。
3
ここで書類をチェックをしてもらうのですが、ここでも少し・・・

「おねがいしま~す」書類を置いたのですが「・・・・」無視
書類に不備があってしまい、
検査官「そことそこと書いて!」
自分「はい」、「これでよいですか?」
検査官「もう行ってください」

チェックは良いのかよ(^_^.)
4
検査ラインは、苦手な速度検査だけやり直ししましたが、無事にクリアしました(^^)v
車高を少し上げたので、サイドスリップが気になりましたが難なくOKでした。
やっぱりマフラーが劣化の為か最初NGなりましたが、測定コースで測り直ししてもらい93dbでギリギリセーフでした(^o^)

無事に合格できましたので、検査標章を剥がします。
2年間お疲れ様でした<(_ _)>
5
今回の必要経費です。
自賠責保険    27840円
重量税       24600円
検査登録、審査   1800円
予備検査      1050円

合計        55290円

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ユーザー車検

難易度:

車検整備

難易度:

車検(フロントパイプ交換)

難易度:

24年目の大整備その③ 部品新旧比較

難易度: ★★★

車検準備

難易度:

10回目の車検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「お世話になりました http://cvw.jp/b/1345212/46199724/
何シテル?   06/24 11:55
なるべくノーマルを維持して、メンテ中心にして長く車と付き合いたいです(*^。^*)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
新しい相棒です(^_−)−☆
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
スバル インプレッサWRXに乗ってました。
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
お嫁様のニューマシーンです(*^^)v
日産 ノート 日産 ノート
お嫁様のお車でございます。 お嫁様は乗るだけ人なので お手入れは私の役目でございます^_ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation