車検・点検 - 整備手帳 - インプレッサWRX
-
応援します...VW ゴルフⅣ...リフレッシュ...メンテナンス..この先10年
1997年生まれのゴルフⅣ 今回の、ECOカー減税の恩恵にも与れず...生き延びました。 車体に不具合も無く、元気な車輌を...更に快適にして どうせなら...この先10年は走らせる事に...しませんか。 機械的壊れるまでは、乗り続けましょう。 〒496-0004 愛知県津島市蛭間町字高瀬7 ...
難易度
2011年2月17日 17:08 大人の秘密基地エルフさん -
セーフティチェックとエアコンガス補充NEW
ディーラーにて点検と、エアコンガス補充 ・F左ワイパーゴムちぎれ ・タイヤにひび ・Rデフ左シャフト付近オイルもれ ・2か所クーラントのにじみ ・オルタネータB端子の被覆が縮んで銅線露出 の指摘 ・ワイパーとタイヤは交換へ ・デフのオイルは修理 ・クーラント漏れはケミカル試す ・オルタネータ ...
難易度
2025年8月24日 12:45 しろなべさん -
24年目の大整備その③ 部品新旧比較
クラッチ板の新旧比較です。使用した部品の消耗具合を見たいとはお伝えしてましたが、私の意図を汲み取って、新旧比較ができるように両部品の写真を残しておいてくれたディーラーメカニックの方には感謝です。 クラッチカバーの新旧比較です。 フライホイールの新旧比較です。フライホイールは、クラッチ板とかクラッ ...
難易度
2025年7月26日 22:34 taka@GDAさん -
車検(フロントパイプ交換)
2ヵ月前から車検取得ができるようになったので、早めにお願いしてきました。 以前、フロントパイプの遮熱板を直して異音は解消したと思っていました。 しかし、別の場所からも音が出ているので書類付きの社外品を購入。 車検前に交換してもらいます。 SYMS製のフロントパイプで触媒の状態も綺麗です。 台車はR ...
難易度
2025年5月30日 17:09 QP☆カタナさん -
-
24年目の大整備 その②
シフトレバーのブッシュ部分になります。もうゴムが無くなっているとのことですが、たしかに最近はシフト操作時のカチッとした感覚はなかったです。 22年間使ったStiのイリジウム点火プラグです。真っ黒ですね。本来6番のものをStiと同じ7に番手を上げていました。 「油のにじみを招いていたリヤオイルシール ...
難易度
2025年5月17日 23:00 taka@GDAさん
スバル インプレッサに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ ヴィッツ 純正ナビ バックカメラ スマートキー 衝突(長崎県)
115.9万円(税込)
-
アウディ A5スポーツバック 150台限定車 後期 マトリクスLEDヘッドラ(愛知県)
485.9万円(税込)
-
トヨタ アルファード 登録済未使用車 衝突被害軽減ブレーキ JBL(愛知県)
709.8万円(税込)
-
プジョー 208 認定中古車保証1年間付 ETC AppleCarPlay ...(神奈川県)
218.7万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
