• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

93Rのブログ一覧

2018年11月04日 イイね!

オートエグゼ展示会

 たまたまマツダに寄ったらオートエグゼのデモカーとパーツの即売会をやってました。 ロードスターRF  センターだしのマフラーとデフューザーがカッコいい!でもリアスポはいらないかな
続きを読む
Posted at 2018/11/04 18:46:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2018年11月03日 イイね!

白いやつ

限定品に弱いのでポチリました。 メンズビゲンとシャアザクとのコラボでシールド型スタンドとザクヘッド、ヒートホーク型櫛が付きます。 お部屋のインテリアに(笑)でもリアルカラーでなくピンク色にして欲しかった。
続きを読む
Posted at 2018/11/03 17:52:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独りごと | 日記
2018年10月20日 イイね!

紅葉ドライブ

久々に週末は天気が良さそうなので、17号から西回りで金精峠から奥日光へドライブしました。 戦場ヶ原はカラ松が黄色に染まってました。竜頭の滝はゲロ混みだったのでスルー 昔、よく行った半月山から中禅寺湖と男体山 中禅寺湖の湖畔から男体山 いろは坂も慣れない方が多くて超低速でしたが、FRの回 ...
続きを読む
Posted at 2018/10/20 21:14:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2018年09月23日 イイね!

リコール

220iのエアバックリコールがあったの受けてきました。 作業は約30分で終了。 エアバッグのカバーも新しくなりました♪ 逆光で見ずらいですが 以前のオーナーがつけた装飾のリングも好みでないでの外しました。 ついでにタッチペンを購入
続きを読む
Posted at 2018/09/23 16:17:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2018年09月16日 イイね!

メガーヌRS試乗。

雑誌等でもすでに試乗記があり、乗り心地がいいらしいとのことで期待してました。 でっかいデフューザー 確かに個人的にはGTよりも乗り心地はいいと感じました。245/35R19とは思えません。 只、空気圧が規定値より多めに入っている感じでしたが。 ターボも下からトルクがあって乗りやすい。 ...
続きを読む
Posted at 2018/09/16 22:04:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2018年08月23日 イイね!

通勤快速!

国産車にない走りとスタイリングが中古車ではリーズナブルに味わえ古く見えないこと。
続きを読む
Posted at 2018/08/23 22:35:25 | コメント(0) | クルマレビュー
2018年08月22日 イイね!

エアバルブキャップ

純正でついてるのが自転車用?と思う程ショボイのでポチリました。 但し純正品ではありません。中華品? ネジ山に塗装?(メッキではなさそう)があるのと無いのが混在してました。 また装着してないですが、ねじ固になるのでレンチが付属してるのかな?
続きを読む
Posted at 2018/08/22 22:56:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2018年08月14日 イイね!

納車!

突然ですが、アクセラの代わりにBMW220iMsportsが来ました。 4年落ちの1オーナーの中古車です。 見た目や内装きれいで、整備記録もしかりしており、一目惚れして試乗したらハンコ押しちゃいました。(^_^;) アクセラもまだまだ元気でしたが、後車検が1年、税金もUP,4ATの緩慢が毎日乗っ ...
続きを読む
Posted at 2018/08/14 20:37:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2018年08月05日 イイね!

ドラレコ

先日、イグニスが当て逃げされたので駐車中も監視できるドラレコを探していました。 カロッツェリアND-DVR40 エンジン停止後約50分内蔵バッテリーで動体及び衝撃で20秒録画できます。 バッテリーから電源をとれば24H監視できますが、結線が面倒なんで。 後、煽り対策でシール2枚購入。見やす ...
続きを読む
Posted at 2018/08/05 17:23:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2018年07月22日 イイね!

当て逃げ

 家族のイグニスが某大型電気店で当て逃げされました(-"-メ)    店の防犯カメラが停めたあたりにはありませんが、直前に出て行った車が  怪しいので、警察を通じて同じ時間付近を通過した料金ゲートの映像を解析中。  只、ぶつけられた瞬間が写っている訳ではないので、わかっても任意で聞くだけなので ...
続きを読む
Posted at 2018/07/22 23:05:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | クルマ

プロフィール

「インプのエアコンが冷えない時があるので点検予約に。ついでにクロストレック、ストロングハイブリット試乗。トヨタのシステムですが、スバルでは違和感なし!ブレーキが少しカックン気味ですが慣れの範疇。エアコンは物理スイッチで無いのが残念。」
何シテル?   08/02 20:10
栃木県出身の93Rです。 なかなか更新できませんが、ぼちぼち続けてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ CX-30 マツダ CX-30
ホントはAWDのステアリングヒーター付きがよかったんですが、色を優先しました。納期の関係 ...
スズキ V-Strom 250 スズキ V-Strom 250
突然ですが増車しました。初2輪♪
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
05年3月にB4から乗り換えました。 すっごく完成度が高い車です♪
BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
2023年3月18日まで約4年半過ごしました。 FRらしい楽しいくるま。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation