• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

93Rのブログ一覧

2008年03月15日 イイね!

新型アテンザ試乗2

今回セダンの2.0Lを試乗してきました。
タイヤも16インチの65でさらに快適です。さすがに中間加速は少ない開度で速度が上がる2.5Lに軍配があがりますが、2.0Lには回す楽しみがあります。

2.5と違ってバランスシャフトがないのでガサツな感じかと思ったのですが、澄んだ音とともにスムーズに息の長い加速感が味わえます。2.0Lにこそ6MTが必要だと思います。

ホントはMC後の8に乗りたかった・・・・

うちの近所で同じ色のS203と遭遇!一瞬盗まれたかと思いました(^_^;)
Posted at 2008/03/15 22:55:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2008年03月09日 イイね!

新型アテンザ試乗!

新型アテンザ試乗!前から気になってましたの試乗してきました。
セダン、5ドアハッチバック、ワゴンと三種類ありますが個人的にはセダンが好みです。

全長が4735 全幅1795もありますが、動きはすごくリニアでFFのお手本のようなハンドリング。電動パワステも違和感がなくトルクステアもありません。

2.5Lエンジンは新開発だけあって4発でも振動もなくスムーズで音もいいです。
またブレーキもこれ以上やるとカックンブレーキになる手前ぐらい、初期制動が立ち上がるので安心です。

P10プリメーラを静かで乗り心地良くした感じです(笑)

ただハッチバックは17インチ仕様では若干ドタバタ感がありますが、セダンよりもハンドリングがいいので悩むとこですね。18インチがベストと雑誌のインプレにありましたが。

全車レギュラーガソリン仕様なのも嬉しいです。


Posted at 2008/03/09 22:41:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2008年03月02日 イイね!

車検完了。

車検完了。24ヶ月定期点でブレーキフルードとクラッチフルードを交換。
エアコンのフィルター交換。下回り防錆コート、保証延長を付けました。

ブレーキフルードはシムスのスーパーDOT4しまたが、殆どストロークがなくなる位カッチリしました。
単にエア噛んでただけかな?(^_^;)


スバルが50周年cartopia別冊もらいました♪
歴代のモデルが1958年から2008年まで網羅されてます。
部数が少ないそうなので欲しい方はお早めにDラーへ
Posted at 2008/03/02 17:58:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | クルマ

プロフィール

「インプのエアコンが冷えない時があるので点検予約に。ついでにクロストレック、ストロングハイブリット試乗。トヨタのシステムですが、スバルでは違和感なし!ブレーキが少しカックン気味ですが慣れの範疇。エアコンは物理スイッチで無いのが残念。」
何シテル?   08/02 20:10
栃木県出身の93Rです。 なかなか更新できませんが、ぼちぼち続けてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2008/3 >>

      1
2345678
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
3031     

愛車一覧

マツダ CX-30 マツダ CX-30
ホントはAWDのステアリングヒーター付きがよかったんですが、色を優先しました。納期の関係 ...
スズキ V-Strom 250 スズキ V-Strom 250
突然ですが増車しました。初2輪♪
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
05年3月にB4から乗り換えました。 すっごく完成度が高い車です♪
BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
2023年3月18日まで約4年半過ごしました。 FRらしい楽しいくるま。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation