• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

93Rのブログ一覧

2017年02月26日 イイね!

サバイバルファミリー

サバイバルものには目がないので観てきました。
そこそこ混んでました。
世の中から、バッテリーや、電池、発電機も含めて一切電気が使用出来なくなったらどうするか


311時の電気の無い生活を思いだしまた。突っ込みどころ満載ですが、面白かったです。
ネタバレになるので、観に行く方は読まないでください。でも言いたい!(笑)






































電気が回復するまで2年半も経つのに普通の生活に戻るのは無理・・・ 日本の食料自給率39%! 輸入が止まれば人口が激減して荒廃してるでしょう
世界規模の話だし、戦争とか暴動も当然あり、電気が戻った瞬間にも大災害が起きると思う。

Posted at 2017/02/26 17:07:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独りごと | 音楽/映画/テレビ
2017年02月11日 イイね!

Roadster RF試乗!


先週ABARTH124 spider試乗したので、どうしてもRF乗りたくて試乗しちゃいました(笑)


グレードはRS,OPのBBSとブレンボ付きです!


2LNAで下からトルクが太く、クラッチも非常に繋ぎ易い。ABCの配置も記憶に残らなかったので
きっと、オフセットしてなかったんでしょう(^_^;)
排気音も回すとNAらしい乾いた抜けのいい音がします。

乗り心地も124程固く無く、オープンで走りましたが、ブルブル感も無かったです!
シフトも1.5や124は硬い感じでしたが、RFは軽く入り易い。(個体差かもしれませんが)
直線メインのコースのでコーナリングはわかりませんが、ハンドルのフィールはよかったです。



SとRSの価格差が約50万、RSにBBSとブレンボは更に324千円、124とほぼ同じ価格になります。

個人的にはSで後から色々手をいれるのもいいかと思います。

Cピラーのラインが違和感がなくてオープンでもしっかり開放感があります。

Posted at 2017/02/11 16:10:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2017年02月04日 イイね!

ABARTH 124 spider試乗!


久々に地元のDラーへ。

ようやく試乗しました♪






まず排気音がその気にさせます。ペダルはクラッチが右にオフセットしてますが、軽く繋ぎ易い。

ロードスターより固めで、ボディもブルブルしますが、3000回転超えてからの加速はさすがターボ!
ブレンボのブレーキもカッチりして踏みやすい。

スポーツモードではエンジンレスポンスも上がって、回転落ちも速いのでつい意味も無く
アップダウンを繰り返してしまいました。

メーターも60と90の間が数字でないので、しっかり注意しないとやばいことになりそうです(^_^;)

でもオルガンタイプのアクセルペダルだとやっぱりヒール&トゥーがやりづらい・・・



NA 2000CC ロードスターRFも試乗してみたい!
Posted at 2017/02/05 21:36:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2017年02月03日 イイね!

富士山


静岡県、富士市へ出張。

夜着いたので気がつきませんでしたが、朝窓を見てびっくり! 



Posted at 2017/02/05 21:12:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「インプのエアコンが冷えない時があるので点検予約に。ついでにクロストレック、ストロングハイブリット試乗。トヨタのシステムですが、スバルでは違和感なし!ブレーキが少しカックン気味ですが慣れの範疇。エアコンは物理スイッチで無いのが残念。」
何シテル?   08/02 20:10
栃木県出身の93Rです。 なかなか更新できませんが、ぼちぼち続けてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2017/2 >>

   12 3 4
5678910 11
12131415161718
19202122232425
262728    

愛車一覧

マツダ CX-30 マツダ CX-30
ホントはAWDのステアリングヒーター付きがよかったんですが、色を優先しました。納期の関係 ...
スズキ V-Strom 250 スズキ V-Strom 250
突然ですが増車しました。初2輪♪
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
05年3月にB4から乗り換えました。 すっごく完成度が高い車です♪
BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
2023年3月18日まで約4年半過ごしました。 FRらしい楽しいくるま。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation