• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

93Rのブログ一覧

2024年01月07日 イイね!

MX-30 ROTARY-EV 試乗。


オイル交換ついでに試乗させていただきました。
エンジン音が聞きたかったのでチャージモードで。
バッテリーは47%すぐエンジンはかかりました。確かに8や7の様なロータリーサウンドではないですが、プリウスよりも静かでe-powerよりは大きい感じ。
工業用エンジンみたいなとの感想もありましたが、私的には問題ないレベル。
CX-30 と比較して乗り心地もよく静粛性も上でした。
加速は重いせいか、e-powより遅いですが、街乗りでは交通をリードするのは容易、
ハンドルもクイックでフロントヘビーな感じがしません。
但し燃費は10km/Lと表示。チャージしてバッテリーも半分まで増やしましたが、
EVモードで29km。満充電でカタログ値107㎞は厳しい感じですね。

Posted at 2024/01/07 14:05:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2023年05月02日 イイね!

18年目!

また税金が上がりますが、保有します。 
Posted at 2023/05/02 22:46:15 | コメント(0) | クルマレビュー
2023年04月02日 イイね!

トータルバランスのいい車!

価格の割には質感が高く、先進機能満載でデザインが気にいれば、おすすめです。
Posted at 2023/04/02 16:58:18 | コメント(0) | クルマレビュー
2023年04月01日 イイね!

ドラレコ&レー探

新しい車には必需品です。
先任の方々のみんからを参考にしていただきました。
難関といえばAピラーから電源の配線でした。ダッシュボードの隙間が狭く曲がってるので配線を通すのに苦労しました。またリアゲートの蛇腹も面倒なので今回は、天井に直付け・・リアカメラは軽いので両面テープのみ。とれたらステーを自作します。 


視界は狭いですね。


レザー対応で感知しやすい場所にしましたが、少し邪魔かも・・・

Posted at 2023/04/01 18:35:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2023年03月29日 イイね!

マツコネ

今まで車での音質はそれほど重視してなかったのですが、いろいろ設定ができるんですね! 自動音量調節とかNAの時のセンソリーサウンドシステムを思いだしました。
Posted at 2023/03/29 22:40:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | クルマ

プロフィール

「インプのエアコンが冷えない時があるので点検予約に。ついでにクロストレック、ストロングハイブリット試乗。トヨタのシステムですが、スバルでは違和感なし!ブレーキが少しカックン気味ですが慣れの範疇。エアコンは物理スイッチで無いのが残念。」
何シテル?   08/02 20:10
栃木県出身の93Rです。 なかなか更新できませんが、ぼちぼち続けてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ CX-30 マツダ CX-30
ホントはAWDのステアリングヒーター付きがよかったんですが、色を優先しました。納期の関係 ...
スズキ V-Strom 250 スズキ V-Strom 250
突然ですが増車しました。初2輪♪
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
05年3月にB4から乗り換えました。 すっごく完成度が高い車です♪
BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
2023年3月18日まで約4年半過ごしました。 FRらしい楽しいくるま。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation