• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年04月19日

車両感覚

車両感覚 車検のあいだの代車がきました。
ブルーバードシルフィー。

エルグランドよりだいぶん小さいけど
慣れてないので車庫入れとか一発で決まらないのよ
情けないことに・・・。
なんだかおかしな感覚。

バックビューモニター生活に慣れると
車庫入れだろうがなんだろうが
車の長さなんて何にも気にならない。
頼りきっていることを改めて痛感しましたね。

今日、久々にドア開けて後部を直視してみた。
自分の感覚が相当鈍ってることも改めて痛感した次第。


でもこの車、普通にいい車だね。

ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2006/04/19 23:27:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

セルシオ日記【第67回】雨に関する ...
とも ucf31さん

スイフト テレビキャンセラー
YOURSさん

先週、ボーナスが支給されましたので ...
京都 にぼっさんさん

バッテリーの補充電
パパンダさん

タバコミュニケーション
GRASSHOPPERさん

「こまどり樓」さんで昼呑み♪
ツゥさん

この記事へのコメント

2006年4月20日 0:59
コンバンハ~

写真の後の方に写ってる白い
奴って雪?…なわけないっすよね!

代車、フーガ4.5GTは無理でした?
コメントへの返答
2006年4月20日 21:58
どうも♪
後に写ってるのはモティロン雪ですがなにか。代車ってある程度の希望聞いてもらえるんでしょうかね。例えば新型セレナがいいとかね。ムリか。(^^ゞ
2006年4月20日 1:08
バックモニターあってもぶつけましたがなにか?

ハイテクに慣れると人間の感覚や感性は、すこぶる衰えますね。

私はいまだに左前がどの辺かサイドビュモニター見ないと解りません・・・
コメントへの返答
2006年4月20日 21:57
サイドブラインド。前期乗りの弱点です。(苦笑)やっぱり左前端が一番わかりずらいですよね。無理して寄せないのが得策かも。
2006年4月20日 5:08
私もついこの前代車を借りましたが

ライトバンでしたので、目線が低いので

運転しづらかったです。
コメントへの返答
2006年4月20日 21:53
車高の違いはスピード感に直結するのでこわいすよね、目線いきなりさがると。
2006年4月20日 8:51
代車の目立つ所に、
バックビューモニター付けません?


コメントへの返答
2006年4月20日 21:56
つけない。(苦笑)
この色、鉄粉目立たなくていい色だなぁとか。

プロフィール

「忘備録(初回車検ほか) http://cvw.jp/b/134587/47713519/
何シテル?   05/11 16:52
車好きのスキーオヤジです。^^ ブログはあんまり気の利いたこと書けないけど 良かったら覗いてくださいね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

GOLDIES ホワイトレタークリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/06 07:23:27
名もなき ホワイトレタークリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/05 07:47:46
R&#39;s Racing Service / RRP ブレーキタンクアルミカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/21 07:25:25

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
多人数乗車や荷物積載能力を考えなくてよくなったので、どこでも走れて弄りがいのある車にしま ...
日産 マーチ 日産 マーチ
H4~H8まで乗り回した学生時代の思い出の車。 学生の分際で車なんぞ乗りおって!!って感 ...
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
やっぱりミニバン便利ね^^; プリウスαから乗り換えです^^; すでに購入から3年^^;
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
2011年5月18日発注、10月9日納車。 S-ツーリング、パールホワイト、ナビレス。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation