• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぱるさーの愛車 [日産 エルグランド]

整備手帳

作業日:2006年9月16日

足まわり交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1

知り合いの整備士と俺の友達です。
指示だしするボスと
指示通り動く舎弟みたいな絵図らですが。(爆)

まずはリアから作業をば。
車上げえの、馬かけぇの、タイヤ外しぃの。
2
タイヤ外して
まずは状況確認。

マルチリンクかぁ・・。
と軽いため息の師匠。(汗)
3
車軸のハードポイントをジャッキであげて
平行な状態でナット類を外します。

ジャッキをフリーにすると
サスがとれると。

タナベのダウンサスNF210。
(NFはノーマルフィーリングの略らしいw)
塩害をまともに喰らい、錆び錆びでした。
4
続きまして
えいっ!!やっ!!
って感じでショックも抜きます。

ガス抜けはなかったものの
地味にオイル漏れが・・。
どうりで段差のたびに
ガツンガツンくるわけだよ。(違
5
なんだかんだでリアは終了。

続いてフロントセクション。
「アルミ、キズつけたらシャレなんないすよぉ~」
の図。(爆)
6
純正ショック+NF210(ダウンサス)から
ライダー純正サスペンションに交換。
7
フロントはご覧の通りストラット式。
エンジンルーム側のナットを緩めるのに一苦労。
狭くて激しく整備性悪いっす。^^;
8
てな感じで終了~♪
みんなでワイワイ、ガヤガヤやること4時間。
工賃8,000円。

一部、手伝ったりもしたけど勉強になりました。
こんなにまじかで作業の一部終始を
見せられる整備士はそうはいないはず。
○○出張整備サービス、全幅の信頼をおいてます。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

クラッツィオ シートカバー取付

難易度:

異音修理❔

難易度:

LEDリフレクター取り付け

難易度: ★★

エンジンオイル・エレメント交換

難易度:

下回りの補修

難易度:

ドラレコ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「忘備録(オイル交換) http://cvw.jp/b/134587/48588582/
何シテル?   08/08 23:24
サウナと車をこよなく愛するオッサンです。 車の忘備録として使ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スタディ バンパーエアダクトメッシュ加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 22:25:12
スズキ(純正) 1型の人は交換しないとダメなパーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/04 12:44:54
スズキ純正 フロントクッションパッドロア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 06:36:13

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
多人数乗車や荷物積載能力を考えなくてよくなったので、どこでも走れて弄りがいのある車にしま ...
BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
子供への投資が終わったら好きなスポーツカーに乗る。 ついにその時が来ました!😁 最初 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
ソリオから乗り換えました。初めてのマツダ車。 当初、CX30を買うつもりでしたが後席にも ...
日産 マーチ 日産 マーチ
H4~H8まで乗り回した学生時代の思い出の車。 学生の分際で車なんぞ乗りおって!!って感 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation