• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年06月12日

じゃんけん大会にて気分悪

先日の日曜日、ミラフィオーリ2018に行ってきました。
雨も降らず(数分のにわか雨があり)曇り空の中、参加車両や出店の見学、トークショーなど、
楽しく過ごせました。スタッフ関係者、出店者、参加者の皆さん、お疲れさまでした。

だけど、楽しかったのはイベント最後のじゃんけん大会の途中まででした。
ある親子(小さい女の子と母親)2組のために、つまらない気分になってしまいました。

まあ、簡単に言うと子供の方が、完全に後出しじゃんけんをしていたのです。
相手の嶋田さんが出して、負けたらすーと変えて勝ちにしていました。
途中で気づいて見ていたのですが、特に母親も注意することをしていませんでした。
はじめのうちは、人数も多いので目立たないが、負けた人がしゃがむくと目立っていました。
手を上に上げず、胸の位置でやっていました。スタッフの方は気づいていたのでしょうかね?

寝ていると思っていた連れが知らぬ間に参加していて、最後の1人になって前に出て行って
おめでとと言う時にその子供が出てきて、ちょい待ち、あんた最初のうちに負けてるやんと思って
いたらそのまま嶋田さんと3人でじゃんけんをして2人とも負けて全滅になり、はじめからのやり直しに
なり、商品のドライビンググローブをゲットできませんでした。
周りの人も気づいていたようでした。
子供は悪気はなかったとは思いますが、親がきちんと見て注意しなければいけないのに、
楽しいじゃんけん大会が台無しです。
大人げないのでスタッフにはクレームはしませんでした。

その後、閉会式を行い、退場となりましたが、出口で見送って頂いた嶋田さんとスタッフの皆さんを
見たら、気分よく帰路することができました。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/06/12 11:52:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って7年!
WILDさん

ビッグマイナーチェンジ?!
shinD5さん

かき氷でも食べちゃいましょう🍧
chishiruさん

【グルメ】涼しく天ざるそばーーーぁ ...
narukipapaさん

自家製麺 くろ松 (高崎市)
LEICA 5th thingさん

福岡空港展望デッキ
空のジュウザさん

この記事へのコメント

2018年6月12日 20:43
将来ある子供の為にもよくないことですね♪
じゃんけんというのは心理戦要素の強い真剣勝負。
「後だしじゃんけん」はズルい、せこい、きたない、不正だ。
そういうルールを知るのも子供のうちに経験すべきこと。
時には、周囲の友達から総スカンを食ってでも学ぶべきことです。
それが、「ズルをしてもバレなきゃいいんだ」という悪しき成功体験を
味わってしまうと、ろくでもない大人になってしまします。
家系やお育ちが良かったり、頭がすごく良かったりすると後に政治家や高級官僚になったりするわけですが、そいつらが「バレなきゃズルしてもいいんだ。僕は何でも許してもらえる」なんてボッチャン考えの勘違いおっさんになるだけなんですね。
日本の将来の為にもズルはダメ!を叩き込むべきでしょうねえ・・・・
コメントへの返答
2018年6月13日 12:41
我子が小さい時に同じようにじゃんけん大会でしていて、理由を聞いたらお父さんにプレゼントしたかったらしい。
ズルして手に入れたものを貰っても、お父さんはうれいくない、それよりも悲しいと話をしたらしなくなりました。その後のじゃんけん大会でズルせずゲットできた時に誉めてやりました。
2018年6月13日 23:21
初めまして、私も夫婦で嫁さんのトゥインゴGTで参加していて、後出しの女の子を二人で見ていました。
嫁さんも「あの子、上に手を挙げずにやって嶋田さんの手を見てから出してる!!」って私に言ってきました。
お母さんも気付いているはずなのに注意しないのも気分が悪かったですね。
嫁さん曰く、「あの子は根性が悪いから、将来学校とかで派閥を作って、弱い者いじめをする傍ら、先生の前では良い子ぶるズルい子になるよ。」との事でした。
私自身も、あんな小さい子があんなズルい事をするのを目の当たりにして、大変ショックを受けました。
思わず、「あのこ後出しだよ!!」と声をあげそうになりましたが、後ろにいるお母さんが逆ギレして来たらと考えたらこっちが悪者にされそうなのが怖くて声をあげられませんでした。
コメントへの返答
2018年6月14日 14:13
はじめまして。
私の周りでも気づいていた方が数名おられましたので、近くの方はかなり気づいていたのかなあ。商品ゲットできなかったのは寂しですが、気づいていた方がそこそこおられたことはよかったです。
コメント有難う御座いました。
2018年6月14日 14:31
お疲れ様でした。
ミラフィオーリでは お車はすぐ分かったんですが、奥様やお子さんは姿を見てもランボさんは見つけれず、途中退場でしたので挨拶出来ませんでした(^◇^;)

じゃんけんの事は嶋田さんは多分気付いてたはず。
じゃんけんの勝ち負けはコントロール出来ると自負してますから、多分嶋田さんが全滅に持っていったかも。

それにしても、ズルして景品貰って嬉しいんですかねぇ?
コメントへの返答
2018年6月15日 18:23
お疲れ様でした。
場内をうろうろしておりました。
車は確認したのですが、その時は姿が見えなかったです。
じゃんけんは残念でした。

ところで、8Vいりませんか? !(^o^)
2018年6月16日 7:30
お互いウロウロしてて会えませんでしたねー(^◇^;)

8Vって、RANBO号ですか?
手放すんですか?
コメントへの返答
2018年6月16日 8:46
違いますよー。

近くの155乗りの8Vです。
調子も良くてスペアパーツ豊富、エンジン、部品取り車両など。
どうです?
2018年6月17日 17:25
別の車両でしたかー(゚∀゚)
ランボ号かと びっくりしましたよ(笑)

実は僕の155も売りに出すつもりなんです。
エンジンなどの機関系は調子良いんですが、ボディがガタガタでして(^◇^;)
コメントへの返答
2018年6月19日 18:06
では、箱替えで8Vいきますかー !(^^)!

プロフィール

「[整備] #ワゴンR Pレンジに入りにくい症状 https://minkara.carview.co.jp/userid/1346327/car/2519620/7767581/note.aspx
何シテル?   04/27 12:18
RANBOです。よろしくお願いします。 時間があれば、DIYをしています。 自分で出来ることはやるのをモットーとして モデファイをしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

週末限定セールの対象ナビ発表 [第181回:4月28日~4月30日限定] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/28 12:35:50
オーディオ用USBソケット加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/19 19:49:40
オラに◯◯◯をわけてくれーッ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/06 15:01:18

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
ワゴンRを購入する時に迷って、その時は、いいのがなく、ワゴンRにいいのがあったため購入し ...
スズキ ワゴンR らんぼ2号 (スズキ ワゴンR)
通勤、チョイ乗り用に、ワゴンR RR(mc22s)を購入。 1番好きな型式。ローダウン ...
アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
ドイツで限定販売されていたDTMバージョン。 数台並行輸入されたうちの1台。 2.0Lツ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation