• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RANBOのブログ一覧

2020年02月05日 イイね!

スポイラー

ワゴンRのリヤルーフスポイラーの上にリップスポイラーを付けました。 雨の走行後、リアゲートが汚れやすいので、リップを付けて風向を変化させてみました。実際効果あるかわかりませんが、スタイル的にもいいかなと思います。
続きを読む
Posted at 2020/02/05 18:52:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年02月05日 イイね!

アームレスト

純正ベンチシートからKeiワークス純正レカロに替えたらアームレストがなくなってしまって、少しさみしい状態でしたが、汎用のものを見つけました。 価格も安く、スタイルデザインもよい、小物入れがあり、純正と同様跳ね上げることができるということで無事装着できました。 純正らしく見えるのでうれし ...
続きを読む
Posted at 2020/02/05 18:45:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年02月05日 イイね!

フロントテーブル

ワゴンRの助手席前にフロントテーブルを付けました。 グローボックスの開閉ができます。 使い勝手のよいドリンクホルダーが無かったので重宝します。 車内の雰囲気もよくなりました。
続きを読む
Posted at 2020/02/05 18:35:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年02月02日 イイね!

ソレノイドバルブ交換

Jウルフマフラーの可変バルブを制御するソレノイドバルブの調子が悪いので、交換することにしました。 三菱マークが入っているのが調子が悪いものです。 今度は、ワーゲンに付いていたドイツ製を使用した。 スイッチOFF時は、バルブが閉じた状態で、スイッチONにするとバルブが開いて音量が大きくなるよ ...
続きを読む
Posted at 2020/02/02 19:07:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年10月06日 イイね!

ランボ

Gライオンエキスポに行った。 ランボに乗車。
続きを読む
Posted at 2019/10/06 14:51:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年10月01日 イイね!

オルタネーター交換

8月に突然バッテリーが終わり、新品に交換した時に点検したらオルタネーターが弱っている事が分かった。 リビルド品にするかパワーオルタネーターにするか迷っていた。 せっかくだからパワーオルタネーターに交換すると決めたが、金額の問題もあり、やっと交換する事が出来た。 ついでにベルト交換もした。 フ ...
続きを読む
Posted at 2019/10/02 15:31:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年09月17日 イイね!

ブレーキその後

155のブレーキオイル漏れの件ですが、オイル補充して様子見て、次にエア抜きをして様子見て約1ヶ月、オイルタンクの量は減らない。どういうこと? ブレーキマスターシリンダーとブレーキブースター周辺を確認しても異常なし。 エア抜き後走行してもブレーキの効きは以前と変わらず。 ということで、主治医のもとに ...
続きを読む
Posted at 2019/09/17 11:41:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年09月15日 イイね!

フルカーボンステアリング

フルカーボンステアリング
ワゴンRに装着したフルカーボンステアリングが、最高に良かったので155にも装着した。現在装着しているステアリングより少し小さくなってしまったが、特に問題なく使用できました。
続きを読む
Posted at 2019/09/15 08:33:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年09月11日 イイね!

フルカーボンステアリング

500gと軽量で見た目もレーシーでカッコいいので 買ってしまいました。 N○GのOEM製品らしい。 正規品なら10万超えなので手が出ません。 OEMなのでホーンボタンは付属しません。 手持ちのmomoを使用しました。 これは155にも装着しなければ!
続きを読む
Posted at 2019/09/11 16:00:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年09月10日 イイね!

マフラーの出口

リアバンパーアンダーエアロを装着したら、マフラーの出口がエアロより内側になってしまっいた。 100mm出口のため、なかなかいいマフラーカッターがなかったのでそのままでした。 ネットでみつけたチタン製を気にいったので購入。 商品到着後、即取付しました。 チタンの焼け具合もいい感じです。 もう ...
続きを読む
Posted at 2019/09/10 16:09:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ワゴンR Pレンジに入りにくい症状 https://minkara.carview.co.jp/userid/1346327/car/2519620/7767581/note.aspx
何シテル?   04/27 12:18
RANBOです。よろしくお願いします。 時間があれば、DIYをしています。 自分で出来ることはやるのをモットーとして モデファイをしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

週末限定セールの対象ナビ発表 [第181回:4月28日~4月30日限定] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/28 12:35:50
オーディオ用USBソケット加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/19 19:49:40
オラに◯◯◯をわけてくれーッ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/06 15:01:18

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
ワゴンRを購入する時に迷って、その時は、いいのがなく、ワゴンRにいいのがあったため購入し ...
スズキ ワゴンR らんぼ2号 (スズキ ワゴンR)
通勤、チョイ乗り用に、ワゴンR RR(mc22s)を購入。 1番好きな型式。ローダウン ...
アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
ドイツで限定販売されていたDTMバージョン。 数台並行輸入されたうちの1台。 2.0Lツ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation