• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RANBOのブログ一覧

2021年11月03日 イイね!

スロポジセンサー

ワゴンRが以前より燃費が悪くなり気にはなっていました。そのうちにATの変則が悪くなったのでストレーナー清掃とオイル交換をしました。しばらくは何もない状態でした。
最近になってエンジンチェックランプがたまに点灯することがありました。
すぐに消えるので様子を見ておりました。
エンジン暖機中に点いたり消えたりしだしました。走り出した後は、2.3分したら全く点灯はしません。そうしている間に今度は、以前のATの変則が悪くなってきました。ランプも点灯し出したので確認してもらうとスロットルポジションセンサーエラーが出ていました。
色々と調べるとこのセンサーが悪くなるとATの変則の調子が悪くなるみたいです。
センサーを調べると、新品だと抵抗値5kΩほどらしいのですが、測定すると
4.45kΩしかない。マニュアルによると±1kΩみたいで、少し低くなっていました。これは交換する必要があるが新品は高いので、走行7万k台の車両から取り外した物を購入。購入部品の抵抗値は4.75kΩで基準値内でしたので交換しました。

取付後、発生電圧を基準値0.73~0.83vに対し、0.80vに調整しました。

コンピューターをリセットして作業終了です。
これでしばらく様子を見ようと思います。

Posted at 2021/11/03 13:04:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年09月05日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】

Q1. これまでに本製品を使ったことがありますか?
回答:使用したことないです。
Q2. 普段使っているコート剤やワックスがあれば製品名を教えて下さい。
回答:リスロンカーブライト

ブラックの車を初めて購入したので、常に綺麗な状態にしていたいです。

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2021/09/05 12:46:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2021年08月03日 イイね!

2回目ワクチン接種の後に

先日、2回目のコロナワクチン接種をしてきました。
午前中に接種が終わり、仕事は休みを取っていたので家に帰りました。
暇なので、前から予定していたブレーキキャリパーの塗装をしました。
ネットで買って置いた専用塗料をハケ塗りでやりました。
ホイールを外して、キャリパーを洗浄して作業しました。


Posted at 2021/08/03 12:54:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年07月22日 イイね!

荷室のフローリング

エブリィワゴンの荷室の床の凹凸とマフラーのタイコ位置の影響で床が熱くなるのがどうしても気になっていました。
凹凸をなくなるかなとマットを追加したがまだ気になるレベル。
10mmのコンパネを置いてマットでも敷いたらいいかなと考えていたら、いい物をネットで見つけた。DA62W専用で製作された荷室用フローリングKit。オークションなのでゲットできるか心配でしたが、他の入札もなく落札出来ました。

商品が届き、早速作業をしました。
まず、荷室の荷物を降ろして掃除をしました。
タイコの影響の床熱対策で、床と純正マットの間に10mm厚の断熱マットを敷きました。そしてKitのフレームとなる部品をセットしました。

リアシートを一番後ろ位置で製作されています。幅、リアドアとのサイズもバッチリです。
この上に天板になる部品(2分割)を固定します。




9mm板にフローリングマットを貼ってあります。
これで床の凹凸は無くなりました。後は、タイコ熱の影響を休日に検証したいと思います。
Posted at 2021/07/23 11:36:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年06月24日 イイね!

ブレーキディスクローター

エブリィワゴン(DA62)のブレーキの効きが良くないため交換しましたが、あれから考えていたのですが、家のワゴンR(MC22s)でもローターはベンチタイプ、それも13インチホイールが履ける。なのにエブリィのローターはなんと貧弱。他のスズキ車はどうなのか、会社の駐車場で確認してみた。

NAのワゴンRはエブリィと同じタイプでした。

ハイブリッドワゴンRですが、あまり見かけないタイプのローターでした。真ん中に線があるけどベンチタイプなんですかね。

ワークスは流石によく見るベンチローターでした。
ちなみに、ダイハツ車はどれもベンチローターでした。
Posted at 2021/06/24 15:11:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ワゴンR Pレンジに入りにくい症状 https://minkara.carview.co.jp/userid/1346327/car/2519620/7767581/note.aspx
何シテル?   04/27 12:18
RANBOです。よろしくお願いします。 時間があれば、DIYをしています。 自分で出来ることはやるのをモットーとして モデファイをしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

週末限定セールの対象ナビ発表 [第181回:4月28日~4月30日限定] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/28 12:35:50
オーディオ用USBソケット加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/19 19:49:40
オラに◯◯◯をわけてくれーッ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/06 15:01:18

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
ワゴンRを購入する時に迷って、その時は、いいのがなく、ワゴンRにいいのがあったため購入し ...
スズキ ワゴンR らんぼ2号 (スズキ ワゴンR)
通勤、チョイ乗り用に、ワゴンR RR(mc22s)を購入。 1番好きな型式。ローダウン ...
アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
ドイツで限定販売されていたDTMバージョン。 数台並行輸入されたうちの1台。 2.0Lツ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation