• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

れべ@9955のブログ一覧

2013年04月14日 イイね!

トルネオいろいろ

やっとシフトノブの修理ができました。


心なしか前よりも気持ちよくシフトチェンジが出来るようなwww


修理のときに10万㎞も近いのでタイミングベルト交換もうすぐですよーって言われた。まだ8万㎞台なんだけどねwwwww



65000㎞で納車してからいろんな所にいってもうすぐ9万㎞。


気づいたらもう25000㎞近く走ってることになるのか。





これからもいろんなところに行きますよwwww




修理の前にも国道7号の走破をしてきました。




新潟市から青森市まで500キロ弱。日帰りで家のある長岡から往復してきましたwwwwww



往復1000キロ越えたwww




家を出たのが3時帰宅したのは日付が変わって2時ちょっと前。






自分でもここまで走りきれると思いませんでしたwww




さすがに帰りは高速無料区間使いましたけどね。

行きは7号のみ、帰りは高速も無料区間だけで有料区間は一切使わずに帰って来ました。






いいクルマです。

高速ならもっと楽に往復できそうですwwwww



そして燃費の良さ。

15㎞近く走るってすごい。


新潟→青森で15.94ってwwwww



乗れば乗るほど愛着がわきますね



今度は九州まで行きたいけどお金が・・・wwww


Posted at 2013/04/14 19:51:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | トルネオ | 日記
2013年03月30日 イイね!

シフトノブ不調の正体

シフトノブの1、2速側の方にニュートラルの状態で倒したときに真ん中に戻らない不具合、ついにみて貰ってきました。


案の定真ん中にもどるようにバネというか針金というかの部品がダメになってるらしい。




ただ、シフトノブ付近じゃなくてエンジンルームの中にそういう機構があって、そこからワイヤーで引っ張っているらしいwww




シフトノブにはワイヤーが2本来ていて、シフトチェンジで動くワイヤーと、そのバネの動きのワイヤーがあるんだとかって話だそうです。




ついでにその付近からオイル漏れらしき兆候が。
せっかくなのでゴム製のパーツも交換ということに






んで、修理の見積もりを取ったら



12000円くらい。



パーツ代は2000円
工賃は10000円





人件費高い((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル




まあ今の状態でも乗れることは乗れるのでいいんですが、やっぱなおったら快適なドライブが待ってる+(0゚・∀・)




ちょっと予定が合わなくて修理はだいぶ先なんですけどねwwww


とりあえず一安心(・∀・)
Posted at 2013/03/30 17:02:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月19日 イイね!

トルネオさん微妙に支障のでない細かいところが不調のようです

二つありまして、


一つ目は、
シフトノブがなんかおかしい。


ニュートラルの位置で、左右に動くじゃないですか。
で、手を離すと真ん中に戻りますよね。


なんか戻らないwwwww

スプリングがお亡くなりになったんだろうと妄想してますが、いったい何なんでしょう。
調べてもあまり良い結果にたどり着けないので、ちょっと困っていますが、シフトリターンスプリングだったかそんな名称のが絡んでるのかな?


ようは2速から3速に入れるときに、ただ上に上げても入らなくて、意図的に真ん中に動かして3速に入れると言うことです。



一週間くらい乗ってたら慣れてきたし、あまりミッションに優しくはないけど、とりあえず保留できることはできるという感じ。




二つ目は、水漏れしてね?っていう疑惑。

どうもトランクを開けるとある部分だけ濡れてる。




写真のトランクの左がわにちょっとしたくぼみがあるじゃないですか。

右側はたしか工具はいってたような気がした。




左側だけびっしょり濡れてる。
何週間もトランクあけてないのに雨で水が入るわけがないし、普段青いビニールシートトランクに敷いてるので濡れるはずがない。


下から濡れてることになる。





まぁこれ、納車したときからなんですよね。ホンダにも言ったんですが、水かけたけどもれなかったとか言われて様子見と言われる始末。。。



今度そこのトレーボルトで止まってるだけっぽいし外して見てみるか・・・・・



困ったさんな車ですが、なんだろうね。愛着ってやつなのかな。
他に乗り換えたいと思えない不思議。


買い換える金もないけどねwww




一目惚れだからそう簡単には見捨てられないよなあww




納車して一年と数ヶ月だけどいまだに乗るたんびにニヤニヤしてしまうww



その修理の時にファンベルトも交換してもらうかなあ・・・


調整しても鳴いちゃうからなあ。
それとも他の場所なのか。うーんわからん

車は好きだけどわからないってのをなんとかしないとwwww


Posted at 2013/02/19 20:05:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月08日 イイね!

フォグランプがくもった。。。

先週あたりだったかな?


朝、ゴミを捨てに行くときについ愛車トルネオをニヤニヤ~っとしながら見てるんですが、




なんか違和感。。




よーく見るとフォグが曇ってる((((;゚Д゚))))






けっこうビショビショ・・・・





昨日ディーラーへ。


交換しますとのことです。




そのときに電球も両側交換するらしいんですが、



色が黄色っぽくなるそうな。





前のオーナーが電球を白いのにしてたらしく純正ではなかったらしい。。。






どおりで白いはずだ!(・∀・)



個人的には白い方がかっこいい気はするけど・・・・

黄色い方が機能的にはいいんだよね・・・・ww





なおったらビフォーアフターで写真をくらべてみよっww


そのときに12ヶ月点検とオイル交換もしてもらう予定。


もう一年かあ・・・



一年で18000キロくらいかな
あと一月ちょっとあるけどねwwww



Posted at 2012/10/08 20:17:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月24日 イイね!

新潟道の駅めぐり

ということで昨日の朝三時に家を出て新潟の道の駅を全部制覇するという





甘い考えで走ってきました。






結果はというと・・・・






新潟に負けた・・・・orz


新潟広すぎですww


佐渡以外の道の駅が、33駅あるんですが、21駅しか回れませんでした。


おそらくその気になれば回れたんでしょうけど、時間も20時過ぎで、真っ暗だしってことで諦めてかえりました。


新潟広いね!





運転時間が休憩込みで18時間。(3時~21時)走行距離が690kmくらい。


もうさすがに運転したくねーーー


なんて思いながら

で、帰宅して、お風呂入って出ましたら、




やべえ・・・ もう行きたいわwwww









トルネオさんおそろしい・・・


こんなに走ってもひといきついたらまた行きたくなっちゃうなんてw




さすがに気分はそうでも身体はそうでもないわけでwwww




布団に入って気づいたら朝でしたwwwwwwwww





ほんといい車ですねw



あっというまに走行距離進みそうだなあww


11月に納車してから12000キロもはしってしもうた/(^o^)\


二万キロは・・・・・いかないはずwwwwww

Posted at 2012/06/24 22:19:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日初めてトルネオのバッテリー外したけど、つないでエンジンかけてみる。特に変なことはなかったんだけど、走って止まるときにクラッチ踏むと回転数が異様に落ちる。ちゃんと何分間かアイドリングしてあげないとだめだったのね。。。 」
何シテル?   09/03 20:02
よろしくお願いします MAZDA6 20th Anniversary Editionに乗っています。 ドライブが好きでいろいろ走ってます。 18で免許を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

雨漏り💦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/10 12:27:52
オイル交換、インシュレーター交換、エアコンファン故障修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/10 12:25:13
PIAA LEDバックランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/26 08:08:44

愛車一覧

マツダ MAZDA6 ワゴン マツダ MAZDA6 ワゴン
XD 20th Anniversary Editionの4WDです。 アクセラをまだ乗ろ ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
新車で買いました。15S L packageです。 2018年7月7日、広島豪雨の中、ギ ...
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
2016/12/3 トルネオから乗り換えました。 雪道の四駆の安心感はやっぱり良いもので ...
ホンダ トルネオ SiR-T (ホンダ トルネオ)
トルネオ SiR-T Sパッケージ。 プレミアムホワイトパール。 2011/11/20 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation