• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

alfreadのブログ一覧

2012年03月04日 イイね!

3月18日は岡山へ行く予定

3月18日に岡山国際サーキットで開催されるファン感謝デーへ足を運ぶつもりです。 岡山国際サーキットファン感謝デー  ・スーパーGT 2012年公式テスト  ・第2回 あなたが選ぶご当地グルメ&産直品フェスティバル(各市町村キャラクター紹介)  ※開催時間帯(土日共通、予定)午前9時~午後16時 ...
続きを読む
Posted at 2012/03/04 22:57:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | レース | クルマ
2012年02月28日 イイね!

雪を止めるんじゃ!

換気のために窓を明けて、気が向いたので撮影モードに。 撮り方を色々試して、最後はフラッシュで止めてみました(^^;
続きを読む
Posted at 2012/02/28 23:11:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 風景・四季 | 趣味
2012年02月26日 イイね!

今年は梅がなかなか咲きません。 冬至梅 河津桜 寒紅梅 105mm 1本で撮りました。『華』と言うには今ひとつの状態で、まとめるのが難しいですね。 力の無さを痛感しました。まだまだ修行が足りないようです。 花だけに注目していると、この程度の咲き方では花の色が分かり難いのですが、 梅は ...
続きを読む
Posted at 2012/02/26 21:41:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 風景・四季 | 趣味
2012年02月19日 イイね!

冬のドライブ

今朝の積雪も 10cm と控えめでした。その代わり、あちこちの道路が凍結していました。 その凍結も久し振りの晴天によって日向ではすぐに融けました。 昼前の小歩危峡です。 国道32号は融雪剤の効果でウェットかドライでした。 帰路の15時には画像の場所に雪の痕跡もありませんでした。 小歩危 ...
続きを読む
Posted at 2012/02/19 23:27:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 風景・四季 | クルマ
2012年02月18日 イイね!

今夜は四国各地で凍結していますよ。

今夜は四国の各地でも凍結しているようです。 不要不急の用事が無い方は峠超えを避けるのが無難です。 運転しなければならない方は荷重の掛け方と速度に注意して運転してください。 四国地方整備局HP 四国は緯度で言えば温暖な気候帯ですので沿岸部では冬タイヤは不要ですが、 山間部は近畿以西で一番山深い ...
続きを読む
Posted at 2012/02/18 21:05:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | ニュース・話題 | 日記
2012年02月12日 イイね!

三脚、マクロレンズ、外部フラッシュ

三脚の試用を兼ねて、初めて硬貨を撮影してみました。 Ultra LUXi M、70mm F2.8、SB-800 を使っています。 脚を伸ばさずに股を閉じるとこんな感じです。 股を開いて、ほぼ等倍に写るように調整するとこうなります。 どうしても脚やレンズで影が出来てしまいます。 影を消 ...
続きを読む
Posted at 2012/02/12 00:36:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑多 | 趣味
2012年02月08日 イイね!

(株)東急リサーチ 03-6362-0068 青木勇 代表取締役 杉下洋一 toukyu37@docomo.ne.jp

From - Wed Feb 08 17:59:54 2012 X-Account-Key: account2 X-UIDL: 38938857 Return-Path: Received: from lsean.ezweb.ne.jp ([172.26.72.44]) by nm28imta ...
続きを読む
Posted at 2012/02/08 18:21:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | ニュース・話題 | パソコン/インターネット
2012年02月06日 イイね!

ミニ三脚を追加しました。

これまで、10年以上前にコンパクトデジカメ用に買ったベルボン CX-728 と、 CX-728 では D70 + 120-400mm を支えられずに買ったスリック PRO 700 DX を使っていました。 この二本ではローポジションを使えなかったため、ミニ三脚を買いました。 縮長(収納時の長さ) ...
続きを読む
Posted at 2012/02/06 00:06:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 撮影機材 | 趣味
2012年02月01日 イイね!

打ち止めレンズ・・・(笑)

打ち止めとなる予定の単焦点レンズを入手しました。 今回は互換性と実用性を重視して純正にしました。 赤い VR 印は手ぶれ補正の証。 金の N 印は逆光に強いナノクリスタル・コーティング。 切り替えスイッチが3種類。 ナノクリ、VR、単焦点と言えば・・・。 ...
続きを読む
Posted at 2012/02/01 23:02:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 撮影機材 | 趣味
2012年01月27日 イイね!

シボレー・アストロを使ってみる

Nikon の RAW 現像ソフトである Capture NX 2 に『アストロノイズリダクション』が付きました。 これによって原色の輝点を補正できるようになりました。 【Ver.2.2.8 から Ver.2.3.0 への変更内容】  ・ [エディットリスト] パレットの [現像] セクションの ...
続きを読む
Posted at 2012/01/27 21:38:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 画像処理 | 趣味

プロフィール

パーツレビューで情報交換するために始めた「みんカラ」。 さらに活用するために始めた「みんカラ・ブログ」。 気付いたらデジカメブログになっていました(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

DPHOTO Japan 
カテゴリ:カメラ、撮影機材、写真
2013/12/24 21:25:52
 
クルマ関係Q&A - 圭坊の魔窟 
カテゴリ:車
2010/02/10 23:09:08
 
PhotoLine 
カテゴリ:画像編集
2007/07/01 22:44:36
 

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
平凡車種の大衆グレードです。 2004年9月にノーマルに近い状態で納車されてチビチビ弄っ ...
その他 その他 サブPC (その他 その他)
ASUS M4A78PRO AMD  Phenom Ⅱ X4 910e (4コア) UM ...
その他 その他 メインPC (その他 その他)
2016年2月にPCを大幅に強化しました。 Vegas Pro ビデオ編集、TMPGEn ...
その他 その他 画像置き場、撮影機材紹介 (その他 その他)
画像置き場です

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation