• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

alfreadのブログ一覧

2015年03月07日 イイね!

東京と千葉へ行って来た

一か月ほどのこと前になりますが、2月3~6日に南関東在住の親戚を訪ねて家族3人で行ってきました。 飛行機のチケットを買う時に心配したのは、 インフルエンザの流行度合と南関東地方の寒さでした。 行く時期をずらすのも難しいため、高松空港までの道中の積雪や凍結も心配でした。 そこで、まずは昼頃に高松空 ...
続きを読む
Posted at 2015/03/08 01:05:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑多 | 旅行/地域
2015年02月25日 イイね!

動画の自己流弄りメモ

動画形式:  1920×1080ピクセル、60i、MPEG-4 H.264、AVCHD  映像作品を作るのではなく記録を目的とするため、  画質よりも家電との親和性と再生互換性を重視する。  旧型PCであってもスマートレンダリング対応ソフトを選ぶことによって  編集やAVCHD/BDオーサリングに ...
続きを読む
Posted at 2015/02/25 00:10:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 画像処理 | 趣味
2014年12月22日 イイね!

解けちゃあ降り、解けちゃあ降り

12月2日以降、降って、積もって、解けて、積もって、解けて、降って、積もって、 とすっかり冬らしくなっています。 12月4日夜から5日朝の半日は、すぐ近くで雷がゴロゴロ鳴りっぱなしで、 あまりの五月蠅さに自分も子供も起きるわ、怖いわ、眠れないわ、停電するわ、 本当に嫌な夜でした。 自宅でこんな雪 ...
続きを読む
Posted at 2014/12/22 22:57:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 風景・四季 | 日記
2014年12月02日 イイね!

紅葉から冬へ

11月中旬に撮影した画像を今まで寝かせていました。 半田岩周辺です。 この時は見頃で、知る人ぞ知るスポットながらそれなりにカメラマンで賑わっていました。 撮影に使ったレンズは新入りの AF-S DX 18-55mm F3.5-5.6G VR Ⅱ だけでしたが、 十分なシャープネスがありま ...
続きを読む
Posted at 2014/12/02 22:46:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑多 | 日記
2014年08月28日 イイね!

亀を確保しました

半年ほど前から動画用の亀について考えていました。 昨夏、相方と旅行した時に相方の DMC-GF3 を少し借りて使いました。 お任せモードの出来が良く、ビデオカメラのように使える点も気に入りました。 AVCHD 1920×1080/30p だけに静物は綺麗に映りますし、 APS-C以上のセンサーほ ...
続きを読む
Posted at 2014/08/28 22:52:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 撮影機材 | 趣味
2014年06月04日 イイね!

ラリー

今一番興味のある被写体の一つがグラベルを走るラリー系の車です。 土埃を巻き上げながら走る車を撮影したいと思っています。 仕事の多忙な時期だけに、行けないことは明白かつ確実なのですが、 5月の全日本ラリー選手権『久万高原ラリー』や 先日開催された『つるぎ山アルペンラリー/TRDラリーチャレンジ(T ...
続きを読む
Posted at 2014/06/04 00:51:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | レース | 旅行/地域
2014年06月02日 イイね!

1号

少し前のことになりますが、5月某日に1号が無事に出てきました。 里帰りしている相方に会いに行った日の翌日未明に陣痛が始まったようで、 6時頃に産院の陣痛室に到着しました。 相方は朝食と昼食だけでなく飲み物も喉を通らないほど苦しんで、 脱水のためか38℃の熱がありました。 栄養補給の某ゼリー、点 ...
続きを読む
Posted at 2014/06/02 23:11:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑多 | 暮らし/家族
2014年02月12日 イイね!

ラウドネス調整

TMPGEnc Authoring Works 5 でビデオをオーサリングしました。 昨夏の旅行に携行したミラーレスのパナソニック DMC-GF3 の AVCHD 1920×1080/30P で撮影したビデオがソースです。 Authoring Works 5 の使い勝手は良く、私レベルでは ...
続きを読む
Posted at 2014/02/12 23:37:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 画像処理 | 音楽/映画/テレビ
2014年01月17日 イイね!

空耳とラブコールと焼き鳥と板と

昨日夜にTVの天気予報で『冬晴れ』と聞いた記憶があります。 しかし、朝から昼まで湿った雪でした。確か、雪とは一言も・・・。 あの『冬晴れ』は、私の空耳だったのでしょうか? 昨日は提出期限を前にして年末調整を終了できたと安堵していたのですが、 今日になって税務署の女性職員からラブコールがあって添付 ...
続きを読む
Posted at 2014/01/17 22:07:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑多 | 日記
2014年01月09日 イイね!

遠景の解像比較

同じカメラに3本のズームレンズを次々に装着して遠景の解像具合を比較しました。 目標物は通行制限の看板で、カシミール3Dと国土地理院『ウォッちず』1/6000地図で撮影地点からの距離を求めると約198mと出ます。 絞りを F8、高感度にして手持ちで撮影しました。 左から、ニコン AF-S D ...
続きを読む
Posted at 2014/01/09 20:44:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 撮影機材 | 趣味

プロフィール

パーツレビューで情報交換するために始めた「みんカラ」。 さらに活用するために始めた「みんカラ・ブログ」。 気付いたらデジカメブログになっていました(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

DPHOTO Japan 
カテゴリ:カメラ、撮影機材、写真
2013/12/24 21:25:52
 
クルマ関係Q&A - 圭坊の魔窟 
カテゴリ:車
2010/02/10 23:09:08
 
PhotoLine 
カテゴリ:画像編集
2007/07/01 22:44:36
 

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
平凡車種の大衆グレードです。 2004年9月にノーマルに近い状態で納車されてチビチビ弄っ ...
その他 その他 サブPC (その他 その他)
ASUS M4A78PRO AMD  Phenom Ⅱ X4 910e (4コア) UM ...
その他 その他 メインPC (その他 その他)
2016年2月にPCを大幅に強化しました。 Vegas Pro ビデオ編集、TMPGEn ...
その他 その他 画像置き場、撮影機材紹介 (その他 その他)
画像置き場です

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation