• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

alfreadのブログ一覧

2009年06月18日 イイね!

AT-X 124 が帰って来ました

AT-X 124 が帰って来ました6月1日にトキナーに送付していた D70 と
AT-X 124 PRO DX 12-24mm F4 が昨日帰って来ました。







このレンズは望遠側で前ピンと解像の甘さがやや目立つために送りました。
手持ちの D70 との組み合わせで AF がバッチリ決まるようにD70 も同梱しました。
広角レンズはピントが合って見える範囲が広いため、
AF がずれていても望遠レンズや明るい単焦点ほどは気にならないんですが、
保証期間中なら無償調整してもらえますからね(^^)
今回は、6月3日までの保証期限に滑り込みセーフでした(^^;


「日にちが結構掛かるな~」と思っていましたが、納品書を見て納得しました。
検査の結果、レンズの調整範囲を超える前ピンで、それによってフレアが生じているとのことでした。
実際、24mm での撮影画像にはよくフレアが発生していました。

シリアル番号の刻印以外を別物にしてくれました(^^;
つまり、同じ製品の別個体を送ってくれたのとほぼ同じです。
レンズ外装のマイナーチェンジがあったようで、若干高級感が薄れていましたが、
室内で撮影する限りは描写も悪くないようです。

ここまで対応してもらえるのは、メーカーだからだと思います。
販売店独自の5年保証では、メーカーが認定した修理業者(日研テクノ等)が
修理を行うことが珍しくないようですが、
各製品の調整範囲を超えていて調整しきれないこともあると思います。
販売店独自の5年保証に加入していても、
性能に疑問があったらメーカー保証期間中にメーカーに検査してもらうことが重要

だと気付いた一件となりました。

蛍を撮影したら、シグマの OS 120-400mm でもテスト撮影してみます。
噂に聞いた、絞るとピント位置がずれる問題についても調べないといけません。
OS 120-400mm のメーカー保証が28日までなんですよ(^^;
Posted at 2009/06/18 23:29:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 撮影機材 | 趣味

プロフィール

パーツレビューで情報交換するために始めた「みんカラ」。 さらに活用するために始めた「みんカラ・ブログ」。 気付いたらデジカメブログになっていました(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

  123456
78910111213
14151617 181920
21 222324 252627
282930    

リンク・クリップ

DPHOTO Japan 
カテゴリ:カメラ、撮影機材、写真
2013/12/24 21:25:52
 
クルマ関係Q&A - 圭坊の魔窟 
カテゴリ:車
2010/02/10 23:09:08
 
PhotoLine 
カテゴリ:画像編集
2007/07/01 22:44:36
 

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
平凡車種の大衆グレードです。 2004年9月にノーマルに近い状態で納車されてチビチビ弄っ ...
その他 その他 サブPC (その他 その他)
ASUS M4A78PRO AMD  Phenom Ⅱ X4 910e (4コア) UM ...
その他 その他 メインPC (その他 その他)
2016年2月にPCを大幅に強化しました。 Vegas Pro ビデオ編集、TMPGEn ...
その他 その他 画像置き場、撮影機材紹介 (その他 その他)
画像置き場です

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation