• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

alfreadのブログ一覧

2010年06月05日 イイね!

シグマ 24mm F1.8 を追加しました。

数日前に続き、シグマ 24mm F1.8 DG MACRO ASPHERICAL を追加しました。



超音波モーターレンズではありませんが、AF 時にフォーカスリングは回転しません。
フォーカスリングを前後に動かすだけで MF に切り替えられる
トキナーのワンタッチフォーカスクラッチと同構造のように見え
ながらも、
説明書を見ると、MF 時には最初にカメラ側を MF に切り替えて、
次にレンズ側を M に切り替えないとカメラのモーターを傷める
と記述がありました。
実際、カメラ側とレンズ側の双方を切り替えないとフォーカスリングを手動調整できません。
これは残念な仕様です。
超音波モーターが無理ならトキナー方式にして欲しいと思います。


『なんちゃってマクロレンズ』ですので、前玉がぶつかるぐらい寄ることが出来ます。
被写体はニコン純正の Ai AF 35mm F2D です。
この 35mm F2 を『なんちゃってマクロレンズ』としても使っていましたが、
『なんちゃってマクロ』には 24mm F1.8 を使うことにしました (^^;

ニコンに手ぶれ補正付き標準域レンズが AF-S VR 24-120mm F3.5-5.6 しか無かった頃から
VR 24-120mm を常用して来た影響が少なくないと思いますが、
私には 35mm 判換算の 36mm 相当は 28mm 相当より断然使い易く感じられます。
シグマ 24mm F1.8、トキナー 12-24mm F4、ニコン VR 24-120mm F3.5-5.6 と、
24mm で撮れるレンズが3本揃いましたので、三脚に固定して撮り比べてみたいと思います。
Posted at 2010/06/05 22:08:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 撮影機材 | 趣味

プロフィール

パーツレビューで情報交換するために始めた「みんカラ」。 さらに活用するために始めた「みんカラ・ブログ」。 気付いたらデジカメブログになっていました(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

  1 234 5
678910 1112
13141516171819
20212223 2425 26
272829 30   

リンク・クリップ

DPHOTO Japan 
カテゴリ:カメラ、撮影機材、写真
2013/12/24 21:25:52
 
クルマ関係Q&A - 圭坊の魔窟 
カテゴリ:車
2010/02/10 23:09:08
 
PhotoLine 
カテゴリ:画像編集
2007/07/01 22:44:36
 

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
平凡車種の大衆グレードです。 2004年9月にノーマルに近い状態で納車されてチビチビ弄っ ...
その他 その他 サブPC (その他 その他)
ASUS M4A78PRO AMD  Phenom Ⅱ X4 910e (4コア) UM ...
その他 その他 メインPC (その他 その他)
2016年2月にPCを大幅に強化しました。 Vegas Pro ビデオ編集、TMPGEn ...
その他 その他 画像置き場、撮影機材紹介 (その他 その他)
画像置き場です

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation