• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

alfreadのブログ一覧

2010年06月20日 イイね!

MACRO 70mm F2.8 試し撮り

他のレンズで他の被写体を撮る予定で某所へ行きましたが、
被写体の状態が良くなかったため 70mm を使いました。



使い勝手を捨てて描写に拘ったレンズだけのことはあります。
開放の F2.8 ながら、ピントが合っている部分は甘さを全く感じさせないシャープさです。
Ai AF 35mm F2D と AT-X 124 PRO 12-24mm F4 もシャープな描写に定評がありますが、
MACRO 70mm F2.8 の敵ではありません。


一脚マクロに挑戦してみました。
ピント位置を固定して被写体に超ゆっくり近付きながら連写しましたが、
さすがに被写界深度が浅過ぎて、予想通り無茶でした(^^;
次に接写する時は三脚を使わないといけませんね!


自宅のバラです。
赤が飽和しない露出で撮影して、現像時に彩度を調整しています。


自宅の苺についた水滴を開放絞りで手持ち撮影しただけですが、
水滴がこれほど魅力的な被写体だとは思いませんでした。

以前にフォトコン雑誌で D3 と D300 の画像を見て感じた通り、
D90 の画像も緑が蛍光色になり易いように思いました。
看板等の人工物ならともかく、葉っぱが蛍光色だと違和感がありますので、
ピクコンを選んで、色相や彩度を調整しています。

次からは三脚を使わないと(^^;
Posted at 2010/06/20 21:46:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑多 | 日記

プロフィール

パーツレビューで情報交換するために始めた「みんカラ」。 さらに活用するために始めた「みんカラ・ブログ」。 気付いたらデジカメブログになっていました(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

  1 234 5
678910 1112
13141516171819
20212223 2425 26
272829 30   

リンク・クリップ

DPHOTO Japan 
カテゴリ:カメラ、撮影機材、写真
2013/12/24 21:25:52
 
クルマ関係Q&A - 圭坊の魔窟 
カテゴリ:車
2010/02/10 23:09:08
 
PhotoLine 
カテゴリ:画像編集
2007/07/01 22:44:36
 

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
平凡車種の大衆グレードです。 2004年9月にノーマルに近い状態で納車されてチビチビ弄っ ...
その他 その他 サブPC (その他 その他)
ASUS M4A78PRO AMD  Phenom Ⅱ X4 910e (4コア) UM ...
その他 その他 メインPC (その他 その他)
2016年2月にPCを大幅に強化しました。 Vegas Pro ビデオ編集、TMPGEn ...
その他 その他 画像置き場、撮影機材紹介 (その他 その他)
画像置き場です

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation