• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

alfreadのブログ一覧

2012年10月07日 イイね!

スーパーバイク・イン・岡山

MFJ全日本ロードレース選手権第7戦を撮影してきました。
今回も善通寺ICから高速を利用しました。
和気町のセブンイレブンでチケットを受け取って、
サーキットに着いたのが13時50分、J-GP2クラスのスタート15分前でした(^^;



カメラやレンズは前日にサーキット用に設定していました。
というわけで、一脚とカメラバッグを持って1コーナーへ急ぎました。
J-GP2 クラスのスタート1分前コールに間に合いました(^^;


いよいよ、J-GP2 クラスの決勝レースが始まりました。
四輪の狭く長い隊列と違って、二輪は広く短い隊列で立ち上がります。


こういう接近戦は二輪の良さですね(^^)


レース雑誌で何回か見たことがあるような光景・・・(^^;

えー、ここで皆さんにお詫びがあります。
ここまでの内容でお気付きの方がいらっしゃるかもしれませんが、
バイクの車両名、ライダーの選手名、チーム名、すべて分かりません(笑)


サーキットは快晴で逆光に・・・。
神様、太陽の位置を変えてください m(_ _)m

そうこうしているうちに、規定の15周はあっという間に終了しました。
周回数が少ないレースは難しいですねえ・・・(^^;



1コーナー付近は逆光で厳しいため、JSB1000 クラスがスタートする前に
パイパーコーナーの辺りへ移動しました。
二輪でも良い撮影場所のようです。


ここでレンズをシグマの 120-400mm から純正の 18-200mm に交換しました。
広角端で撮影してみました。


最後はリボルバーコーナーへ移動しました。
ここも気に入りました。
こちらも、あっという間に規定の20周が終了してしまいました(^^;

JSB1000 クラスはスーパーGT の GT300 クラスと同程度のラップタイムのようですが、
四輪より一回り小さい二輪では望遠を多用しなければなりませんし、
四輪との特性差もあります。
やはり初めての撮影では簡単にはいきませんね(^^;

スーパーGTやスーパー耐久のような長距離レースと比べると、
今回のようなスプリントレースはすぐに終わってしまって、やり残した感じがしました。
レースが始まると移動出来ないのが寂しいです。
今回は二時間半しかサーキットに滞在しませんでした(^^;

瀬戸大橋で綺麗な夕日を見たのに香川へ戻ると雨でした。
雨の猪ノ鼻峠で北九州ナンバーのヴィッツが派手にクラッシュしているのを見て、
自宅に戻りました。
Posted at 2012/10/08 01:00:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | レース | クルマ

プロフィール

パーツレビューで情報交換するために始めた「みんカラ」。 さらに活用するために始めた「みんカラ・ブログ」。 気付いたらデジカメブログになっていました(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123 456
78910111213
14151617181920
21 222324252627
28293031   

リンク・クリップ

DPHOTO Japan 
カテゴリ:カメラ、撮影機材、写真
2013/12/24 21:25:52
 
クルマ関係Q&A - 圭坊の魔窟 
カテゴリ:車
2010/02/10 23:09:08
 
PhotoLine 
カテゴリ:画像編集
2007/07/01 22:44:36
 

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
平凡車種の大衆グレードです。 2004年9月にノーマルに近い状態で納車されてチビチビ弄っ ...
その他 その他 サブPC (その他 その他)
ASUS M4A78PRO AMD  Phenom Ⅱ X4 910e (4コア) UM ...
その他 その他 メインPC (その他 その他)
2016年2月にPCを大幅に強化しました。 Vegas Pro ビデオ編集、TMPGEn ...
その他 その他 画像置き場、撮影機材紹介 (その他 その他)
画像置き場です

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation