• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

alfreadのブログ一覧

2015年12月10日 イイね!

プリウスに試乗

10月から仕事車のエンジンの掛かりが悪く、
バッテリーを交換したり近くの整備工場で見てもらうも
状況が改善しなかったのでディーラーで見てもらいました。
エアバッグリコール等の作業がある中に飛び込むことになったので、
暇つぶしにカメラを持っていきました。


1時間ほど待った頃に、担当の営業さんから
「時間もあるし、来たばかりの新型プリウスに乗ってきたら?」と
一人での試乗を勧められて運転してきました。



試乗は2人目だったそうで、かなり新品度が高い状態でした。
ディーラーの近くの平坦地と峠を30分ほど走りました。
車の動きとか乗り心地等は特に気になりませんでした。


ブレーキの踏み始めの領域で回生の影響か強めに減速が掛かりましたが、
今のトヨタハイブリッドはみんなこうなのでしょう。
試乗したことはありませんが、この癖は旧型よりも恐らく改善しているのでしょうね。

ボディ形状による後方視界の悪さ、センターメーター、
速度メーターのデジタル表示はかなり気になりました。
ボディ形状は仕方ないので、カメラを付けたり駐車スペースをよく確認するにつきますね。

センターメーターは欧米仕様と部品を共通化するためなんでしょうかね?
ど真ん中にせずに、ど真ん中とステアリングの中間位置よりも
少しステアリング寄りぐらいなら許容範囲だと思いました。

あと、速度メーターのデジタル表示は昔から苦手です。
15年前の愛車がこれでしたが、最後まで良さが分かりませんでした。
液晶をメーターに使うならデジタル表示しか選択できないようにせずに、
針表示とデジタル表示を選択できるようにしてデジタル表示をデフォルトに
したら良いと思いました。



車に不慣れなことや性能を少し試したこともあって、
低スコアでした・・・(^^;

仕事車は原因がセルモーターだったようで、
リビルト品に交換することになりました。
作業日を予約して帰ろうとしたらエンジンを始動できず、
仕事車をディーラーに置いて帰りました。
Posted at 2015/12/11 22:26:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車ネタ | クルマ

プロフィール

パーツレビューで情報交換するために始めた「みんカラ」。 さらに活用するために始めた「みんカラ・ブログ」。 気付いたらデジカメブログになっていました(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  12345
6789 101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

DPHOTO Japan 
カテゴリ:カメラ、撮影機材、写真
2013/12/24 21:25:52
 
クルマ関係Q&A - 圭坊の魔窟 
カテゴリ:車
2010/02/10 23:09:08
 
PhotoLine 
カテゴリ:画像編集
2007/07/01 22:44:36
 

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
平凡車種の大衆グレードです。 2004年9月にノーマルに近い状態で納車されてチビチビ弄っ ...
その他 その他 サブPC (その他 その他)
ASUS M4A78PRO AMD  Phenom Ⅱ X4 910e (4コア) UM ...
その他 その他 メインPC (その他 その他)
2016年2月にPCを大幅に強化しました。 Vegas Pro ビデオ編集、TMPGEn ...
その他 その他 画像置き場、撮影機材紹介 (その他 その他)
画像置き場です

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation