土曜のことですが、家内が次男を連れて「少しお出かけしてくる」と出かけたまではよかったのですが、「エンジンがかからない」と戻ってきました。で、駐車場まででかけて試行錯誤してました。先日ラジエター修理してもらったお店に電話したり、古い友人に電話して、フューエルポンプの場所をきいて、そのあたりをたたいてみたり、とか・・・(爆!!) で、JAFに十数年ぶりに電話しました。1時間半程お待ちくださいといわれてましたが、30分もしないうちにいらっしゃいました。で、試しに「こんなかんじです」とキーをひねってみせたら、「ちょっと替わっていただけますか?」と、その方がアクセルを何度かキコキコ踏み込んで、かけ直したらあら不思議・・・復活しました。ただのプラグかぶりだったようです・・・orzこの時期によくあるアクシデントだそうです。いや〜、初めて知りましたわ・・・アクセルを何度か続けて踏み込むと燃料の噴射をストップさせる機能があるそうです。