• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

machhanのブログ一覧

2010年01月31日 イイね!

「いわゆる、コタツ貯金」

「いわゆる、コタツ貯金」(注:まだ時差更新中)

が、まとまったので
家族がWii Resort買ってきました。


全てワタシの罰金が原資なんですけどね(^_^;)

ワタシの誕生日前ですが、長男の誕生日プレゼントというのが、
妙なかんじ・・・
Posted at 2010/02/01 18:04:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | お遊び | 日記
2010年01月30日 イイね!

「いわゆる、火の車」

「いわゆる、火の車」(注:また時差更新中)

緑のチーム、やっぱり火の車だそうです・・・

と、書きつつ、
人んちの事も言ってられない
気がする・・・ (-_- シミジミ 



が、何故か来週は今週より
更にハードなスケジュールなのが判明(Θ_Θ;)

日曜は休みたいなぁ・・・(ボソッ)




追記:今日(金曜)のオガサ情報

ベネズエラ戦で先発の可能性大だそうです。

練習試合で、直接FKを決めたそうです。

Posted at 2010/01/31 17:52:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | サッカー | 日記
2010年01月29日 イイね!

「いわゆる、日和見?」

「いわゆる、日和見?」一週間前もニュースですが、JFAはスペイン・サッカー協会と包括的な協定を結んだそうな。


元川さんのコラム

「スペイン協会との提携で日本は強くなるのか?」


あんまりこの方の文章好きでないのですが、今回は正論のような気がします。

あそうか、原さんがスペイン大好きだものな。


そういえばスペイン代表は、W杯前には韓国と対戦するそうな。


なんだかうらやましいなぁ。

出来れば、こういうマッチメークして欲しいですね、原さん。



実は欧州では若手の強化は、ドイツがものすごいんですよね。

それも前回W杯で決勝に残れなかったからと、
急速に強化しその結果、
08〜09のユース年代の欧州選手権(U-17、U-19、U-21)完全制覇だそうです。

で、エジルやマルコ・マリン、トーマス・ミュラーら若手がA代表に呼ばれてます。
トニ・クロースも初招集かな?




追記:今日のオガサ情報

稲本、遠藤のダブルボランチの前でプレーした模様・・・


あくまで「私見」としながらも鹿島のオリヴェイラ監督はこう漏らしてたそうな。
Posted at 2010/01/29 18:27:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | サッカー | 日記
2010年01月28日 イイね!

「いわゆる、ニュアンス」

「いわゆる、ニュアンス」岡ちゃん、「若手に“骨盤シュート”伝授」だそうですが、
微妙に伝わってくるニュアンスが違うような・・・


こちらは、デイリーの報道。


岡崎、目からうろこだそうな。



一方、FC東京の広報紙状態のトーチュウは、こんなかんじ。


どうでもいいけど、
平山って、人気あるんですね。

Posted at 2010/01/28 18:30:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | サッカー | 日記
2010年01月27日 イイね!

「いわゆる、落とし穴」

「いわゆる、落とし穴」(注:まだ時差更新中)

一昨日の日記の続きですが、
家内にわざわざ実家までUSBケーブルを取りにいってもらい、
事務所まで届けてもらいました。

で、ケーブルつないでカメラの電源をON。

マジデスカ( ̄□ ̄;) 
ウンともすんともいいません。

あれ〜、ヘンだなと一昨日は別の作業をして帰宅。

で、ドライバーが新しいのかなと、
今日はまずDVD-ROMをインストールしてみました。

が、「ViewNXもNikon Transferも最新のものがインストールされてます」と表示されます。

ただ、Thumbnail Selectorというのが入ってなかったので、
それを入れて再起動・・・


数分後・・・

まだマウントされません (×o×)

(゜Д゜;)三(;゜д゜)オロオロ

あ、そろそろ終電なので続きはまた。



追記:--------------------------------
続きです。

結局、Nikonのサイトで説明書の最初の方のページをチェックしてみました。

で、Nikon Transferという転送ソフトの設定で、
「デバイス接続時に自動的に起動する」にチェックを入れると立ち上がる事が判明。

(いままで、そんなのやったことないなぁ)


で、接続は確認できたのですが、やはりマウントはされません (x_x) 


仕方なく、そのNikon Transferですべての転送し、画像を見てみました。

(従来までは、マウントされたフォルダから、欲しい画像だけコピーしてたんですよね)


すると、新たな問題発生・・・


RAW画像が、Photshopで見られません ( ̄□ ̄;)


で、AdobeのサイトからDNG Converternarなるものをダウンロード・・・

ようやくRAW画像を開けたんですけど、なんだか面倒すぎて不便です。

RAW画像は滅多に撮らないからいいのですが、
どなたか簡単にマウントする方法ご存知ないかしら。

Posted at 2010/01/28 15:35:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 写真・カメラ | 日記

プロフィール

「日曜発症のインフルから復帰、の巻。」
何シテル?   01/29 13:58
「鰤もどき」のS-Editionです(^^;; 家族にバレたら大変なので コッソ~リと、仕事場で更新してます。 車のことはサッパリですので、 期...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/1 >>

リンク・クリップ

忍TOOLS 
カテゴリ:NET
2006/07/25 21:18:19
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
家族の目もあり、 あまりハデに紹介する気はないので、 コッソリと更新します。 写真は'0 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation