2011年02月25日
スーパーのハナシではありません(汗!)
こんな記事がありました。
サッカーサミットという雑誌の
記事にあるらしいんです。
松田ファンなので続きを読んでみたい気持ちはあるんですが、
いかんせんこの本、1365円と少し高いんですよね・・・
今日も本屋で1号目があったので、手に取ってみましたが、
メチャ軽い。
たとえが変ですが、昔のBAW(バウ)の単行本のよう。
今号は、著者が大泉実成、 木村元彦、 小澤一郎、宇都宮徹壱、元川悦子 、 岡田康宏 とあります。
元川さんと岡田さんかぁ・・・
なんだか、読み応えなさそう。
Posted at 2011/02/25 16:35:34 | |
トラックバック(0) |
本や雑誌のこと | 日記
2011年01月15日
(注:金曜に某所にアップしました)
昨日買ったNumber、久しぶりに読み応えがあります。
特に、カズと代表シェフの西さんのハナシ。
駒野にもインタビューとってるようです。
で、イチローもカズも長谷川穂積も何故か神戸絡みのハナシですね。
最近ビミョ~につまんなかったけど今回は、買い、ですね。
追記:(というか、今日のニュース)
家長のマジョルカ“残留”が確実だそうな。
宮市はオランダへ レンタルされるようです。
Posted at 2011/01/17 13:55:07 | |
トラックバック(0) |
本や雑誌のこと | 日記
2010年11月16日
前編、後編と読んでたので、
つい買ってしまった
「龍馬伝 完結編(NHK 大河ドラマ・ストーリー)」
はっきり言って手抜き以外の
何者でもないっすね。
同じ価格の前編に比べ、40ページ近く少ない上、
キャストの紹介少なすぎ。
これからでてくるはずの、
暗殺者役の市川亀治郎出てないがじゃ。
内容が薄いので、トイレであっという間に読了・・・
買って損した orz
Posted at 2010/11/16 14:42:11 | |
トラックバック(0) |
本や雑誌のこと | 日記
2010年09月12日
(注:日曜に、某所にアップしました)
読了。
そもそもは、拾った20世紀少年から始まった
浦沢漫画読みですが、
こうしてまとめ読み出来るのは、ブックオフのおかげかも…
いや~、満足。
Posted at 2010/09/13 14:21:20 | |
トラックバック(0) |
本や雑誌のこと | 日記
2010年08月28日
(注:金曜の夜、某所にアップしました)
昨日(木曜ね)は神楽坂で、ちょっとした飲み会。
仕事場の先輩の友人でもあるイラストレーターの方が、
密林を大活用してる、の巻。
欧州、米国、日本とすべて会員登録してるそうな。
絶版の写真集や画集を中古で格安購入できるらしい。
最安値は、100円とか (爆!!)
ちょっと興味津々。
画像は、先週のサカマガ記事。
2014年のメンバー予想なので、いいかげんですけど、乾に投票した記者が、一人もいませんね。
Posted at 2010/08/30 16:08:10 | |
トラックバック(0) |
本や雑誌のこと | 日記