2011年11月02日
昨日、某所で粒焼いてましたが、
先日、中古のMacを引き取っていただいた方が、
余ってるスピーカーを引き取りにいらっしゃいました。
いつも三輪スクーターで移動されてる方なので、
バイクでいらっしゃると予想してましたが、
「クルマで来たんで、乗って帰りませんか」と・・・
ご存知な方はご存知ですが、(あたりまえか)
その方の愛車、初代のRX-7なんですよね。
俗にいう、「SAセブン」
ロータリーターボで、ドアミラーがついてたので、
後期型かと思われます・・・
いや~、純正マフラーなんですが、
タービン音とともに、いい音させて走りました。
そうそう、乗り心地はコツコツって印象、あんまり飛ばすと跳ねそうでした(笑)
ちなみに純正のサスだそうです。
こんなページもありました。
Posted at 2011/11/02 17:34:04 | |
トラックバック(0) |
クルマ・バイク全般 | 日記
2011年05月30日
(注:昨日、某所にアップしました)
昨夜は、ず~っとF1を見入っちゃいました。
最終的には、ウェバーに抜かれちゃいましたが、
興奮しました・・・
小林可夢偉「中断がなければ絶対に4番手を守りきれた」
こっちは見てませんけど、これも快挙ですね。
「インテルがコッパ・イタリア2連覇
フル出場の長友は移籍後初タイトル」
Posted at 2011/05/31 14:32:48 | |
トラックバック(0) |
クルマ・バイク全般 | 日記
2010年11月07日
(注:深夜4時頃、某所にアップしました)
ロッテの優勝、おめでとうございます…
ですが、F1中継がずいぶんと遅れて
スタートしてくれました。
結果が気になるところですが、
そろそろ寝ます(-_-;)
追記:(その数分後)
あ、セーフティーカーが入っちゃいました…(ToT)
まだ寝られませんね~
カムイ、がんがれ~
今回の右京さんの解説、いつになく熱がこもってますね。
ケータイからの更新なので、コメントの返信遅れてすいませんm(_ _)m
Posted at 2010/11/08 15:01:06 | |
トラックバック(0) |
クルマ・バイク全般 | 日記
2010年11月05日
アバルトとフェラーリとのコラボレーションによる
“アバルト695トリブートフェラーリ”受注開始だそうな。
世界1696台の限定生産モデルで、
日本では150台が販売されるそうです。
アバルトが、300マソ弱ですが、
269マソ高いってことですね。
しかし、1.4リッターで180psはすごいですね~
さ~て、頑張って
totoBIGでも当てなきゃな~(嘘)
毛色は違うけれど、こっちも楽しそう
てか、もともと四駆だと思ってたから無かったのが
今まで不思議だったんですけどね。
さらに追記:サッカーU-16アジア選手権は準決勝敗退のようです。
決勝は地元のウズベクと北朝鮮だそうな。
Posted at 2010/11/05 14:36:34 | |
トラックバック(0) |
クルマ・バイク全般 | 日記
2010年08月18日
ストラトスって昔、流行りませんでしたか?
「ランチア ストラトス が復活…少量生産か」
フェラーリ『F430スクーデリア』がベースで最大出力510ps、
ワンオフって、いったい幾らになるんでしょ?
なんちゃって、じゃ済まない金額でしょうね・・・
(滝汗!!)
Posted at 2010/08/18 19:09:58 | |
トラックバック(0) |
クルマ・バイク全般 | 日記