2010年03月26日
滅多にあけて見ないんですが、
どんなんかな〜と、クリックしたらビックリ。
どう見ても、
日本車です(違爆!!)
ページがずれて表示されてるようですね。
Posted at 2010/03/26 16:35:07 | |
トラックバック(0) |
みんカラねた | 日記
2009年12月02日
何シテル?から「Twitter」
への連携機能をテスト公開中とありました。
で、
Twitterのアカウントをお持ちの方は、
マイページ(PC)の、管理>外部との認証設定から設定をお願いいたします。
とありますが、この機能はいらないですね。
家族に内緒が、基本なもので・・・
この記事は、何シテル?から「Twitter」への連携機能をテスト公開中ですについて書いています。
Posted at 2009/12/02 21:02:11 | |
トラックバック(0) |
みんカラねた | 日記
2009年11月25日
ふだん、週末は自宅から
みんカラの更新はしないんですが、
連休中に久しぶりにコメントがあったようなので、
今日になって、返信しましたが、
どうやら、コメントの
無差別大量投稿だった
模様・・・
どう考えても、
ワタシがおバカですね〜
この記事は、コメントの無差別大量投稿についてについて書いています。
Posted at 2009/11/25 00:02:12 | |
トラックバック(0) |
みんカラねた | 日記
2009年09月30日
(注:火曜に某所にアップしたものです )
このところみんカラ、異常なほどアクセスが多いっす。
(某SSNは、1日20がいいとこ)
このところ打ち合わせ続きで、
移動が多く忙しくて、たいした事アップしてないのになぁ・・・
なんでだろ?
Posted at 2009/10/02 12:44:16 | |
トラックバック(0) |
みんカラねた | 日記
2009年09月02日
今まで何度やっても、
設定できなかったものが、昨日
何故か突然、設置に成功!!
最初は、詳細編集→ページの基本→ユーザー領域で、
設定しました。
カウンター自体は機能しているようでしたが、
表示がなんかうまくいってないようでしたので、
他の方のページを見て、
詳細編集→タブul#MainNavで設定し直してみました。
background:url('http:アクセス解析のURL');
background-image:url('http:アクセス解析の画像URL');
background-repeat:no-repeat;
background-position:100% 100%;
上のような記述だと、忍者アクセスのデフォの右端。
左にしたかったら、
background-position:bottom left;
で、たぶん表示されます。
おヒマな方は、是非どんぞ。
Posted at 2009/09/02 18:24:22 | |
トラックバック(0) |
みんカラねた | 日記