2011年06月26日
(注:土曜に某所にアップしました)
ケータイからの更新なので、簡単に…
なんとなくですが、mixiは終わりましたね。
使いにくいったら、ありゃしない・・・
Posted at 2011/06/27 15:35:27 | |
トラックバック(0) |
twitter | 日記
2010年12月13日
先週末のことですが、
こんな粒焼きがありました。
以下引用-------------
明日発売になる『サッカー批評49』で、
私は犬飼基昭前JFA会長のインタビューを掲載しています。
奇しくも会長最後のインタビューと辞任後初のインタビューを書くことになりました。
内容は私にとって驚くべきことばかりです。
どうか皆さんにも今の協会の実態を知ってもらい、問題意識を共有してもらいたい。
今のままの体制、体質では私たちの大事な日本サッカーが壊れてしまう、私はそう思っています。
特に日本の育成がなぜ進まないか、そういうもろもろの原因がよくわかるはずです。
そしてもちろん会長交代劇の真相も。
もちろん犬飼前会長の言っていることがすべて正しいなどとは私は思っていません。
だけど前会長が大きなリスクを負って話してくれた協会の現状について私は胸がふたがれる思いでした。
犬飼さんという人物は毀誉褒貶のある人だとは思いますが、
どうか皆さんには一事が万事ではなく、是々非々の視点で読んでもらいたいと思います。
大事なのは私たちの愛する日本のサッカーです。
私は書き手としてよりも日本のサッカーを大事に思うひとりの人間として、
明日発売の『サッカー批評』で犬飼さんが語っていることを
たくさんのサッカーファンに読んでもらいたいと強く思っています。
もちろんみんながみんな同意見ではないでしょう。
それでいいと思います。どうかよろしくお願いします。
--------------------------引用おわり
立ち読みで読み切れるインタビューではないので、
是非、買って読んでみてください。
ホント、衝撃的な内容です。
Posted at 2010/12/14 14:45:00 | |
トラックバック(0) |
twitter | 日記
2010年08月11日
今回のは、ひどいようですね・・・
昨夜復旧したかに見えましたが、
結局、アクセス不能状態・・・
さすがに、そこかしこで不満続出中。
これの影響でしょうか?
画像は、たまに夜になると見かける、某所の告知。
(注:昨夜10時頃アップしたはずが、何故か消えてましたので、再掲)
みんカラも最近、やたらとログインページが表示されますが、なんか影響あるんでしょうかね・・・
Posted at 2010/08/12 15:33:54 | |
トラックバック(0) |
twitter | 日記
2010年08月10日
今回のは、長いですね・・・
かれこれ5時間以上になりましょうか。
某所で粒焼かれてました。
追記:またお昼前から、
「閲覧しづらい状況となっております。」と
なっちゃってますね・・・
ちょっと不便。
Posted at 2010/08/10 23:02:42 | |
トラックバック(0) |
twitter | 日記
2010年08月02日
昨日のTwitter、というよりモバツイの方か、
まるっきり不調で、ワタシが接続しても
ついぞ粒焼くこと出来ませんでした。
芦ノ湖スカイラインから、
粒焼いてみたかったすね。
で、今日になって「bit.ly」見ても、
30日からのログが無くなってますね・・・
リツイートされて、アクセスが急増した記事とかも、
アクセス0になってます (x_x)
で、サッカー協会の不具合を怒ってます、セルジオさん。
【セルジオ越後コラム】サッカー協会の醜態にはもうコリゴリだ
セルジオさんは、ファルカンを呼ぶときに尽力。
カトQさんは、ネルシーニョに声をかけた・・・
それぞれが、ゴタゴタに巻き込まれた。
今となっては、過去のハナシ。
大住さんも「役員改選の透明化を」と書かれてます。
「日本サッカー協会・小倉新会長への期待と課題 」
たまたま偶然ですが、昨夜見た友人から借りたDVD「フーリガン」。
まさにの舞台が、ロンドンのウェストハム・ユナイテッドでした。
おハナシ変わってかんとく選考ですが、進展があった模様・・・
「次期監督候補は3人に絞りこみ」
−日本サッカー協会・小倉会長が明かす
会長も「一人は知らなかった」という無名監督って、誰なんでしょうね・・・
興味津々。
画像は、迷子ついでにクルマを停めてみた三国峠?の石柱。残念ながら、富士山は見えず・・・orz
ちなみに、この三国峠の地番は裾野市深良、と裾野市なんですと。
Posted at 2010/08/02 20:59:56 | |
トラックバック(0) |
twitter | 日記