2009年08月30日
土曜に前日投票を済ませ、
日曜は家族サービスに八ヶ岳方面まで、
出かけてきました。
6年ぶりなので、長男は
その時の記憶まったく無しの様子。
ソフトクリーム食べて、
室内ぷーる&温泉入り、帰りに桃と巨峰を買ってくるだけのドライブでした。
渋滞情報が出てる割には帰り道も順調、なはずでした・・・
笹子トンネルも無事通過しましたが、
トンネルを抜けるとそこは雨(x_x)
さらに、6時過ぎあたりから掲示板に、
何やらイヤな情報が・・・
「小仏トンネル渋滞30km」
(つД`)
家内は強気で「こんなのウソだ〜」とか言ってましたが、
さらに、「大月手前で追突事故あり、
大月-小仏間トンネル渋滞20km」と表示が変わりました。
で、ボチボチ渋滞はじまったなぁ〜、と
渋滞情報をラジオで聞いたら、
「談合坂の手前で追突事故あり」と、
更に追加情報。
大月トンネルを越えたあたりで、
さらに「上野原IC出口付近で追突事故」
マジデスカ( ̄□ ̄;)
案の定、クルマは止まっては動くの渋滞地獄に突入。
談合坂の手前のトンネルで追突したクルマ、一番右の車線にいました。
小仏トンネルを越えたら流れ始めるのが普通なんですが、
さらに「国立IC付近で車両が炎上してますので、
ご注意ください」と・・・
八王子IC出ても、ノロノロは続きました。
結局、笹子トンネル越えてから自宅まで、
3時間以上かかりましたとさ (×o×)
家族はず〜っと、24時間テレビのイモトの走りを見てましたけどね(^^;;
Posted at 2009/08/31 15:59:25 | |
トラックバック(0) |
レガ/ドライブ | 日記