2009年09月02日
スバルさん、エクシーガのマイナーチェンジを
したそうですが、
何と!!
CMには、俊輔を
起用した模様・・・
ってことは、マリノス復帰は無しってこと? (違爆!!)
それにしてもスバルさん、
古くはヒデに始まり、カズ、俊輔とメジャーどころがお好きなようですね (^^;;
ハナシは横道ですが、ワタシは最近、
新型レガシィとエクシーガを、ぱっと見分ける事が出来ません (更爆!!)
画像は、清里駅前にて。
Posted at 2009/09/02 21:52:00 | |
トラックバック(0) |
クルマ・バイク全般 | 日記
2009年09月02日
今まで何度やっても、
設定できなかったものが、昨日
何故か突然、設置に成功!!
最初は、詳細編集→ページの基本→ユーザー領域で、
設定しました。
カウンター自体は機能しているようでしたが、
表示がなんかうまくいってないようでしたので、
他の方のページを見て、
詳細編集→タブul#MainNavで設定し直してみました。
background:url('http:アクセス解析のURL');
background-image:url('http:アクセス解析の画像URL');
background-repeat:no-repeat;
background-position:100% 100%;
上のような記述だと、忍者アクセスのデフォの右端。
左にしたかったら、
background-position:bottom left;
で、たぶん表示されます。
おヒマな方は、是非どんぞ。
Posted at 2009/09/02 18:24:22 | |
トラックバック(0) |
みんカラねた | 日記
2009年09月02日

まだまだ、先日の清里での画像が続きます (;^_^A
山梨では、いつも食事に悩まされていましたが、
今回は、久々の
大ヒットな食事でした。
子供は田舎ピラフというのを食べました。
いろんな種類のキノコの水煮(味つき?)に、
更に人参、タマネギ、ピーマンなどを混ぜた具沢山のもので、
味付けもシンプルですが、旨いんです。
付け合せの漬け物も、種類が多く長いものキムチは、お土産に買ってしまいました。
で、ワタシが食べたのが「おざらうどん」というようですが、
鴨せいろのようなあたたかいおつゆで食べるうどんでした。
煮込んだ野菜があるのですが、
カボチャや茄子などは揚げたものが少し煮てあったり、
ごぼうもピーラーで薄く切ったものが、天ぷらでのってたりと手が込んでました。
更に、手打ちうどんなんですが、
大根をピーラーで切ったものが、うどんに混ざっていて
何とも言えない食感でした。
清里方面にお出かけの際は、是非一度食べてみてください。
走召〜おススメです。
Posted at 2009/09/02 15:53:37 | |
トラックバック(0) |
めし・食事・料理 | 日記