2009年10月26日
(注:日曜に某所にアップしたものです )
土曜は長男と、大道芸を見に行くと言って、
結局屋台で食べて飲んでただけだったので、
少し反省して、ちゃんと早く出かけて、
パブリックシアターの公演をしっかり見て来ました。
サンタワー方面に出かけたら、いつもあるお店がなく、
昨年まであったモツ煮もありません。
知人がオープンしたラーメン屋の前を通りかかったら、
たまたま貼ってあるラーメン特集のページに、
その知人のお店も大きく載ってましたが、
松陰神社のお店も紹介されてました。
その後、長男と某スーパー前からNTT広場と
食べたり飲んだりしながら移動しましたが、
どうにも、その松陰神社の支那そば屋が気になります・・・
で世田谷線に乗って、松陰神社まで遠征しました (爆!!)
駅に到着したら、何やらヒトデが多いっす。
「幕末維新まつり」というのをやってました。
商店街も人が多くて神社まで散歩してきました。
で、そこも覗くと先週、駒留神社にいたお店がたくさん出てました。
どちらのお祭りも、区が運営に大きく関係してますが、
人が分散するだけなのに、なんだかなぁというのが正直な感想(つД`)
どうでもいいけど、今日は寒すぎます・・・
あ、支那そば屋は、もう閉店してました (×o×)
Posted at 2009/10/27 19:11:41 | |
トラックバック(0) |
お散歩 | 日記