2012年09月07日
(注:これも金曜に、某所にアップしました)
尖閣諸島の事書いてて、書きそびれてましたが、
明日の15時半に、
三位決定戦が、国立であるんですよね・・・
【ヤングなでしこ】完敗を糧に。
選手たちが誓った強くなるためになすべきこと
「次、ドイツと戦うときは、もっとやれると思いますよ!」
ワタシもそう思います。
発汗さんのブログ
ココに集約されますね。
「相手はきっと立ち上がりガツガツ来るぞ!DFは気を抜くな」と
予測できなかった日本の負けであり、
そういった指示を出さなかった吉田監督の負けであります。
「やっぱりドイツは1枚も2枚も上だった・・・U-20女子W杯」
たしかに・・・・・・
「田中陽子を下げて道上を投入したのが、個人的には疑問の采配。」
千田善さんのコラム
「ヤングなでしこ、準決勝ドイツ戦完敗の教訓を活かすには」
後半にありますが、ここが大切・・・
「さて、問題はそのあと(ワールドカップ以後)。アフターケアが大事です。」
これも興味深い記事です。
「ホスト国の一員」として何ができるか?
U-20女子W杯盛り上げ隊の活動を振り返る
Posted at 2012/09/12 14:48:31 | |
トラックバック(0) |
サッカー | 日記
2012年09月07日
(注:これも金曜に、某所にアップしました)
ちゃんと見れてない(見る気が無い?ので)
感想はさておき、メモ・・・
ちょっと書きたいことが溜まってるので、とりあえず吐き出してみます。
ザッケローニ監督「今日の試合が最悪だとは思っていない」
キリンチャレンジカップ UAE戦後会見
8〜9人は決まってる、というより残り二人悩んでる、と・・・
イラク戦の11人は見えたか?
日本代表 1-0 UAE代表
UAE戦でザックジャパンを総チェック。
イラク戦を前に見えた“嬉しい悩み”。
ちょっと違和感あり、の記事。
「ポジティブな悩みが多かった」?
ちょっと井戸端会議的・・・
「代表戦座談:イラク戦での吉田の相棒は?」
西部さんも懐疑的な論調
準備は整ったか?
まあ、イラクとUAEは別ということで‥・・
Posted at 2012/09/11 13:44:01 | |
トラックバック(0) |
サッカー | 日記
2012年09月07日
(注:金曜に、某所にアップしました)
粒焼きだと流れちゃうんで、
メモがわり・・・
ニュースには、さも事実かのように
掲載されてますが、都側と地権者の事が、
何も報道されてませんね・・・
なんだか報道が
一方的過ぎます。
(原発事故報道みたい・・・ぼそっ!!)
右の画像の記事
「尖閣諸島、
11日にも国有化…3島一括購入」
「尖閣寄付金、石原氏「譲渡ダメ」…内閣もたない」
いずれも読売の記事。
Posted at 2012/09/11 13:30:00 | |
トラックバック(0) |
雑感など | 日記