2012年10月05日
(注:金曜に、某所にアップしました)
ザックさんの手記。
「試合は最良のウソ発見器」だそうです。
そんなわけで、
サッカー日本代表対フランス、ブラジル戦欧州遠征23人発表
ザックさんのリリースも出てますが、
ホント、真面目な監督さんですね。
ちなみに招集レターが送られて、選考から外れたメンバー(スポニチ推定?)
(送られた18人が誰だったか、なかなか出てないんすよね・・・)
安田(フィテッセ)
酒井高徳(シュツットガルト)
岡崎(シュツットガルト)※ケガのため外れた
大津(フェンロ)
宇佐美(ホッフェンハイム)
吉田のチームメイトの李もケガで長期離脱してます。
あれ、森本は?
追記:と昨日書いてたら、こんな記事発見。
「苦難が続く森本貴幸に求められること
カターニア復帰も出場機会を得られず」
日本代表ザック監督インタビュー
「強豪と2試合で自分たちに足りないものを把握する」
’得点王’佐藤寿人を呼ばない理由は
やはり、佐藤だけでなく、宇佐美や酒井高徳、森脇も気にしてるようです。
というか、佐藤は呼ばないと言ってるように聞こえますね(汗!)
こんな営業もしてるらしいす。
「ザック監督 FC東京高橋を欧州クラブに売り込み」
こういうのは、えらいな~
でもって、大住さんが日経のコラムアップしてます。
「サッカー日本、欧州遠征で検証すべきもの」
興味深いのは、足りないところとして、
「長身のセンターバック」と
「ボランチ」、そして「ワントップ」と・・・
細貝、高橋は招集されてますが、
セレッソの山口・扇原、鳥栖の藤田、
FWは、佐藤寿人、豊田、赤嶺らにチャンスを与える価値はあるはずだ、と・・・
CBの名前が出てませんが、新潟の鈴木は
五輪で成長したと思うんですけどね。
ま、まさかニッキとか(爆!!)
Posted at 2012/10/08 15:26:57 | |
トラックバック(0) |
サッカー | 日記