2005年12月28日
先月までは、ヒマヒマだったので、毎日更新出来てましたが、さすがに無理がでてきました。
そんな事を気にしてる暇があったら仕事しろ、は置いといて
と、書きつつ、
スイマセン、やはり眠いので明日あらためて更新します(^^;;
とりあえず、おやすみなさい。
5月のPV超えが、今月の目標なのは、確かですけど、
普段でも、支離滅裂な文章なのに、言いたい事がまとまりません(^^)。
画像も、明日
追記:とりあえず、画像のみあげときます(^^;;
地の果てまで潜るかという、大江戸線の入り口前(^^)。
Posted at 2005/12/28 04:47:12 | |
トラックバック(0) |
みんカラねた | 日記
2005年12月27日
ちょいと忙しすぎて、更新できませんでした。二日振りのような感覚ですね。
フォトギャラリーは、今夜更新します。m(__)m
このところの掛け持ち仕事のせいで、
情報が遅れてますが、来年2月の米国遠征代表メンバーが発表されました。
大黒が移籍するので、佐藤寿人の召集は予想できましたが、
長谷部はサプライズです。
外れた選手についてジーコ監督から説明があったそうですが、
今野のかわりに長谷部を選んだとはさらに意外(^^;;
素直に、中村、中田のポジションのサブと表現したほうがいいような・・・(^^;;
まあ、見てみたかったからいいんですけどね (;^_^A
で画像は、今朝も8時起きで、家族を渋谷まで送りました。その帰りにパチリ。
トリップメーターが変ですが、ずっと満タンにしてないもので・・・
あ、ホコリがすごいというツッコミもなしね (^^;;
Posted at 2005/12/27 14:41:16 | |
トラックバック(0) |
サッカー | 日記
2005年12月26日

最新のジェレミーさんのコラム、
「英国人には残念な、ブラジルづくしの年の暮れ」と、ブラジルを褒めてます
それはいいのですが、
「数年前、マンチェはロナウジーニョを獲得するためにどうしてもっと頑張らなかったのだろう。」
というくだりには、疑問を感じますね。
Number PLUSに南米出身選手の欧州での所属人数のデータがあったのですが、
もちろんリーガがトップで、セリエにはブラジル人30人、フランスでも25人程所属しているのに
対して、プレミアには南米出身選手全体で、たったの15人だそうな。
いろいろ理由はあるのでしょうが、イングランドでは、順応するのに苦労するようです。
ロナウジーニョがプレミアに移籍して、うまくいくかは???(´.ω.`)
さ~てと、帰りますε=ε=ε=ε=ε= スタコラサッサ~。
Posted at 2005/12/26 03:19:10 | |
トラックバック(0) |
サッカー | 日記
2005年12月25日
昨夜は、家内の実家で、
毎年恒例のクリスマス会。
義弟の誕生日が23日で、ウチの長男が30日という誕生会も兼ねてます(^^;;
長男のサッカーの練習を終えての合流になるので、7時半過ぎに行きました。
いろいろなご馳走がありましたが、ワタシが到着し、別の義弟も合流すると、すきやきとなり、
ワタシは、ひたすら鍋奉行状態になりました(^^;;
みなさん、よく食べます(;^_^A
画像は、深夜4時頃、サンタさんが長男の枕元に来たようです (^^;;
長男は、朝起きると、「サンタさん、ありがとう」と、目をウルウルさせてお祈りしてたそうです(^^)。
Posted at 2005/12/25 17:33:21 | |
トラックバック(0) |
家族・生活 | 日記
2005年12月25日
今夜は、スーパーサッカーにカズが出演してました。
いや、歴史を感じます。
水沼さんも最後のようでしたし・・・
が、10時からのNHKの特番見た方には、やはり
今夜は、アツですね(^^;;
いゃ~、知りませんでした。
詳細は、また(;^_^A
で、明日も仕事なので、画像は、また(^^;;
で、追加画像は、金曜の夕方、表参道にて。
Posted at 2005/12/25 03:04:17 | |
トラックバック(0) |
サッカー | 日記