2009年07月31日
ネタがないので、
またサポティスタネタですが、
こんな見出しのスレッドがありました。
「フジテレビスタッフ、
浦和サポーターの横断幕を破る」
コメントにもありますが、ちょっとヘン?
なんか違和感を感じます・・・
こちらがスポニチの見出し。
「29歳浦和サポーター フジ社員暴行で逮捕」
で、さらにサポティスタ、こんな見出しのスレッドを追加。
「フジテレビ、中継撤退を示唆しJリーグに圧力をかける」
が、よく読んでみると事件は、6月13日におこり、
フジテレビ側が、その対応をめぐってJリーグに抗議したため
ようやく重い腰を上げたってことなんじゃないでしょうか。
見出しって怖いですね。
サポティスタは、たぶん意図的にそうしてるんでしょうけどね。
Posted at 2009/07/31 15:36:26 | |
トラックバック(0) |
雑感など | 日記
2009年07月30日
昨日のタイトルにひっかけたわけではありますが、
シューマッハ、
F1復帰だそうな。
2年も現場から離れていて、
すぐに復帰出来る体力、気力があるとは・・・
先週、頭部を骨折?したマッサが出場可能になるまでだそうですが、ちょっと楽しみ。
画像は、何故か気になるテールランプ・・・
Posted at 2009/07/30 17:28:09 | |
トラックバック(0) |
サッカー以外のスポーツ | 日記
2009年07月30日
(注:まだ時差更新中 )
昨日、たまたまU-20のこと書いてたら、
今日はこんなニュース(下部リンク参照)がありました。
ちなみに、林は前回のU-20カナダ大会の正GK。
ほぼ同じメンツでU-18の頃から、ずっとレギュラーです。
日本人の同僚もいることが、心強いのですが、
一方で、筋を通してないと言う声もありそうです。
ちょっと平山のオランダ移籍の時のことを思い出してしまいましたが、
何はともあれ、頑張ってほしいものです。
Posted at 2009/07/30 14:16:58 | |
トラックバック(0) |
サッカー | 日記
2009年07月29日
今日(あ、もう昨日か)のニュース見てたら、こんな記事がありました。
以下、引用---------------------------------
今回の遠征にはフル代表の
岡田監督が総監督として
一部同行し、アドバイザーを務める。
引用終わり---------------------------------
あれ? と思ったら、
こっちだけ監督するようです。
今回のU-20W杯の出場権、日本は逃しましたからね・・・
で、今日発表されたのは、あの西村さんが監督、
で、コーチに相馬さんが選ばれたようです。
こっちは、育成目的なのかな?
エスパルスの強化してい選手である河井は、双方に選ばれてますね。
そういえば、同世代のエスパルスに入団した大前は・・・?
西村さんのチームはすでに、遠い昔のようになってますが、
現在の日本代表の主力が「谷間の世代」と言われた頃のおハナシです。
このページがインデックスになってますので、おヒマでしたらどうぞ。
この時も初戦で、豪州に負けてるんですよね・・・
(よく調べると、現名古屋のケネディがいたりします)
このあと、山本さんが監督になり、
「アテネ発、ドイツ行き」と鼓舞されながら、結局ドイツに行けたのは、
駒野だけだったという、シャレにもならないこともありました。
まあ、二度とそんなことにならないように願いたいものです。
画像は、前日の虹の10分後・・・
Posted at 2009/07/29 14:25:25 | |
トラックバック(0) |
サッカー | 日記
2009年07月28日
(注:まだ時差更新中 )
今日はドタバタしてたんですが、
夕方キレイな虹を見られたのが、
ひと時の幸せでした。
で、虹を見て、思い出したのですが、
「レインボーマン」の替え歌が
流行ったよな〜と、
探してみたら、
こんなサイト(下記参照)がありました。
歌詞に地域差があるようで、
その内容も面白いのですが、
情報提供者の年齢が、さらに笑えます(^^;;
って、同世代なんですけどね(木亥火暴)
Posted at 2009/07/28 21:56:01 | |
トラックバック(0) |
雑感など | 日記