2009年10月16日
(注:まだ時差更新中 )
いや〜岡崎、
またハットですよ。
これはもう、「覚醒」としか言いようがないですね。
岡ちゃんも調べると、べた褒めです。
大住さんは、調べると、「速く低いクロス」を評価されてます。
ただ、試合が前半12分で終わってしまったようになり
ワンパターンのゲーム練習をしてるようで、なんだか間延びした前半となりました。
逆に後半が楽しめましたね。
寿人も頑張ってたけど、得点出来なかったのが残念。
守備に関しては、GKはシュート来なくて何だか練習にもならなかったかんじ・・・
あと、ウッチーが元気ないですね。
どうしちゃったんだろ。
これで年内のホームでの試合は終了です。
宇都宮さんも書いてたけど、今回の三連戦は、
今さらながらに「アウエー戦の大切さ」を明らかにしました。
やっぱ、アウェーじゃないと、経験値は上がりませんよね。
で、試合とは関係ないけど、岡ちゃん
「もう二度とでねぇ、この番組」と言ったのは、冗談じゃなかったようですね。
Posted at 2009/10/16 17:21:06 | |
トラックバック(0) |
サッカー | 日記
2009年10月15日
(注:昨日某所にアップしたものです )
10月の強化試合の集大成だったはずのトーゴ戦。
W杯予選中の出場給未払い問題も発生し、14人しか来日しませんでした。
それもひどいことに、試合前日の到着で事前の会見も無しで、
練習ももちろんキャンセル・・・
相手の監督さん
「日本の監督はどこの国の人だ?」だそうな ┐(´д`;)┌
犬飼会長もお怒りのようです。
が、この時期、韓国も北朝鮮もアフリカ勢と親善試合を組んでます。
マッチメークそのものに問題があったんじゃないかなぁ・・・
Posted at 2009/10/15 17:13:05 | |
トラックバック(0) |
サッカー | 日記
2009年10月14日
月曜は、インフルエンザが、流行ってるらしいので、
この連休も、出控えていたんですが、
家族4人で西新宿までお出かけしてきました。
ココ数ヶ月ガタゴト異音が出て五月蝿かったのですが、
だましだまし使ってたんですよね。
次男が生まれた時だから、かれこれ10年は使ったのかな?
ただ、最近CPU?がバカになったのか、脱水を何度もしてるようで、
さすがに家内に脅されて、のぞいてきました。
最近は、節水やら抗菌やらいろいろ機能がついて、
ラインナップも、ピンキリ状態ですね。
ウチは家の外に置くので、販売員の方に、いろいろな説明を受け
横開きのタイプは買えないようなので、
適当に決めました。
洗濯機選びも大変です (;^_^A
画像は月曜、久しぶりに山手通りを走ったら、景色が一変してました。
Posted at 2009/10/14 20:44:15 | |
トラックバック(0) |
ファッション・買い物 | 日記
2009年10月13日
(注:まだ時差更新中 )
浦和、天皇杯二回戦でのまさかの敗退で大騒ぎになってますが、
サポティスタによると、
「フィンケ体制になってからの浦和は、クラブからサポーターへの直接の情報発信が増えたと同時にメディアコントロールが厳しくなったため、既得権益を侵された一部メディアが反フィンケの報道に走る、という現象が起きている。」
ということのようです。
意外な事実ですが、
松本山雅のGK信藤健太は、浦和の信藤TDのお子さんだそうです。
画像は、田舎から青とうがらし送ってきました。
Posted at 2009/10/14 16:28:00 | |
トラックバック(0) |
サッカー | 日記
2009年10月12日
(注:先週の日曜に某所にアップしたものです )
連休中なので、ネットは見てませんが
W杯予選、アルゼンチンもポルトガルも、勝ったようですね。
大雨のピッチに
ダイビングしたマラドーナが、
とても可愛かった〜。
これから、独vs露見ます(^_^)v
画像は日曜の近所のお祭り。
Posted at 2009/10/13 23:45:52 | |
トラックバック(0) |
サッカー | 日記