2011年11月20日
(注:日曜お昼に、某所にアップしました)
プロ野球の日本シリーズも、
いよいよ最後の一戦を迎えます。
心情的には、落合中日を応援しますが
先発は、誰なんでしょうかね?
自宅になる読売には、山井とありますが
個人的には、ネルソンが好きなんですね~
いずれにせよ、悔いの無い
好勝負を期待します。
そういえば、ソフトバンクは
間違いなく杉内なので、
いつものように2点取れるかが、勝敗の分かれ道ですね…
20:36追記
山井が先発で、
中継ぎネルソン…
2-0で、ホークスリード。
中日の負けパターンですね…
Posted at 2011/11/22 17:31:12 | |
トラックバック(0) |
サッカー以外のスポーツ | 日記
2011年11月19日
(注:土曜に、某所にアップしました)
それにしても、よく降りますね。
おかげで、
長男の学校説明会に送って行くつもりが、
次男と自宅で、留守番してました。
追記:自宅に一番近いスーパーで、
簡単な買い物して、夕食は
この時期毎度ワンパターンの鍋、の巻。
Posted at 2011/11/21 20:58:44 | |
トラックバック(0) |
雑感など | 日記
2011年11月18日
(注:深夜に、某所にアップしました)
事務所の引越し資金捻出のため、
アート買取り系の画廊に問合せしまくってます。
マニアック過ぎて、価格がつけにくいとか、
つけられないとかの返答のオンパレード・・・
所謂、時価って、何なんでしょうね。
ケータイからの更新なので、詳細は後ほど…
Posted at 2011/11/18 21:22:49 | |
トラックバック(0) |
雑感など | 日記
2011年11月17日
(注:深夜に、某所にアップしました)
昨夜は、でろでろだったので、
後半からまた見てます。
失点はしましたが、後半のほうが少し良くなりました。
ただ、システムを変更するにしても、
憲剛を下げるのは
どうなんでしょうか?
細貝のポジションに憲剛、つまり
遠藤のかわりに、憲剛という考え方が
あるんじゃないでしょうか…
それにしても北朝鮮の10番は、凄いですね。
栗原、勝てません・・・
鹿島の中田がいたスイスのバーゼル所属らしいす。
ともあれ、やはり結論としては、こうなるんでしょうね。
「平壌でザックの無敗記録ストップ!
遠藤不在時の打開策、いまだ見えず。」
--------------------------------
追記:そういえば、女子バレーの順位表見てたら、
6勝の日本が、7勝してるブラジルより上位なのに気がつきました。
問題は今回から採用されてる奇妙な勝ち点制度のようです。
サンスポ今村さんのコラム
11戦全勝しても全部フルセット勝ちなら勝ち点22となり、
6勝5敗でも負けが全部フルセットの23に及ばないことになる。
Posted at 2011/11/17 21:33:38 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年11月16日
(注:深夜に、某所にアップしました)
すぼるとの録画が撮れてなかったので、
NHKの録画見てますが
前半の前半の様子を見てると、
勝てそうな様子ではありませんね…
球際の争いで、明らかに負けてます。
あまりに眠いので寝ますが、
ここまでビビったプレーしてたら、
そりゃあ勝てないですね。
相手を褒めるべきでハナシになりません。
こう書いてる間も攻められまくり…
やっぱメンタルだわ…
05:23追記:たとえが変かもしれませんが、
8月に日本に3-0で負けた韓国のようですね。
ここまでビビるとは、ザック監督も
誤算だったでしょうね…
05:27追記:ワタシの個人的な予測では、
もう少しまともなゲーム展開かと思ってたんですがね…
と、書きつつ前半終了時点で寝落ち・・・
Posted at 2011/11/16 13:54:34 | |
トラックバック(0) |
サッカー | 日記