• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

katsumattiのブログ一覧

2016年09月09日 イイね!

POLO、初回車検とイベント♪ 

POLO、初回車検とイベント♪ こん〇〇は! 

このところの台風続きで雨の日が結構ありますが・・・
天気良い日はまだまだ暑いですね((+_+))

幸いにしてこの辺りは台風の影響が無く済んでいますが、各地では大変なことになってますね・・・





前回の続き的なブログです。 

ポロも新車納車からもうすぐ丸3年、今月は行事が多くて車検に持っていったり取りに行ったりの日程がうまく組めないので、1ヶ月前ギリギリのタイミングで出しました。 


8月の初旬に洗車していて気付いたコレ・・・ 



特に右が((+_+)) いつも嫁の通勤先の駐車位置、右側が陽に当たるので。
先月(7月)に洗車した時には気付かなかったんですよね~ 

あと、前後のナンバープレートベースも白くなってしまって、コレも一気に劣化しちゃった感じ(・.・;) 

代車はゴルフ5最初期の2.0FSIでした。 
ちなみに天井はエライことになってました\(◎o◎)/! 



1週間後の日曜朝イチで引きとりに行って・・・  

帰ってきたら速攻で! 



リアだけ外されたスペーサーを再取り付け~  






あと、言われたのが車高。 
新車時にディーラーさんでH&Rのスプリング(ロアバージョン)に換えてもらったんだけど、その時は最低地上高が10cmはあったのが、3年、2万5千キロ走行で約1cm下がって9cmギリギリだそうで・・・ 
さらっと乗ろうと思って車高調にしなかったんだけど、ヘタリは想定外だったな(>_<) 




ヘッドライトとナンバーベースは保証で新品交換して貰いました。 








そうなると気になるのが、他の無塗装樹脂部分で・・・
こいつで! 













黒々とさせてやりました(^^)v   





あ、フロントのEZリップは劣化してきたり両面が剥がれてきたりで、車検前に外しました(^^ゞ 

5年の残価設定で買ってるんで、2年後はどうするか・・・ 
悩みますね^_^; 




で、もう一つの続き話で・・・

VW乗りが楽しめるイベント! 

まあ、突如発表されたVGJの「GTI MEETING」には驚きましたが(^^ゞ 
平日だし、仮に土曜でも仕事で行けないし・・・ 


ありました! ってかわざとらしいですね(*^_^*)  

「FUJI METASEQUOIA MEETING 2016」。

 

既に8月25日からエントリー受付開始していて今日(これ書いている時点)で100台弱の
エントリー台数になってます。 
いつもよりハイペースで入ってきてます・・・
FACEBOOKでの宣伝に力を入れてるからですかね? 所詮みんカラでゴルフ5世代のメンバーが発信してもなかなか広がらないですしね。 


出展してくださる業者様はまだ調整中のところもありますが、

COXさん、m+さん、maniacsさん、CodeTech CAMさん、ALBERTRICKさん、

そして何と! フォルクスワーゲングループジャパン株式会社さん・・・ 
ディーラーさんではありませんよ~  

ありがとうございます♪ 

当日都合の付かないSprungさんも景品提供してくださるということです<(_ _)> 


と、いうわけで・・・ 

エントリー台数的に結構佳境に入ってきているので気になってる方はお早めに!
エントリーしてくださいね(^O^)/ 


では。 








 
 



Posted at 2016/09/09 21:12:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | POLO GTI | クルマ
2016年08月20日 イイね!

メンテ、モール遊び、イベント参加な7月♪ 

こん○〇は! 


珍しく前回ブログから数日でのアップです(*^_^*) 

ホントは一連で書きたかったんですが・・・

家でのPC環境(電波の)が悪く、長いと書いてる途中で切れちゃうんですよね((+_+)) 







前回ブログのオイル交換は8月に入っての話でしたが・・・ 

ボディ磨き、タイヤ交換と同時期に「モール遊び?」に夢中になってました(^^)v 



フロントとリアにレッドモールを入れていたんですが、サイドにも入れたくなって・・・



サイドスカートの下部に貼った幅広のブラックモールの下端にレッドモールを追加。 
これだけ長いとうねったりナナメったりすると目立ってしまうので結構苦労しました・・・  



そして、フロントは仕様変更。 



変更前。 7月5日、FSWにゴルフカップを観に行った時のモノ。 




変更後。 わかりにくいけど、追加リップの先端に移動してます。 



リアも仕様変更で・・・ 

 

変更前。



1回目。これだけ6mm幅のタイプで、かなり自由度はあるけど、グニョグニョとして「まっすぐ」貼れない・・・ 我慢できず1日で撤去。 




2回目。他の部位と同じく、8mm幅のタイプ。結構気に入っていたけど、R部分がきつくて両面が耐えきれず、下で書くイベントから帰ってきてから撤去。 




3回目。シンプルだけど現状お気に入り・・・と言うか飽きてしまった(^^ゞ   



ボディ磨き、タイヤ交換、モール遊びをした目的は! 

7月25日に遠出して参加した某欧州車向けイベントです(^◇^) 

欧州車向けイベント・・・ 

VWももちろん欧州車ですよね? 



でも・・・



こんなに(250台位)集まっていて、VWはたったの5~6台(・.・;) 
そればかりか、ドイツ車だって、アウディ、ベンツ、BMWなんかも数台づつで・・・ 
出展関係もドイツ車関連は無かったです((+_+))   


要はイタフラ車イベントだったんですね(^^ゞ 

写真は無いけど、ラリーレプリカとか旧車、ワンポイントラッピングとかステッカーチューン?等が
多かったな・・・ 




でも流石! こういうところはしっかりしてますよね!


 
そして翌週(8月1日)・・・ 
やはりVW仲間が恋しくて? 

 



いつもの大観山へ♪ 

二コイチRバンパーがカッコいいね! 


この日は一旦下山してポロの車検の予約に・・・ 





7GTIの試乗車があったので乗らせてもらいました。 
まあ、まだまだ5GTIで十分ですね(*^_^*)  


そしてターンパイクから再び登ると・・・ 








居ました、居ました! 

ビートルデューン納車後、そのまま登ってきたブランドンさん御一行様と、ワカナさんでした(*^_^*) 


帰り道で真横から・・・ 



モールの赤、横からだとチラッと見える程度の存在感です。 飽きたら剥がしま~す! 



というわけで・・・ 

VWはVWで? 楽しいイベントがあるといいですね(笑) 


次回に続く・・・   











Posted at 2016/08/20 21:15:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | GOLF5GTI | クルマ
2016年08月15日 イイね!

ゴルフ、7~8月各種メンテ的なブログ♪

ゴルフ、7~8月各種メンテ的なブログ♪こん○〇は! 

今年の会社の夏季休業は11日~15日の5日間。
いつもなら12日か13日スタートで5日間だったんですが・・・

新しく「山の日」で祝日になった11日を含めて5日間・・・
なんか損したような?気分です。 





またまた1ヶ月以上さぼってたブログですが・・・ 
今回はこの間に行ったゴルフの各種メンテ系のブログです!



まず、ボディ磨きとウィンドゥガラス磨き。

かなり洗車キズが気になっていたボンネットとルーフをコンパウンド&ポリッシャー3工程磨きからのコーティング。
仕事の空き時間にボンネット、ルーフと日を分けて実施。 

ルーフがキレイになると、ウロコだらけのサンルーフが気になり、こちらもガラス用で磨いてコーティング。 ついでにフロントガラスとサイド4面も。 






次にタイヤ。 かなり内側が減っていて、3シーズン弱での交換になりました・・・ 
タイヤ銘柄はFALKEN アゼニスFK453 の 215/35 R19です。 




そしてこれはまだ最近、8月7日で・・・ 

朝、コメダで捕獲して


向かった先は「オイル屋ぶんぶん」さん 


メニューは「スラッジクリーン」(フラッシング)からのオイル交換です。
オイルはお初の「ユニオパール 24S 5W40」。 




6月の車高調からちょっと集中的におカネが出て行ってしまいました((+_+)) 
まあ、ボディは掛かってませんけど(^^ゞ 




この間のネタ?はまだあるんですが、だらだらと長くなりすぎるので、 いきなり告知系で(・.・;)  

ホントは流れがあるんですが・・・


何とか10月30日(日)開催で都合が付きましたので・・・ 

VW MEETING 「FUJI METASEQUOIA MEETING 2016」。 よろしくお願いします(^^)v 



↓エントリーフォームはこちら↓
https://ssl.form-mailer.jp/fms/ef84bbb0458027

今時、QRコードも無いのかよっ!て言われたので・・・


8月25日からの受付け、今回は事前振り込みではありません・・・
会場借用費用や、手配モノ(お弁当等)、全ての経費をエントリー代から捻出する非営利的イベントなので、締め切り後のキャンセルや、当日来ない、等は勘弁してくださいね! 



ではまた(^O^)/ 












 














Posted at 2016/08/15 16:09:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | GOLF5GTI | クルマ
2016年06月28日 イイね!

6月のあれこれ的なブログ♪ 

こん○〇は! 


毎度のくだりですが・・・
またまた前回から1ヶ月強の放置になってしまいました((+_+)) 

とにかく地元の役の行事や行事絡みの会合や練習やらで仕事に反比例して忙しいです(^^ゞ 





確か、8日でしたか・・・ 
ゴルフのマフラー交換! おいる屋ぶんぶんさんでやってもらいました。 



湯たんぽ付きに(笑)  

AWEチューニングの6GTI用から、6GTI純正に・・・ (kuwa.さんありがとうございました。) 
去年の車検ですったもんだがあったのと、この6月から規制が強化されるということで・・・ 

まあ、見た目は変わりませんが、かなり静かになりました(^^ゞ 
2010年4月以降の規制のマフラーなんで当然ですね! 



アフター物の出物があったらまた換えたいですね~ 


で、確か9日にタイヤ館さんで・・・ 
車高調交換! 全長調整式、32段減衰調整、フロントピロアッパーの割にリーズナブルなブリッツです。 

交換前、去年の写真ですが、ビルシュタイン車高調、前後シート1枚抜きの状態。


ブリッツ車高調、リア全下げ、フロントはリアに合わせた車高。


う~ん・・・  高い((+_+))  

で、翌週になってリアのスプリングをビルシュタインシート1枚抜き全下げに変更してもらいまして、
フロントは自分で下げようとジャッキアップすると・・・



まだ25ミリも調整代が! 

6ミリ位下げたんですが、既に3ミリ位遊びが((+_+))  
全長まだ縮められるんだろうか?  

てことで、現在はフロント610ミリ、リア606ミリ、減衰は前後中間値、フロントキャンバー2.3度位になってます。 


19日にこの状態で箱根・大観山へ! 
R138~75号のルートですが、イイ感じです(*^_^*) 
8万キロ走ったビルシュタインはさすがにバッタンバッタンしてたので・・・ 



この日はベッキー改さんと。 お久しぶりでした! 



お昼位まで居ましたが、ちょっとポツポツ降られた程度で済みました・・・ 
その後、用事を済ませたりして帰りは小田厚~R255~東名で帰りましたがこちらも快適でした! 


さらに連ちゃんで26日、この日はR138~R1~ターンパイクから大観山へ~  





ターンパイクもイイ感じでした! でも・・・次はパワーが欲しい(笑) 
帰りの75号でも奥に写ってるポロGTIさんを振りきれなかったし~  
次は10年以上手を出せずにいるコンピューターチューンでしょうか? 
タイヤの内減りが進んでるのでそっちが先か・・・

家に帰ると・・・
頼んでいたモノが届いていました。 



バンパーやスポイラーの下面をガードするための汎用のモールですね。 

これを・・・ 





サイドスカートの下部側面に貼り貼り。 
横から見た時に、CSR製のゴルフ6Rルックのサイド、ゴルフ6R純正のモノよりかなり分厚く、
ボテッとした感じがしていたので、ギミックで薄く見せる目的で。 



そして遡って12日。 この日は嫁も休みだったので・・・ 
朝からポロを洗車して~ 



いざ、浜松へ! 



11時の開店数分前に到着!
一番乗りでしたが、11時を過ぎるとあっという間に駐車場にクルマが一杯に!  





肝焼きとうな重(上)、とっても旨かったです\(^o^)/ 

しかし、道中、下りの富士川の橋の上ですが・・・ 
リアサスのせいかボヨ~ン、ボヨ~ンと気持ち悪いったらありゃしない((+_+)) 




ではまた1ヶ月後かな? 


  




  





Posted at 2016/06/28 21:59:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | GOLF GTI & POLO GTI | クルマ
2016年05月23日 イイね!

GWと大観山とメタセコ写真とあちこちメンテ的なブログ♪

GWと大観山とメタセコ写真とあちこちメンテ的なブログ♪こん○〇は! 


またまた1ヶ月以上放置してしまいました((+_+))  

そろそろ書いときます(^^ゞ




まず今年のGW期間は・・・
例年通り暦の赤い日だけ休みってことで、4/29、5/1、3、4、5、8が休みでした。 

4/29は画像は無いけど大観山、伊豆スカ辺りを走ってきました。 
5/1はまたまた大観山で、この日は結構集まりました♪ 


5/3は嫁と群馬、赤城クローネンベルク。 



嫁はアーチェリーなんぞを・・・ 


5/4はまたまた箱根界隈で、芦ノ湖箱根町港の和カフェ、「畔屋」さん。



5/5は田植え・・・ 


で、大観山は1日から4週連続日曜で~ 

5/8
外で話してたらすっかり日焼けしてしまった((+_+))


5/15
同化しちゃってますが・・・
誰にも会わなかったので滞在時間10分!


5/22
9時20分位に着いて、午後1時半位まで駄弁ってました(^^ゞ 



ちょっと遡って、5/14。 
自分は仕事だったんだけど、乗っていって写真を撮ってきてくれるという奇特なオサーンが現れ?
撮って来てもらいました(^◇^)  
つい数年前までちっちゃいコンデジで真似ごとしてた人とは思えませんね(・.・;) 





ここから各種メンテ的な・・・

まず、右リアドアのデントリペア! 
御殿場、EGGBASEさんにて。 
デント部位と、ツールを入れるサービスホール。 とどくところで助かった(^^ゞ



当たった時のわずかなキズ以外は全くわからなくなりました(*^_^*) 



次に、ヘッドライトポリッシュ & コーティング! セルフですが(笑) 
一昨年の9月にツブツブ状の劣化を除去、コーティング。
大分、洗車キズが増えて来たところで再施工です。 簡易施工の範囲です。 





こちらは、約5年前に加工取り付けしてもらった、レクサスIS F純正のマフラー出口。 
大分黒ずんでいましたが・・・ 
#1500相当のスポンジ研磨剤と、液状の金属研磨剤でピカピカに復活! 




さらに・・・
エアコンパネルの劣化が酷かったまま数年経っていました。


ハセプロのマジカルアートレザーのガンメタを購入して貼りました。 



先日、走行距離が8万キロ突破しました・・・
まあ、丸10年経過してるわりには少ないですけど(^^ゞ 

前回ブログで書いたように、来月から日曜に行事が結構入るので大観山の出没率は減るかと
思われますが・・・ 
用事が無い日曜はなるべく登ります♪ 



ではまた1ヶ月以上放置になります? 












Posted at 2016/05/23 21:13:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | GOLF5GTI | クルマ

プロフィール

「スイスポ、夏タイヤに交換✨」
何シテル?   04/01 13:10
1998年9月 1H GOLF3GTI購入 2001年7月 6X LUPO購入 2004年2月 1J GOLF4GTI購入 2006年4月 1K GOLF...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KAGAYAKI PLUS 輝きプラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/11 14:31:59
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
購入以来、嫁さんが使用していましたが2018年4月から自分用になりました。(MY2014 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
=2006 VW GOLF Mk.5 GTI= 【所有時期2006年4月登録(06MOD ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
=2003 VW GOLF Mk.4 GTI= 【所有時期2004年2月登録(03MOD ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
=1995 VW GOLF Mk.3 GTI= 【所有時期1998年9月(95MODEL ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation