• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マサトモヒロタカ&リーのブログ一覧

2012年07月23日 イイね!

やっぱりだめだバッテリー

5年ぶりに(ってか買ってから一度もあけてない)バッテリーの
キャップあけて中を拝見・・・


水入ってねージャンww


補充液入れて
バッテリーチャージャーつないで


充電して・・・



はいっ 比重上がりません orz,,



やっぱり買うか

新品 パナソニック CAOS カオス バッテリー N-95D23R/C4

 
いまの所まだ致命傷ではないけど
交換するかぁ↓
Posted at 2012/07/23 07:51:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2012年07月21日 イイね!

初体験だよぉ~ ドキドキした!

やっちまった初体験なんですがねww

朝 会社の駐車場で
始業時間まで若干時間があったので

クルマの中で漫画本を読書

時間がわからないので
オーディオOFFの時計だけ表示
鍵はもちろんACC


時間になったので出勤☆ 



・・・・




切り忘れましたww ↑ 電源をwww


終業後にクルマに戻って
エンジンスタート! 



・・・・



するわけ無いですよねぇ(汗)



カチカチカチカチカチ・・・・・・・・



やっべーーーーーっ!
そのときはパニックでしたねぇ

切ったつもりだったんでww


ブースターつないでエンジンかけて
工場へ

先輩たちからは
「ダセーダセー」の非難の嵐ww

よかったぁ会社の駐車場で


バッテリーを見たら
もう5年も経ってます

そろそろ交換かなww

安く済ますなら楽天で
●延命活性強化液(ナノカロイド)配合 1.5年補償 エコ・プロジェクト再生バッテリー75D23R

↑こんなん見つけたり 

どうしよう ちょっとおごってカオスでも入れようか ↓

新品 パナソニック CAOS カオス バッテリー N-95D23R/C4

カオスならオーディオもよくなるって言うし

悩みどこww
Posted at 2012/07/22 07:47:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2012年07月13日 イイね!

雨の日の格安メンテナンス☆

雨の日の格安メンテナンス☆・・・画像は関係ありませんが・・・

昨今の雨降り被害 大変ですね
今日も雨は振ったりやんだり 梅雨よ 早く明けてクレー


だけどもだけど
雨降りの日でもメンテナンスができる!!


メンテナンスといっても
ボディーメンテナンス☆


しかも安い


何のことかというと
自分の近所のガソリンスタンドでは


雨の日となると
普段 1200円もとられる お高いコーティング洗車が


「500円」で洗車できるようになってるんです☆
雨の日の客引きを狙った商売でしょうね


がっちり術にはまってしまってますww
はまってあげますよぉ~☆


だけどほんとに楽っ!
もちろん雨が降ってるんで
洗車が終わった後は拭き上げもせずサヨナラ~☆


帰り道に対向車から泥を浴びようが
どんなにしぶきで汚れようが


コーティングがかかってるんで
後の洗車は楽チン! 一番安い水洗い洗車でOK!
晴れた日にきっちり仕上げましょ☆


最近は雨の日は狙って
500円洗車☆


お得にキレイ! ボディーメンテナンス☆

Posted at 2012/07/13 23:20:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2012年07月12日 イイね!

今までどおりに戻すのは面白くないので

今までどおりに戻すのは面白くないので画像わかりズレー(汗)

後ろの車が映りこんでるし!
後で撮り直します☆

よく見てやってくださいww
後期のマーク2のドアモールって
メッキが入ってくるんですが・・・

フェンダーを社外を入れたぐらいなんで
純正のまま戻してもつまらないので

マーク2ブリットのモールを入れました

前期型の細い単色モールではなく
ブリット用の厚い単色モールを入れました!

いままで使ってきて
メッキのモールって2年くらいでくすんできてしまいます。

まぁ磨けばいいんでしょうけど・・・

個人的にメッキ嫌いなんですww

使い方が下手と言うか
メッキのホイールとか魅力を感じないんですww
中にはカッコイイのと感じるものもありますけどね☆

純正のモールなんで
位置決めが有り、取り付け簡単☆

他人と違いを求められるなら是非!
Posted at 2012/07/12 21:30:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドレスアップ | 日記
2012年07月10日 イイね!

板金から帰ってきたマークⅡ

板金から帰ってきたマークⅡ帰ってきたのはいいが・・・

何じゃこりゃww

純正エアロはこのフェンダーには
不適合のようで☆

エアロを切飛ばそうか
新しいエアロを買うか

どうしよう・・・w


しばらくはこのままでイイやww


あとはモールを貼り付けないと!
Posted at 2012/07/10 22:43:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドレスアップ | 日記

プロフィール

「なんだこの週間予報😨

萎える😨」
何シテル?   07/04 21:21
みなさんこんにちわ★ みんカラってほんといいサイトですね。 とっても参考になります。 足跡をペタペタつけてもご容赦ください。 現在 納車1年待ち...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

123 4567
89 1011 12 1314
151617181920 21
22 232425262728
293031    

リンク・クリップ

AIBOX(Carlinkit Tbox Ambient)設置しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 20:19:58
トヨタ(純正) エンジンカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/22 22:09:39
リヤピラーとクォータートリムブラック化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/18 17:45:49

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
実用性重視のファミリーカー仕様☆ メイン使用は嫁につき、過激な仕様は御法度です🥹 た ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
「2号機」 基本グレード「G」 ビューティパッケージ ナビレディパッケージ オプション ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ひょんな事から我が家に舞い込んだ23ジムニー 3型です🐎🐎 傷があればあるほどたく ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
初の4st 125cc🎶 取り回しの楽さ、スタイルに憧れての購入です🤩 購入は20 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation