• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ギンのブログ一覧

2016年05月04日 イイね!

油圧計・油温計・スイッチ交換

黄金週間中物欲神が降臨しているギンでつ。 今日はタイトルの通り、油圧計と油温計を取り付けました。 オルタネーター外して純正油圧センサーを外してポイッ・・・ とはせずに袋に入れて保管。 純正のセンサーの代わりにジュランの六角三方と油圧・油温センサーを付けて車内に引きずり込んでコントロールユニッ ...
続きを読む
Posted at 2016/05/04 22:09:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | VAB | クルマ
2016年04月09日 イイね!

ブレーキパッド交換・・・その後

先週ブレーキパッドを純正のブレンボパッドからENDLESSのSSM交換しました。 1週間で465Km程走行したのでダスト量の比較をしたいと思います。 まずは交換後に洗ったホイールがこちら↓ 辺りが暗くなってきていたので判り辛いので翌日の朝撮影したのがこちら↓ これから465Km走 ...
続きを読む
Posted at 2016/04/09 17:13:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | VAB | クルマ
2016年04月03日 イイね!

ブレーキパッド交換

前回のブログにてブレーキダストが酷い事に触れましたが今回は対策編です。 純正のブレーキダストが酷い事はGDBの時からでしたが、GDBの時はサーキット走行も視野に入れてストリート~サーキット用のパッドを使用していました。 パッドが強過ぎてローターの交換も必要でしたが・・ 今回は最近サーキットにも行 ...
続きを読む
Posted at 2016/04/03 17:50:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | VAB | クルマ
2016年03月21日 イイね!

タイヤローテーション

早いものでVABに乗り換えてから1年2ヶ月が経過しました。 今日は走行距離が15,000kmを超えたのでタイヤローテーションを行いました。 ホイール外したついでにいつもは洗えないホイールの裏側まで洗ってキャリパーをフキフキしてからホイールを付けてからエアー圧調整。 エアー圧調整後にコイツを取 ...
続きを読む
Posted at 2016/03/21 17:25:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | VAB | クルマ
2016年03月13日 イイね!

PIVOT 3-drive BLP取り付け

今日はPIVOTの3-drive BLPを取り付けました。 なぜかと言うとブリッピング機能が欲しかったからっ!!(爆) 車種別ハーネス(写真右から2番目)とブレーキハーネス(写真一番右)が有れば配線は至って簡単。 純正のアクセルコネクタとブレーキコネクタを抜いて間に各ハーネスを噛ませるだけ ...
続きを読む
Posted at 2016/03/13 17:07:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | VAB | クルマ
2016年02月21日 イイね!

赤い空気抵抗取り付け

オイラのVABのボディ色は白ですがスタイルパッケージのフロント・サイド・リヤサイドは黒なんです。 なので気分を変えて赤い抵抗を取り付けて見ました。 ぁぃ。マッドフラップ(泥除け)です。 ボディが白なので雨の次の日に走ると汚れが目立つんです。 なので泥除けを・・・ GDBの時はST ...
続きを読む
Posted at 2016/02/21 21:21:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2016年01月01日 イイね!

新年明けましておめでとうございます

みなさん、新年明けましておめでとうございます。 本年も宜しくお願いします。m(__)m 新年早々にパーツを付けました。(爆) タイヤ空気圧モニタリングシステム(通称TPMS)です。 GDBの時にタイヤに釘が刺さっていた事が有りました。 でも走っててもまったく気づかずにタイヤを見てから刺さって ...
続きを読む
Posted at 2016/01/01 18:39:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | VAB | クルマ
2015年11月23日 イイね!

タイヤローテーションetc

走行距離が10,000Kmを越えたのでタイヤのローテーションを行いました。 VABになって初めてのジャッキUP。。。 5,000Kmの時は半年点検と丁度重なったので点検ついでにDラーへお願いしたんですけど次の点検まで2ヶ月近く有るので意を決してDIY。 GDBの時と同様に前後を上げてウマを掛け ...
続きを読む
Posted at 2015/11/23 22:18:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | VAB | 日記
2015年11月14日 イイね!

昨日付けたブーストメーター・・・

タイトル通り昨日付けたブーストメーターですが、ピラーパネルが黒のカーボンなのでパネルから出ている部分がシルバーで目立ってました。 そこで、家に転がってたカーボン調シートを帯状にカットしメーターの外周に張り付けてみました。 見た目、重視(爆)
続きを読む
Posted at 2015/11/14 15:00:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | VAB | クルマ
2015年11月13日 イイね!

ブーストメータ取り付け

振替休日の為、本日お休みだったギンでつ。。。 今日はブーストメータを取り付けました。 購入したのはDefi(日本精機)のADVANCE BF ターボ計(アンバーレッド)+ADVANCE Control Unitのセット品。 純正メーターが赤なので又してもアンバーレッドをチョイス。(笑) ...
続きを読む
Posted at 2015/11/13 19:49:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | VAB | 日記

プロフィール

「@うまみる プロフの画像がかわった〜」
何シテル?   07/23 11:14
前はトヨタのセリカに乗っていたのですがC型のSTI(涙目)が販売された時にどうしても欲しくて今年(2005年)、遂に念願のインプを購入。(ツリ目になっちゃったけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

K’s HOME PAGE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/08/30 00:33:24
 

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
VAB-A型からVAB-D型へ乗り換えました。 MOP ・RECAROフロントシート ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初めて購入したのがZZT231のセリカです。
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
現状はストリート仕様です。 今後、サーキット仕様にするかどうかは???
スバル WRX STI スバル WRX STI
GDBFからVABAに乗り換えました。 今後、マイペースでは有りますがブログやパーツレビ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation