• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ギンのブログ一覧

2005年11月19日 イイね!

洗車ネタ

先週の榛名山オフを終え1週間経った本日、ようやく洗車出来ました。

取敢えず高圧洗浄機→シャンプー→ブリスのメンテナンス剤→終了・・・

と思っていたのですがココ2回程ブリスのメンテナンス剤だけで済ませていた為、ボンネットを見ると洗車キズがぁ~(ToT)

急遽予定変更して高圧洗浄機→シャンプー→ブリス施行
となりました。
I/Cスプレーの補充も忘れずに実施。
結局トータルで5時間程費やしてしまいました。(汗)

結果ブリス施行の恩恵を受け洗車キズが目立たなくなりますた。
Posted at 2005/11/19 17:46:31 | コメント(2) | トラックバック(1) | Myインプレッサ情報 | クルマ
2005年11月16日 イイね!

榛名山オフしてきました~ Part2(ものすごい長文です)

と言うわけで第2弾
上里SAを後にして渋川のコンビニを目指しますた。
コンビニ到着後、白いインプが・・・てっちんさんでした。(死亡中)

その後HE-ROさん&masa314さん(&奥様)も到着。
コンビニの駐車場をインプ軍団が占領しますた。(店員さんゴメンナサイ)

時間にして5分ほどお話した後、僕はコンビニでインプ用の水を購入しました。(I/Cスプレーを補充し忘れた為、予備で)
そして会計をしていると外からブォーンと言う音が・・・
エッ?

皆さん出発~
チョット待って僕はまだインプのエンジンすらかけてない~
一緒にコンビニでガムを購入していたW.AXL。さんも慌てて外へ出ました。(W.AXL。さんは慌てながらも写真撮影してました。サスガ)

市街地(温泉街?)を走行し、いざ榛名山へ(イニDに出てくる所)で縦列駐車し皆さん写真撮影開始。
あまりの寒さに写真を撮る気さえ起きなかった僕ですた。(外気6℃

そしてW.AXL。さんがHE-ROさんの車に乗せてもらっている間に皆さんはHE-ROさんのインプ写真を撮ろうとエンジン音が聞こえる度にカメラを構えてますた(けんしろ~さんは何故かパジェロミニの撮影まで)

その後、榛名湖の駐車場へ移動して写真撮影&HE-ROさんとにゃんじろべぇさんのパフォーマンス開始。
にゃんじろべぇさん号の後席へ乗っていたW.AXL。さんの頭が左右にカコン!カコン!と動いていて外から見てたら楽しかったっす・・・(W.AXL。さん必死だったのに楽しんでてごめん)

ココで初めて写真を撮った僕(苦笑)

そして数台に分乗して再び走りに行く事になり僕はウマミルさん号に乗せて頂きました。ウマミルさんアリガチョウ
ブレーキの踏み込みを変えていないと言うウマミルさん・・・
冷えた状態と暖まった状態だとブレーキの効きが明らかに違ってますた。(うぅ~んブレーキパットどないしよ~)
さらにウマミル号は遂にI/Cスプレーのランプ点灯!!ウマミルさん、おめでと~
走った後、朝食を食う組と帰る組にわかれますた。
HE-ROさん・masa314さん(&奥様)とはココでお別れ
HE-ROさん・masa314さん参加下さってありがと~

食後は軽く?流すつもりが一度下ってUターン!!
ココから怪しい空気がぁ~
バックミラーをフッと見ると白いF型のtoshiさんがグングン迫ってくるぅ~(苦笑)
けんしろ~さんがスローダウンしたのでけんしろ~さん号をコーナーでパスし今度はウマミルさん号が僕の前に・・・
けんしろ~さん号に続きウマミルさん号もコーナーでクリア。

先頭を走っている筈のW.AXL。さんが見えない・・・
必死になって踏んでいるのに後ろのtoshiさんに煽られるし途中のコーナーではタイヤはキーキー泣いてるし・・・
スピードも○○kmも出てるし(ToT)

そしてファミリーカーに阻まれているW.AXL。号発見!!
(フゥーやっとtoshiさんの煽りから開放されますた(笑))

その後、遂にこの時が来ました~

インプに乗って10ヶ月経っているというウマミルさん号に遂にI/Cスプレー初補充!!嬉しそうに補充をするウマミルさんです。
記念に写真を撮っておきますた。(笑)
ウマミルさんネタ提供アリガチョー

このあと、ピット100へ向かいW.AXLさんの後ろを走っていた僕は信号で離れ離れに・・・
まぁナビもあるし何とかなるだろうと思い走っていると、目的地近くの国道で後ろから黒Fインプが来ますた。
「あっ!!黒インプだっ」と思ったらW.AXL。さんでした。
途中で抜いた記憶は無いのでたぶんW.AXL。さんのナビが遠回りさせていたみたい・・・

ピット100で徘徊し取敢えずW.AXL。さんにi-moniのカタログを渡した(爆)後、チョット遅い昼食を食べて解散となりますた。

長文失礼しますた。
Posted at 2005/11/16 01:04:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | Myインプレッサ情報 | クルマ
2005年11月13日 イイね!

榛名山オフしてきました~ Part1

昨日の事ですが群馬県の榛名山にてオフ会をしてきますた。
集って頂いた方々は・・・

W.AXL。さん・いちのすけさん・umaimilkさん・けんしろ~さん・HE-ROさん・SuGaGoさん・masa314さん・しげ@GC8Fさん・にゃんじろべえさん・てっちんインプさん・toshiさん

皆さんお疲れ様でした~


てな訳で僕の1日の行動ですが・・・
前日(11日)仕事から家に帰ると22時位になっていた為、取敢えずフロに入りました。
寝ようかと思ったのですが「寝てしまうと起きれないかも」という不安に襲われ不眠のまま強行しますた。(一応企画者なので・・・)

12日・・・1時頃に家にいても仕方ないのでインプ君に火を入れ出発!!
首都高代を浮かせる為及び早く出た為、ナビを無視して環八を走行・・・工事渋滞にハマリますた。(2ヶ所ほど)
多少の時間稼ぎ?に成功しいざ関越へ

最初のPAでトイレを済ませ、眠気覚ましのコーヒーとガムを購入。ついでにタバコにも火を付け一服しますた。

3時前に上里SAの手前で「流石に誰も居ないだろう」と思いSAに乗り込むと見覚えのある2台が止まってますた。
出る準備の為、みんカラを止めた直後(0時40分頃)にブログを上げていた「けんしろ~」さんと「ウマミル」さんが仲良く?縦列駐車していて2つあけて白のスペC・・・参加者の方にはいなかった様な・・・(たまたま止まっていた方のようです。)

ってかけんしろ~さんとウマミルさん早過ぎです!!

けんしろ~さんとウマミルさんは助手席で死亡中っぽかったので
タバコと傘・上着を持って再びSAで一服・・・
SAの中を徘徊し再びウマミル号へ近づくとムクッと起き上がり
ウマミルさん起床・・・
2人でSAの中へ入ろうとウマミルさんが車をロックした次の瞬間
ウマミル号のセキュの音(キュッ!キュッ!)でけんしろ~さんもお目覚め・・・時間を聞いたけんしろ~さん(3時30分)再び死亡。

SAの中で僕とウマミルさんはホットコーヒーを飲み、僕は更にたぬきうどんを食った所でけんしろ~さん再び起床。

徐々にみなさんが集ってきたので喋ったりコーヒー飲んだり、うどん食ったり(流石に僕は食ってませんよ(笑))タバコ吸ったりしていざ上里SAを渋川のコンビニを目指して出発。


第一部・完
Posted at 2005/11/13 17:49:12 | コメント(6) | トラックバック(3) | Myインプレッサ情報 | クルマ
2005年11月09日 イイね!

ついに3日後です。

何かと言いますと、そう榛名山オフ

今天気予報を見たら雨のち曇(筑波オフの再来?)
降水確率・・・80%
最低気温・・・11℃
最高気温・・・16℃

今週は毎日天気予報を確認していますが降水確率がドンドン上昇してるし・・・

気温も低い様なので参加者の方は服装にご注意!!長野も寒いですが・・・

榛名山の視界は大丈夫ナンカイ?(HE-ROさん曰く下界が雨だと雲の中を走行との事)
Posted at 2005/11/09 20:42:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | Myインプレッサ情報 | クルマ
2005年11月06日 イイね!

どうしてこんなに雨・雨・雨~

3日に洗車したのに夕方から雨・・・
しかも金曜・土曜も雨っぽい(T_T)
オフ会参加の皆さん

F型(青)の品川ナンバーは汚れた状態での参加になりそうです。ゴメンチャイ

ホイールも既に黒くなってた。(T_T)

どうでもいい事ですが今、TVKの「車のツボ」を視聴中です。
内容はTMSです。
Posted at 2005/11/06 22:07:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | Myインプレッサ情報 | クルマ

プロフィール

「@うまみる プロフの画像がかわった〜」
何シテル?   07/23 11:14
前はトヨタのセリカに乗っていたのですがC型のSTI(涙目)が販売された時にどうしても欲しくて今年(2005年)、遂に念願のインプを購入。(ツリ目になっちゃったけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

K’s HOME PAGE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/08/30 00:33:24
 

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
VAB-A型からVAB-D型へ乗り換えました。 MOP ・RECAROフロントシート ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初めて購入したのがZZT231のセリカです。
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
現状はストリート仕様です。 今後、サーキット仕様にするかどうかは???
スバル WRX STI スバル WRX STI
GDBFからVABAに乗り換えました。 今後、マイペースでは有りますがブログやパーツレビ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation