• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ギンのブログ一覧

2006年06月03日 イイね!

TC1000にて初走行会

行って来ました初走行会




ヒート別のベストタイムは↓

第1ヒート:49"622
第2ヒート:46"986
第3ヒート:45"665
第4ヒート:44"753
第5ヒート:44"327





1日のベストタイムは44"327でした。



左コーナーはまだ良いですが右コーナーは膝で踏ん張りました。




あぁーフルバケ欲しいー

3回程コントロール失いダート走行になりかけたのは内緒の話・・・
突っ込み過ぎました(汗)


※写真提供はけんしろ~さん
Posted at 2006/06/03 15:47:41 | コメント(9) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ
2006年06月02日 イイね!

ただいまー

PM10:30程に家路につきました。
寄り道してたのでこの時間・・・

走行会の詳細は明日以降にアップします。
取り敢えず巡回後に寝ます。
Posted at 2006/06/02 23:15:06 | コメント(7) | トラックバック(2) | 走行会 | クルマ
2006年06月01日 イイね!

そろそろ寝ます(_ _)zzz

明日はいよいよサーキットデビューの日になりました。
参加者の方々アドバイス等、宜しくお願いします。
煽り厳禁(爆)

と言うわけで明日の朝は早いのでそろそろ寝ます。
おやすみなさい。。。





























(_ _)zzz

















(_ _)zzz




























(_ _)zzz











































(_ _;)zzz



































(_ _;;)zzz






っていつも夜更かしばかりしている僕がこの時間には寝れない・・・(自爆)
Posted at 2006/06/01 22:04:39 | コメント(10) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ
2006年05月27日 イイね!

走行枠でた~

6/2にTC1000で行われるteam六連星★彡さん主催の走行枠がでました~

初心者のオイラは茶レンジャークラスゼッケン73番・・・

2ヒート目終了後にクラスの再編成をするようですが何レンジャーになれるのかぁ~
( ̄o ̄)y―~


取り敢えず最初はお友達の方々の走行ラインを見て勉強しよー


特にtoshi.さんの走りは要チェックしておかないと・・・(笑)

当日走行される方々宜しくお願いしまぁ~すm(_ _)m
Posted at 2006/05/27 22:54:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ
2006年04月17日 イイね!

走行会に必要な物(確認)

1ヶ月以上先の話で申し訳ないのですがナニブン初めてなので他にも必要な物が有ったら経験者の方々から教えて頂こうと思いましてUpします。


①ブレーキパッド
②ブレーキフルード
③ヘルメット
④グローブ
⑤エアーゲージ
⑥空気入れ(TC1000に有る?)
⑦レジャーシート(物置き用)
⑧ガムテープ(養生テープ)
⑨ビニールテープ
⑩ガソリンの携行缶
⑪ロックナットの鍵(念の為・・・)




走行会で必要なものはこんな所ですかねぇ?

( ̄へ ̄)う~ん
足りてるのかしら・・・(苦笑)


あっ!今度の六連星★彡さんの走行会でアドベンチャークラスというのが出来るらしいですね~
以下抜粋↓


ペースカーの後ろについて1ヒート10分の1本走行。
目安タイムは筑波1000を1分以上(ストレート部分で6~70km)で走行。
茶レンジャーにもなれないクラスと言う意味で『アドベンチャー』(冒険者)と言うネーミングにしました。

参加車輌はその日にエントリーしている旦那さんや彼氏のクルマに限ります。2ヒート走行終了後のクラス入替時間を使って、あなたの大切な人に『サーキットはおもしろい』ってことを、あなたに代わって洗脳しておきます。(爆)






だそうです。

けんしろ~さん!!奥様を洗脳するチャンスですよ~( ̄m ̄)ムフッ




━━━━追記━━━━━
ジャッキ&ウマ
Posted at 2006/04/17 20:48:08 | コメント(10) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ

プロフィール

「@うまみる プロフの画像がかわった〜」
何シテル?   07/23 11:14
前はトヨタのセリカに乗っていたのですがC型のSTI(涙目)が販売された時にどうしても欲しくて今年(2005年)、遂に念願のインプを購入。(ツリ目になっちゃったけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

K’s HOME PAGE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/08/30 00:33:24
 

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
VAB-A型からVAB-D型へ乗り換えました。 MOP ・RECAROフロントシート ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初めて購入したのがZZT231のセリカです。
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
現状はストリート仕様です。 今後、サーキット仕様にするかどうかは???
スバル WRX STI スバル WRX STI
GDBFからVABAに乗り換えました。 今後、マイペースでは有りますがブログやパーツレビ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation