• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メロクレの愛車 [スズキ セルボ]

パーツレビュー

2022年1月5日

OHLINS 直巻スプリング  

評価:
5
OHLINS 直巻スプリング
オーリンズ8kgから同社5kgにレートダウンしました。 全長は192mm から200mmにアップ。

それほど沢山のメーカーのスプリングを知っている訳ではありませんがオーリンズはしなやかさの中に粘り強い踏ん張り感があると思います。

リヤスプリングをシルクロード4kgに交換してからフロントの硬さに不満が出てきました。

8kgではフロントが突っ張り接地感も薄く常にブレーキでフロントタイヤを押さえ付けてないと不安で走れたものではありませんでした。 

いきなり3kgもレートダウンとフニャフニャになるかと不安もありましたが全くの取り越し苦労で、ブレーキング時の沈み込みも大差なく、ロールも多少増えた感はありますがこちらの方が前後のロールバランスも良く安心感があります。

8kgでも悪くなかった乗り心地も良くなり初期のステアリングレスポンスも上がってリニアな曲がりを見せる様になりました。

峠に入りかなり意地悪な乗り方をしてみましたがほとんど恐怖を感じない扱い安さもあり、まだポン付けの状態なので今後のセットアップでかつて安曇野オフの時に試乗した車達に近づけそうな気配もあり嬉しくなりました。

ハイグリップタイヤでクローズドコースを走るのでなければこのくらいのレートで足を動かした方が乗りやすいと言う結論に達しました。




このレビューで紹介された商品

OHLINS 直巻スプリング

4.43

OHLINS 直巻スプリング

パーツレビュー件数:56件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

KYB / カヤバ / 直巻スプリング

平均評価 :  ★★★★4.44
レビュー:182件

KC TECHNICA / 直巻スプリング

平均評価 :  ★★★★4.71
レビュー:7件

apr / 直巻スプリング

平均評価 :  ★★★3.00
レビュー:1件

K-BREAK / 直巻スプリング

平均評価 :  ★★★★4.20
レビュー:5件

Plus Link / 直巻スプリング

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:2件

KTS / カインドテクノストラクチャー / SC DAMPER SYSTEM 直巻スプリング(2本セット)

平均評価 :  ★★★3.75
レビュー:48件

関連レビューピックアップ

HKS スーパーパワーフロー

評価: ★★★★★

KENWOOD DRV-EMN5700

評価: ★★★★★

不明 コンビネーションスパナ

評価: ★★★★★

DUNLOP DIREZZA ZⅢ165/50R15

評価: ★★★★★

スズキ(純正) バンパーリテーナー

評価: ★★★★★

不明 ロゴステッカー turbo

評価: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2022年1月5日 20:47
リアを固めると、これまでリアのインリフトから得ていたフロント外足の荷重も減ってフロントが固いと感じることがありますね。
走りやすいセッティングイコールタイムを出せると限りませんが、気持ちよく走れる方が一般公道での安全マージンが高いような気がします。
コメントへの返答
2022年1月5日 22:57
本当はリヤがダメだったのに分からずフロントて何とかしようとして躍起になってたのがバカらしくなってきました(笑) 

最近改めて車のコンセプトを考えた時に自分とは目的の違う方向になって苦しんでいたので解消の糸口が見えて良かったです。

2022年1月6日 12:29
リアの選択肢が無さすぎるのが問題なんですよね。
リアのセッティングが固まればフロントで無理する必要なんて無いですしね。
コメントへの返答
2022年1月6日 18:51
重量配分から考えるとまさかこれ程レートを上げる必要があるのか⁉︎と思ってしまうのが普通ですよね! ダウンサスはどのメーカーも前後のレート差が少ないのでもしや⁉︎と思ってやってみたら大当たりでした。 

あぱまんさんを始め色々とお試ししてくれたミン友さんがいなけれ辿り着けなかったであろう領域に連れてきて頂き感謝してます。

プロフィール

「@SRシルバーさん ありがとうございます♪
毎日乗らざる環境の中で気が付けばここまできました^ ^ 大きな故障もなく動いてくれてありがたい限りです。」
何シテル?   04/04 14:38
訪問ありがとうございます 車もバイクも限定解除した無類の運転マニアです(^^♪ 整備専門学校を卒業してほぼ現場経験の無いペーパー整備士です。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

化学療法2クール目開始 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/11 07:46:39
超手抜き洗車機洗車をしました(2023年 第1回) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/03 10:31:37
Beat-Sonic ドルフィンアンテナ FDA3-209 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/05 14:12:06

愛車一覧

スズキ セルボ スズキ セルボ
スズキ セルボTX H19年式に乗っています。  基本的にノーマル通勤仕様・・・のつもり ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
当時走りの世界から足を洗うつもりで乗り始めた車。カローラベースにしては豪華な見た目で普通 ...
ヤマハ TZR250 ヤマハ TZR250
今でこそ当たり前になったセンターアップマフラーを80年代に先取りしたところが凄い! 既 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
当時 日産関係の仕事をしていたが、他社の車に乗っていて通勤車が必要だったところに10万円 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation