• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月15日

R35 フロントタイヤ危篤状態!

R35 フロントタイヤ危篤状態! 先週末に覗いて、触って・・・確認はしていたのですが、
遂に来たか!という感じに成って参りました。

必殺!内減り攻撃にフロントタイヤが悲鳴を・・・。

国道378号を15kmほど攻め込んで、結構スキール音も出てたので、
一気に症状が進行したのかも知れません。

リアタイヤはまだま活動可能♪♪です。


ちなみに、燃費は9.0km程度と最近は落ち着いております。
ハイオク満タンから372kmあまりの走行で、燃料ゲージの減りはこれ位です。
この時点で残走行可能距離の表示は、182kmでした。



5km程ですが、ちょっと飛ばした後では温度計はこの位です。
どの数値も、日産が言うオイルの即交換推奨温度にはほど遠いですネ。
サーキット行かない限り、なかなか急な温度上昇は無いかな?と自分は感じてます。

で、懸案のこちら・・・・、



ご覧の通り(解りにくですね・・・)内側の溝がほとんどありません。
1月末にプチオフから帰って来た時には、指で触ると溝に指が引っ掛かりました。
しかし、今回はほとんど引っ掛からず、凹みも一番薄い場所で1mmくらいに・・・・。

今月末には42ヶ月点検で入院しますので、NHPCの御方に聞いてみます。

現在、タイヤはBSなんですが、交換となるとまだBSのタイヤ有るのでしょうか?
日産のHPだとDLしか選択肢が無いみたいなのですが・・・・。

仮に無かった時フロントはDL、リアはBSなんてのはOKなのか?
矢張り4本同時交換が必須なのか?  
アライメントについては四国内で走り込むため、内減り予防対策は行わず、
これからもグリップが保てる現在のセッティングで行こうとは考えております。
その他諸々を含めて、また、レポ致します・・・・・。

4本交換と成ると・・・・45man en! イタタタタタア~です。
土佐スイス銀行から、使途不明金を回収しないと・・・・・・・??



昨日は世に言うバレンタインデイでした。
甘い物、全く食べない事知っている職場の御方にも義理チョコ頂きました。
ありがとうございます。 秘書官と幹事長が消費いたします♪♪



昨日の雨上がりの四万十川での橋梁工事・・・。
この橋、橋脚だけは15年前から在ったのですが、前後のトンネル工事が一段落し、
ようやく工事スタートです。

この辺りが愛媛県と違って、高知県は遅いですね。


最後までお読みいただきありがとうございます。
それでは失礼します。
ブログ一覧 | R35 GT-R | 日記
Posted at 2012/02/15 10:11:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ライライコメダ
ぶたぐるまさん

愛車と出会って1年!【追記あります ...
MiMiChanさん

この日は⑦。
.ξさん

雨の日は、カーナビ地図のアップデート
彼ら快さん

🏯城攻略〜常陸国 笠間城、土浦城 ...
TT-romanさん

良い企画ありがとうございます。
ns-asmmさん

この記事へのコメント

2012年2月15日 11:17
タイヤは転ばぬ先の杖ですよ(^O^)/
その金額は…躊躇いますが(>_<)

温度はまだまだ余裕ですね。
と言う事は、まだまだupですね(;゜0゜)
ポテンシャルの高さが伺えます。
コメントへの返答
2012年2月15日 12:15
コメントありがとうございます。

仰せの通りなのは重々・・・。
何せ、金額が金額ですから!
まあ、遅かれ早かれです・・・・。

冷却性能も良いんでしょうね。
詳細のメカは自分も??ですが・・。

逆に、自分の運転技術が、
35のポテンシャルに合っていない・・・・、
という事な成ります♪
2012年2月15日 11:36
こんにちはハートたち(複数ハート)(^0^)/
携帯からの、コメントですが。あせ

タイヤは38諭吉だった気が!!(~_~;)あせ
それに、fタイヤだけ、交換も有りかと。。。)^o^((笑
コメントへの返答
2012年2月15日 12:22
コメントありがとうございます。

情報ありがとうございます。
以前、NHPCの御方に聞いたら、
工賃込みで44~45諭吉との事でした。

フロントだけ交換を考えているのですが、
前後で銘柄の違いを日産がOK!
するのか・・・・?その辺りが・・・・。

シシオウさんのブログを遡って、
07モデルの時の、タイヤ交換の事を拝見させて頂きました。

それを参考に、自分も結構色々とアフターさんに電話したのですが、四国内では35の名前を出すだけで・・・・、迷惑な様子で・・・、何処も出入り禁止です(泣)

また、アドバイス宜しくお願いします。
2012年2月15日 11:47
タイヤのお値段はやはりスゴイですね^^;

でも、消耗品ですから、こればっかりはしょうがないですもんね、ポジティブにいきましょう^^v
コメントへの返答
2012年2月15日 12:25
コメントありがとうございます。

こればかりは・・・、
やむを得ないかと、思ってます。

仰せの通りでして、交換しないと
命に関わる事なので・・・・・。

良いように考える様にします♪
2012年2月15日 12:31
自分の事でも無いのに
値段を聞くのが怖い・・・(; ^◇^;)

たまに、韓流の安いタイヤで車検を通す・・
なんて聞きますが
安いといってもどんだけ?なんて
考えてしまうあたしです。(^^)

でも韓流タイヤはNHPCでは通用しないんでしょうね・・
コメントへの返答
2012年2月15日 12:39
コメントありがとうございます。

解ってはいた事なのですが・・・、
現実味を帯びて来ました!
値段的にはBBSタイヤホイールセット!
買うような感じですネ♪

NHPCの御方の口癖・・・、
そういう車ですから・・・・!

解りました・・すいませんでした・・・。

いつも、こんな感じのやり取りです♪

韓流は、出入り禁止に成りそうです♪
2012年2月15日 12:42
僕も週末にタイヤを確認します(^^;
うちのヘッポコチェンジャーで交換できればいいですが
相当硬いそうなんでヘルパーが役に立つかあやしいです。
いつかは実験せねば!と思っております。

ノーマル車高なんで内ベリしてたら思い切って
車高下げて、アライメント調整しようかな♪

コメントへの返答
2012年2月15日 12:49
コメントありがとうございます。

例のチェンジャーですね!
レポ楽しみにしてます。
自分で交換できれば、某オクで、
20チョイ諭吉で完済できそうですね♪
自分の半分ですよ!!大変GOODです!

内減り予防のアライメントにして、
極端に走りが変わらないのかと・・?
自分は心配しております。

総帥の報告!お待ちしております♪
2012年2月15日 12:51
タイヤ代…高いですね(^-^;普通の車なら良いホイール付いて来ます(≧Д≦)


でも、スーパースポーツですからタイヤとブレーキはケチれませんね(T.T)本領を楽しめませんからね(>。<)…それでは面白くないですよね(>_< )


センターのマルチメーター!?

かっこいいですねぇ(●´∀`●)


高そうななチョコ…が3つも(゚o゚;いいなぁ(#^_^#)


コメントへの返答
2012年2月15日 12:56
コメントありがとうございます。

仰せの通りでして・・・、
タイヤホイールセットの値段です!
トホホです・・・・。

そうですね。解ってはいるんです。
この走りを維持するには避けれない!
日産の言い分・・解ります・・・。

このメーターはいいですね。
自分の走りをリアルタイムで見れます。
自分も気に入ってます。

チョコ、これ、高級なんですか?
自分にはサッパリ??です・・・。
お酒なら解ります??が・・・・。
2012年2月15日 13:08
R35がスキール音をたてて曲がる…なんて♪(^.^)

まぁまぁ…ってか~凄い領域なんだろな~^^;

しかしそれと引き換えにタイヤ減りますが…(^.^)

タイヤ代は大変ですが楽しさを買ってると思えば

と思います♪(^.^)

内装の計器類、かっこいいな~羨ましい~
コメントへの返答
2012年2月15日 14:42
コメントありがとうございます。

ちょっと遣りすぎました・・・。
あのせい?かと・・自分では思ってます。

代償がエライ事に、成りそうです!
良い言葉ですね!
楽しさを買っている・・・・・。
その通りです♪♪

センターパネルは重宝してます。
自分の走りをリアルタイムで勉強!
出来ます♪

同じ日産車!
お互い大事に乗って行きましょう♪
2012年2月15日 14:50
戻りました連です!!(^^b

R35クラブでも販売しておりますが、此処も↓

http://model.auto-style.jp/?pkey=parts_free
_word&limit_car[]=2014&limit_genre[]=961&s
et=0&page=1&max=10&car_url=gtr35

タイヤチェンジは、お近くのBMW販売店に出
入りしているタイヤ屋さんを探せば其処で遣っ
て貰える筈。。。BMWは、欄フラット組んでい
ますので、慣れています。(^。~b笑

自分は、このパターンで遣りましたので♪、
問題は無いと思います。。。 m(__;;)mあせ

コメントへの返答
2012年2月15日 15:13
コメントありがとうございます。

早速見ました!
お安いですね・・・・。
某オクより安いような・・・・・。

実は松山で日産が交換を外注している
アフターさんを付きとめ、連絡したのですが、持ち込みはダメとのお返事でした・・・。

確かにBMWもランフラですね・・・。
ちょっと、捜査してみます。

スペシャルサンクス♪♪です!
2012年2月15日 18:42
噂には聞いていたんですが
R35って燃費が良いんですね(#^.^#)
家のZ33はリッター6キロ弱です・・・
乗り方が悪いって言われてますが・・・^m^

Rタイヤの現在の残量にもよりますが
4本交換した方がR35の性能を発揮出来るのではと・・・
それに安全を買う為なら安い?買い物だと思いますよ(^_-)-☆
コメントへの返答
2012年2月16日 9:17
コメントありがとうございます。

そうなんですよ!
結構飛ばしても、燃費はそこそこです。
街中の渋滞はダメのようですが・・・。
6kmですか?意外と悪いですね・・・?

仰せの通りでして、出来るならそうしたいと。
何せ金額が金額ですので・・・、
何とか姑息な手段をと・・・妄想中です。

乗り味が急に変わるのが・・心配です。
2012年2月15日 22:10
タイヤ交換はR35の通過儀礼かもしれませんね、、、

タイヤ交換時に空気圧センサーも交換するような事を聞いた事あります。
私もスキール音さしてしまいましたね~(W)

ご存知のように最新のDLタイヤ履いてますが結構滑ります。
一般道の法定速度で走ってるときに右折車を避けたときにズルッと滑ったときありました。
発進時もホイルスピンしたときもありました。
何か妙にフワフワしてます、、、路面のギャップが怖いです
タイヤが暖まってなかったという事は無いと思うのですが・・・
アライメントも立てているとはいえ日産の推奨値内なんですがね。

ポテンザの時のほうが安心感はありました。
コメントへの返答
2012年2月16日 9:22
コメントありがとうございます。

ボチボチ現実味を帯びて参りました。
あと余命2000km位かと、思ってます。
走り方も問題だとも思ってます。

ちゃっぴー。さんの後ろを走っていて、
ワンダリングが大きいなと感じました。
DLの方がグリップも良く、ニュルでの
タイムもいいはずですが・・・。

自分はアライメントは今のままで・・・・、
と考えてます。フロントタイヤの摩耗は
諦めます。グリップ重視♪で!

サーキット行かず、自分のように
峠や一般道メインだとBSでもOKかな?
なんて考えてます。

選択肢が無さすぎですね。。。
2012年2月15日 23:15
R35の消耗品はメチャクチャ高いですよね~(涙)
お安い所で平行のタイヤを交換してもらうのが一番だと思いますw

・・・というか自分が維持するとしたらソレしか考えられません(笑)
コメントへの返答
2012年2月16日 9:24
コメントありがとうございます。

ちょっとした独占禁止法抵触かと!
交換して貰える所があれば、
是非、某オク等でゲットして・・・。
そう、思っております。

確かにオイル関係は仕方ないと・・、
自分も諦めてますが、
タイヤはなんかしっくり来ません。

2012年2月15日 23:15
何と燃費のいいお車なんですか♪

NHPCに相談するべし♪
結構、言うこと聞き入れてくれるハズ(^^
多分・・・(^^
コメントへの返答
2012年2月16日 9:26
コメントありがとうございます。

信号の無い所ばかり走ってますので♪
というか、信号が無い所に住んでます?

アドバイスありがとうございます。
優しい猫なで声で・・・、
安くして~お兄さん♪って、
NHPCで迫ってみま~す♪
2012年2月16日 10:53
GT-Rのタイヤ一本で当方のバイクと車のタイヤ数セット買えそうです(゜∀゜;ノ)ノ

タイヤとブレーキはケチれません( ̄∀ ̄)
コメントへの返答
2012年2月16日 12:02
コメントありがとうございます。

おっと、それ位に成りますか?
確かに途方もない金額ですネ。

あの巨体をあれ位走らすための
タイヤですので・・・・。
やむを得ないかと・・・・・・。

仰せの通り、なんとか交換!
近いうちにと考えております。
2012年2月16日 12:24
はじめまして。

ご存知かもしれませんが、高知では20インチランフラットをまともに交換できるところは、ありません。

四国、になるとちょっと調査しきれてないですが、別に本州で交換されてもよいのではないでしょうか?

僕は、車検のときにNHPCにごちゃごちゃ言われたので(まだ使えそうでしたが)、大阪までひとっ走りして換えてきましたよ。瀬戸大橋~山陽道~中国道で割とすぐに行けます。

NHPCと比べると半額近くで交換できますから、交通費考えても随分得です。
コメントへの返答
2012年2月16日 12:39
コメントありがとうございます。

はじめまして。
仰せの通りかと・・存じます。
自分は松山が近いので、松山で車関係は
遣って貰っているのですが、アフターさんは
何処も、35は出入り禁止です(泣)

大阪はちょっと遠いので、広島のGT○ETが
受け入れはOKの感じなので、どうしても・・
困ったら行こうかなあ?と思ってます。

フロントだけ交換で、前後銘柄違いでもOKなら、NHPCで交換しちゃおうかなと、思っている所です。

夏までには、交換が必要に成りそうなので、
心の準備と・・先立つ物の準備が・・・、
そう考えております。

情報ありがとうございました。

プロフィール

「新しいラーメン屋が出来たので行ってみた・・・今日は鶏ソバを。。。」
何シテル?   07/21 12:48
四国の田舎で活動しております、通勤海賊です。 R35をMY08、MY13と乗り継いで2016年から再びスバリストとなりました。 財務相(妻)、秘書官(姉...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
2016年より再びスバリストに戻りました。ボチボチ弄って行きます。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
トヨタ プリウスを街乗り、通勤で使ってます。
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
R35MY13 MY08から乗り替えました。MY08同様、凄い車です。大事に乗って行こう ...
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
兎に角凄い車です!その凄さは言葉でうまく表現できません。大切に乗って行きたいと思ってます。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation