• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@ますや@の"Z4-E85" [BMW Z4 ロードスター]

整備手帳

作業日:2019年6月1日

幌 排水口 掃除 ブレーキ エア抜き

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
何気にネットサーフィン(死語)をしていたら、幌の排水口は左右両方にあるらしい。

以前、ハイドロモーターのある助手席側は掃除しましたが、運転席側はしてませんでしたので
朝から上げました。
2
タイヤを外し、カバーを外します。
3
やはり、多少詰まっていました。だらりとお水が出てきました。
4
穴の下が濡れていますね。
5
此くらいのゴミですが
6
助手席側も再度確認しましたが、綺麗でした。

これで雨が降っても安心です。
出来るだけ、雨の日は乗らないようにしています。
7
画像は取り忘れましたが、そろそろ、車検なので、ブレーキフルードのエア抜きも兼ねて4輪を2回づつ2回戦交換しました。
サーキットを先日走ったので、結構エアガミしていました。

減ったフルードを足して、終了

スッキリしました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

BSI 1回目

難易度:

Z4(E85)ユーザー車検2024

難易度:

2024年車検&ウォッシャーポンプ交換&質問m(_ _)m

難易度:

車検(3年目)備忘録

難易度:

Z4(E85)ユーザー車検書類一覧

難易度:

車検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年6月1日 16:58
ますやさん、ドレン孔に出臍みたいなゴム部品ありますが、下からの水気が上がり難い反面、上からのゴミが詰まり易いですね。
幌修理の際に自分は左右とも取り去ります。(^-^;
コメントへの返答
2019年6月1日 17:46
直6様、お久しぶりでございます♪その節はお世話になりました。
漢字が難しくて読めません(^^ゞ
何となくわかりますが、、、

取るか迷いましたが、純正派なので戻しました(笑)

確かに直ぐに詰まりそうなので、定期検査項目に追加致しますm(_ _)m

ありがとうございます♪

2019年6月1日 17:09
サーキット動画も是非アップを♪
コメントへの返答
2019年6月1日 17:54
タクトさん
サーキットデブ➰のブログ書いたのに、見てなかったっしょ!(笑)

今度はモーターランド三河で二人でペアドリフトしてるのを動画アップしましょう。

あっ!
DTC切っても直ぐに制御介入するので、ある意味怖いですよ((( ;゚Д゚)))

プロフィール

「@えくりぜ カッくいー!」
何シテル?   11/22 08:34
車好きなオヤジです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

キー抜き忘れ時の儀式 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/09 15:34:25
例のスポンジ問題への対処〜その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/08 18:46:23
エアコンのフラップのスポンジ対策(2/2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/03 11:30:56

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV プリP (トヨタ プリウスPHV)
静かにゆっくりとそして遠くに!。 このコンセプトで乗れる車を探したら、これに辿り着いて増 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
珠に乗るなら、これ! マニュアル愉しい! 右ハンドルのマニュアルが出てきたので、飛び付き ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
3番目の息子が大学生になり、 免許取得   私は転勤で通勤距離が伸びたので 息子は ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
size感、FR,オープンカー♪ 好みにピッタリ。 出来るだけノーマルで楽しみたいと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation