• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あずにゃんぷのブログ一覧

2016年07月18日 イイね!

。。oO(この頃ちょっとサボリ気味・・・)

皆さん、こんばんはです。

7月も月の半分が過ぎたと言うのに、この頃ちょっとサボリ気味・・・。

秋田のキャラフェスに、大洗でのちょっと早目の夏休みなど楽しい事が沢山ありました・・・。

しかし、その反動でしょうか・・・。

その後の仕事が超激務で疲れました ()´д`()ゲッソリ・・・

段取りはメチャクチャにされ、オマケに業者が誤発注 ヾ(-д-;)ぉぃぉぃ…、

明日もその後始末で多忙を極めることでしょう・・・ il||li_| ̄|○il||li

そんな訳で、ここのところちょっと更新をサボっていました・・・。

下書きはしていたのですが、イマイチ纏めきれずに放置プレイ・・・。

まぁ、何時もの事ですが、報告にはもう暫く時間が掛かるでしょう・・・。

忘れなければね・・・ (^ ^;

 ・
 ・
 ・
 ・
 ・

さて、今日はまずまずのお天気でしたので、約一ヶ月振りに にゃんぷ を外に連れ出してみました。

模型屋を数件回って衝動買い(無駄遣い)・・・。

実は、昨日からネットショッピングと合わせて 野口さん 15人分程の衝動買い(無駄遣い)をしてしまいました (๑´ڡ`๑)てへぺロ♡.

商品の到着が今から楽しみです ウキウキ♪o(^-^ o )(o ^-^)oワクワク♪

そして、もう一つ・・・。

久しぶりの超自動後退で チョビィ~ス 用のヘッドライトクリーナーを買いました。

色々種類があったのですが・・・、

取り敢えず人気 No.1 とのことでゼロリバイブを買ってみました。

今日は作業が出来なかったので、次の週末にでも施工してみたいかと思います。

その後は、何時ものお気に入りスポットまで Ξ(=゜▽゜ρ⌒q.ブーン♪... 、

お船を見ながらのんびりとドライブを楽しみましたとさ。

さぁ、また明日から頑張るとしましょうか (๑•̀o•́๑)۶ FIGHT☆
Posted at 2016/07/18 22:53:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2016年07月06日 イイね!

。。oO(その体が目当てだったんです・・・)

皆さん、こんばんはです。

今日、黒猫さんが荷物を届けてくれました・・・、

差出人は密林さん・・・。

またちょっと悪巧みの為にポチっちゃいました・・・。

そんなことをする余裕は無いのにね (^ ^;ゞアハハハ・・・

ポチったブツと言うのがこちら・・・、

今更ですが みぽりん(制服 Ver.) のfigmaです・・・。

それにしても、ガルパンのfigmaって全然値段が下がらないですね (^ ^;

オークションで安い物を探すつもりでいましたが、時間が無かったので手っ取り早く密林さんで買ってしまいました・・・。

早速開梱して一人撮影会・・・、

ボコを抱く みぽりん か~ぁいぃ( ・´∀`・b)b⌒☆

けれども、本当は みぽりん が欲しかった訳じゃないんですよ・・・。

あっ、誤解しないで下さいね・・・。

みぽりん も欲しかったのですが、今回は別に目的がありました・・・。

しかも、不純な動機が・・・。

実は、みぽりん の体(ボディ)が目当てだったんです (^ ^;ゞアハハハ・・・

この変態親父と思われるかもしれませんが・・・、

だって、我らが ドゥーチェ に大洗女子の制服を着せたかったんだもん (๑´ڡ`๑)てへぺロ♡.

ボコを抱く ドゥーチェ ・・・、

カカカカ…((*゚Д゚*))カワユスッ♪

見返り ドゥーチェ ・・・、

クゥ~((о(*>ω<)о))キャヮユィッ★

乙女チック ドゥーチェ ・・・、

☆○o。..:*メッチャンコヾ(*′∀`*)ノカワィィ*:..。o○☆

まぁ、やっている事は本当に変態なんですけれどもね (^ ^;ゞアハハハ・・・

お友達が次々とドールおじさんに目覚めていく中、お金が無くてドールおじさんにも覚醒出来ず、悲しいお遊びに興じる哀れな中年親父なのでした ダメダ ┐( ´△`)┌ コリャ…
Posted at 2016/07/06 23:05:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 萌え | 趣味
2016年06月30日 イイね!

。。oO(こんなことなら、もう少し出ておけば良かったかなぁ・・・)

皆さん、こんばんはです。

あの噂は本当だったのですね・・・、

痛車グラフィックス休刊、そして痛Gふぇすた開催中止・・・。

この発表を見て驚かれた方や、やはりそうなったかと頷かれた方も中にはいらっしゃるのではないでしょうか・・・。

噂は色々と囁かれていましたので・・・。

公式の発表によると「出版不況の影響」が休刊の理由とありましたが、痛車グラフィックスの売り上げ低迷は、世間一般的に騒がれている出版不況(昨今騒がれている書籍離れ)だけが原因では無いように思うのは自分だけでしょうか・・・。

売れる雑誌にしようと華やかな車(お金を掛けた車)ばかりが取り上げられ、逆に誌面としては内容が薄いように感じていました・・・。

要は魅力的な雑誌ではなくなってしまったと・・・。

そりゃね、お金を掛ければ凄い痛車は作れますよ・・・。

でも、読者全員がお金を持っている訳では無いじゃないですか・・・。

お金を掛けずにアイディアや技術で凄い痛車を作り上げられてきた方々を何人も見てきました・・・。

そういった方々ももっと取り上げるべきではなかったのかと思うのです・・・。

そして、記事としての正確性・・・。

誤字・脱字が多く、掲載された方の中には間違った内容で紹介されている記事もあったようです・・・。

これでは、折角誌面に掲載されてもオーナーさんはガッカリしていることでしょう・・・。

週刊・月刊誌なら兎も角、時間的に余裕のある不定期発刊誌なのですから、もっときちんと校正すべきではないのでしょうか・・・。

こうした理由から、痛車グラフィックスを手にする読者の数が減ったものかと思われます・・・。

※ 色々と語りましたが、あくまでも私見です・・・。

そして、痛Gふぇすたの開催中止・・・。

確かに、あの規模のイベントを都心のど真ん中で開催する場合エントリーフィーだけで賄える筈も無く、痛車グラフィックスの売り上げ低迷がかなり響いていたのでしょう・・・。

ただ、イベント中止の理由はそれ以外にも色々とあるようですね・・・。

大きくなり過ぎると色々と問題も起こります・・・。

自分が参加した時にも事故だったり事件だったりと色々ありましたから・・・。

これについては、参加者側のマナーやモラルの問題でもあったりしますが・・・。

とは言え、休刊に開催中止はやはり寂しいものがありますよね・・・。

自分も過去に二回 + α のイベントに参加させてもらいました・・・。

思い返してみれば懐かしい・・・。

2012年 第6回 痛Gふぇすた in お台場・・・。

痛車化したその年に一回目の参加・・・、

まさかこんな大舞台に立てるとは、この時夢にも思いませんでした・・・。

痛Gふぇすたを通して多くのお友達も出来ましたし・・・、

インプレッサ並べ(GC8が6台も集まり、そのうちType Rが3台)が出来たのはイイ思い出でした・・・。

2013年 第8回 痛Gふぇすた in お台場・・・。

現在の姿(完成形)となり二回目の参加・・・、

同じ車種(GC8)、同じ仕様(あずにゃん)並べが出来た時の感動は・・・、

今でも忘れられません・・・。

2013年 痛Gふぇすた出張編 in お台場モーターフェス・・・。

東京モーターショー2013に合わせて開催され・・・、

写真選考で選ばれた・・・、

105台のうちの1台として・・・、

展示出来たことも凄く嬉しかったです・・・。

その後は、規模の大きさから体力的に辛いものがあり参加を見送ってきましたが、仕様変更をしたらもう一度参加したいと思い始めた矢先の開催中止でした・・・。

こんなことなら、もう少し出ておけば良かったかなぁ・・・。

痛車グラフィックスは、痛車のみを特集してくれる唯一の専門誌でした・・・。

痛Gふぇすたは、全国の痛車オーナー達が集える数少ない大規模なイベントでした・・・。

こうした形で無くなってしまうのは残念でなりませんが、参加させてもらえたことに感謝しています。

痛車グラフィックスの編集者の皆さん、痛Gふぇすた運営スタッフの皆さん、お疲れ様でした m(_"_)m

また何時の日か何らかの形で復活出来る事を心より願っています。
Posted at 2016/06/30 20:36:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | 萌え | クルマ
2016年06月28日 イイね!

。。oO(紫陽花が綺麗に咲き揃い始めました・・・)

皆さん、こんばんはです。

毎日鬱陶しい雨が・・・、

続いていますね・・・。

そんななか家の紫陽花が・・・、

ようやく綺麗に咲き揃い始めました・・・。

それは良いのですが・・・、

今週末のお天気はまたまた微妙なようですね ( ノД`)シクシク…

また奇跡が起こるのを・・・、

願うしか無いのかなぁ・・・。

因みに、翌週末(8 ・ 9 ・ 10日)のお天気も気になるところだ・・・。
Posted at 2016/06/28 22:05:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2016年06月26日 イイね!

。。oO(軽自動、痛車だからってバカにしないで欲しい・・・)

皆さん、こんばんはです。

只今帰宅しました ε=(;ーωーA フゥ…

今日一日気分良く終えられそうだったのに、おバカなドライバー達のせいで台無しになりました il||li_| ̄|○il||li

帰り際、日産のコンパクトカー(多分ノート)に煽られ続け、それが終わったと思ったら、今度は追い越せなかった腹いせなのか、後ろについた別の車(シエンタ)がハイビーム攻撃 (* *)/ マブシイッ!

流石に頭にきましたよ・・・、

凸(゚Д゚#)ヤンノカゴルァ!!

軽自動、痛車だからってバカにしないで欲しい・・・。

汚い言葉遣いですみませんでした m(_"_)m
Posted at 2016/06/26 20:40:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「帰還途中に立ち寄ったコンビニで働くN-VANと遭遇 (*゚Д゚*)オォォ… 一人テンション (´∀`∩)⤴age⤴age でした。 そして、ドライバーさんが戻って来たらガン見されてしまいました(^ ^;ゞアハハハ…」
何シテル?   09/22 18:14
あずにゃんぷ と申します。 宜しくお願いします。 車種、ジャンルを問わず、色々な方々とお友達になりたいと思っています。 マイペースでブログを綴る為(要は遅...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI ブルーサンダー (スバル インプレッサ WRX STI)
さすが伝説の名車・・・。 性能も乗り心地も別次元です スッスゴィ...(゚Д゚ノ)ノ ...
ダイハツ ミライース チョビィ~ス (ダイハツ ミライース)
2012年8月、新たに愉快な仲間が加わりました。 ご紹介致します。 その名は「ブル~スく ...
スバル インプレッサ WRX STI にゃんぷ (スバル インプレッサ WRX STI)
世界を股にかけて暴れ回った(WRCで1995年、1996年、1997年とマニュファクチュ ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
買っちった(^ ^; 営業さん がかなり頑張ってくれたのでハンコ押しちゃいました (๑ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation